詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2380 件中 61~80件を表示中

                新着内資製薬メーカー

                バイオ医薬品の分析技術開発業務(プロジェクトリーダー)

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                バイオ医薬品(抗体,細胞など)の品質分野におけるプロジェクトリーダーやCMC開発戦略の構築など担う

                仕事内容
                ・バイオ医薬品(抗体,ADCを含む機能性抗体, 細胞など)の品質分野におけるプロジェクトリーダー
                ・バイオ医薬品の品質管理戦略及びCMC開発戦略の構築
                ・バイオ医薬品の品質評価(GMP下での業務)
                ・バイオ医薬品の導入品評価(Due Deligence)

                その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
                応募条件
                【必須事項】
                ・修士卒以上
                ・バイオ医薬品の分析研究の高度な専門性と実務経験
                ・GMPの知識を有し、GMP管理下で業務を遂行できること
                ・国内、海外への技術移転並びに海外CDMO・CMO・CROマネージメント経験
                ・論理的思考力、コミュニケーション力があり、チームで連携しながら活動できる能力を有する方

                【語学】
                ・専門分野の業務や調整を英語で遂行でき、会議でのコミュニケーションが取れるレベル(TOEIC 700点以上)
                【歓迎経験】
                ・海外との会議で英語でコミュニケーションが取れる語学力
                ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                600万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                新着外資製薬メーカー

                【外資製薬メーカー】Senior Manager, Japan Clinical Lead

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                本開発チームの臨床責任の窓口として日本の臨床開発計画全般を担当

                仕事内容
                ・Accountable for the clinical contribution to the development of each indication strategy, including registrational and non-registrational studies, with the support of the CTPs within the asset and/or indication
                ・Accountable for the design, execution, and analyses of each study
                ・Accountable for clinical content for CSRs and regulatory documents (e.g., briefing books submission documents and regulatory responses)
                ・Champions a quality-focused mindset and ensures adherence to GCP and compliance obligations for clinical conduct
                ・Represents Clinical Development in both internal and external forums as the consulted authority for the disease area, including within Business Development function
                ・Provides clinical leadership and disease area expertise into integrated disease area strategies
                ・Collaborate and serve as primary liaison between external partners for scientific advice
                ・Serves as Primary Clinical Representative in Regulatory interactions
                ・Sets executional priorities and partners with CTP and operation team to support executional delivery of studies
                ・Accountable for top line data with support of CTP and Statisticians
                ・Maintain a thorough understanding of assigned protocols and protocol requirements; educate supporting team members
                ・Evaluate innovative trial designs (collaboration with Japan CTP)
                ・Ensure global clinical study protocol is applicable to local medical practice (manage local protocol amendment, if needed)
                ・Proactively identifies potential study level risks and drives the execution of mitigation strategies
                ・Serve as CS in Japan local studies
                応募条件
                【必須事項】
                ・Ability to deliver the outcomes under the ambiguity or complexity
                ・Ability to partner with people at all levels of the organization
                ・Ability for proactive proposal building and proactive action takings without detailed instructions
                ・Ability to respond flexibly to the changing project/task priorities and work assignments.
                ・Ability to influence and negotiate without specific authority.
                ・Ability to take a risk and to manage it without jeopardizing quality and/or compliance
                ・Proficient knowledge and skills to support program specific data review, trend identification, data interpretation
                ・Proficient knowledge of GCP/ICH, drug development process, study design, statistics, clinical operations
                ・Able to synthesize internal and external data to produce a clinical strategy
                ・Able to ensure that the clinical program will result in a viable registrational strategy
                ・Able to work with other stakeholders to ensure a robust enterprise level strategy for asset(s) and indication(s) including early, late and post-marketing development in Japan
                【歓迎経験】
                ・MD/PhD/PharmDが望ましい
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                700万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                新着大手製薬メーカー(外資系)

                ケミカル医薬品プロセス開発研究におけるデータ化学研究者

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら計算化学業務の推進を担う

                仕事内容
                プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら、以下の計算化学業務の推進に取り組んでいただきます。

                プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら、以下のデータ化学業務の推進に取り組んでいただきます。
                ・分子間相互エネルギー計算、配座解析、機械学習等を活用した、反応プロセス・分子の結晶化・液液分離等の解析と予測
                ・データ化学を活用したプロセス理解と予測
                ・分子動力学計算による配座解析を用いた分子のふるまいの予測
                ・統計学的手法と量子化学計算を活用した反応予測
                ・AIや機械学習を用いた実験計画やデータ解析
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学または企業で量子化学計算・分子動力学計算・分子間相互作用エネルギー計算、統計学的手法を用いたデータ解析の実務経験3年以上
                ・多変量解析を用いたデータ解析
                ・実験に基づくプロセス化学関連研究(有機合成反応開発のみならず、晶析、液液分離等品質制御法開発なども対象)

                求めるスキル・知識・能力:
                ・薬学・理学・工学・農学系の修士学位(博士号取得者はより望ましい)
                ・量子化学・配座解析・分子動力学計算等の分子構造モデリングソフトウェアに対する知識・経験
                ・統計学の知識とソフトウェアに対する知識・経験
                ・英語での業務コミュニケーション能力

                以下のスキルがあるとなお良い
                ・Pythonを用いたスクリプト作成技術

                求める行動特性(期待役割):
                ・最先端の科学技術を駆使した新たな価値創出に向けて情熱と当事者意識をもって取り組み、トップイノベーターとして世界の製薬技術をけん引し、競合優位な製薬技術を確立することができる。
                ・社内外の多様なステークホルダーと協業し、チームとして価値を最大化する。
                ・明確な正解のない複雑な問題に対して、多角的な視点から本質的な課題を捉え、多様な評価軸を駆使してベストと考える解決策を丁寧に、且つ迅速に導く。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1100万円 
                検討する

                急募内資系企業

                外部就労型/臨床開発モニター

                • 急募

                新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般の求人

                仕事内容
                新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般(グローバルスタディを含む幅広い領域に携われます)
                ・病院訪問(医師やCRCとのやり取り、書類回収など)
                ・モニタリング報告書の作成
                ・SDV対応
                ・治験薬回収など、出張も発生することがあります
                応募条件
                【必須事項】
                CRAとしての実務経験を2年以上お持ちの方

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪、他
                年収・給与
                400万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                新着内資製薬メーカー

                経験者歓迎!生産技術及び保守業務

                • 新着求人

                医薬品工場でのカプセル製造設備の導入・管理およびユーティリティ設備の導入業務

                仕事内容
                医薬品・食品製造設備の生産技術及び保守担当として、以下業務をお任せ致します。

                (1)カプセル製造設備の導入・管理業務
                ・シームレスカプセルの製造設備(製剤/検査/包装設備等)の新規導入、改修、保全
                ・既存生産ラインの改修、新商品の生産ライン設計
                ・製造設備のキャリブレーション、バリデーション
                ・自動化、省人化、DX推進

                (2)ユーティリティ設備の導入・管理業務
                ・ユーティリティ設備の点検、改修、保全
                ・老朽設備の更新、新規設備の導入
                ・省エネ設備、省エネシステムの導入
                ・設備のキャリブレーション、バリデーション

                (3)その他
                ・ISO14001の認証維持管理業務
                ・エネルギーの管理業務
                ・コスト削減活動
                ・トラブル対応、原因究明、是正処置
                応募条件
                【必須事項】
                ・ロボットなど制御に関する知識をお持ちの方
                ・メーカー等での機械装置導入経験のある方
                【歓迎経験】
                ・医薬品・食品・化学品メーカーでの経験のある方
                【免許・資格】
                普通自動車第一種運転免許
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】滋賀
                年収・給与
                400万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品製造会社

                【契約社員】品質管理(医薬品原薬、食品添加物等)

                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品、食品添加物、飼料等の試験業務を担っていただきます。

                仕事内容
                <業務内容(一例)>
                ・医薬品、食品添加物、飼料等の試験業務(精密秤量、溶液調製、機器分析含む)
                ・製造用水、原材料の試験業務
                ・上記に関係する試験手順書、記録書の制定、改訂
                ・依頼試験及び検討試験(逸脱、変更に係る非定常分析)
                ・分析機器の点検校正
                ・上記に伴う書類・報告書等の作成業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・精密業務が得意な方
                【歓迎経験】
                ・食品・化学・化粧品・医薬品の品質管理業務経験
                ・分析機器の使用経験がある方
                ・機器分析業務のご経験をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】熊本
                年収・給与
                300万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                新着国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

                品質保証業務・薬事業務(主任・課長代理)

                • 新着求人
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                主任もしくは課長代理として医薬品の品質保証および薬事に関わる業務を担当

                仕事内容
                ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社です。
                品質保証部では医薬品の品質保証および薬事に関わる業務を担当しています。
                医薬品業界で培ったGMP/GQP等の専門知識やスキルを大いに活かせるお仕事です。
                専門知識やスキルをお持ちの方は海外監査等の機会もあります。
                必要に応じて、社内外での研修や通信教育等をご用意しています。

                【管理グループ】
                ① 品質保証業務:品質情報、変更管理、供給者管理等
                ② 薬事業務:品質取決め締結、製造業・販売業許可等の維持管理
                ③ 海外原薬製造所及び国内製造販売業者への連絡、規制当局への対応等

                【調査グループ】
                ① 原薬等登録原簿(MF)の登録・変更、外国製造業者認定の申請・更新、
                  GMP適合性調査手配等
                ② ①の業務に伴う申請準備およびPMDA照会対応。
                ③ ①の業務に伴う海外原薬製造所及び国内製造販売業者への対応。
                応募条件
                【必須事項】
                英語スキルのある方
                ・資料読解・ビジネスメール作成等。
                ・目安:TOEIC650以上
                ・医薬品の品質保証業務または薬事業務の経験のある方

                PCスキル
                ・Word,Excel,PowerPoint, Acrobat等の基本スキル(作表、作図、編集を含む書類作成全般)
                【歓迎経験】
                ・製造販売業者、製造所、医薬品関連の商社等で、医薬品の品質保証業務またはMF関連業務等に従事した経験がある方が望ましい。
                ・医薬品品質保証業務3年以上の経験者大歓迎
                ・MF関連業務経験のある方大歓迎
                ・監査経験がある方
                ・薬剤師免許を持つ方
                ・チームリーダー経験、人材育成経験のある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2025/8/1(応相談)
                勤務地
                【住所】神奈川、他
                年収・給与
                550万円~650万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                技術保証・薬事担当

                  ワクチン専門メーカーでCMCにおける薬事業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  CMCにおける薬事

                  CMC薬事にかかる以下の業務
                  ・薬事関連資料(PMDA相談、CTD申請)の作成、確認
                  ・申請後の照会対応 等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医薬品業界で3年以上の薬事業務経験(特に、開発薬事もしくはCMC薬事)を有する方
                  ・バイオ医薬品を中心とした医薬品のCMC分野において、承認申請から承認取得までの経験またはそれに準じる経験を有する方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】香川
                  年収・給与
                  500万円~750万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  施設管理業務

                    ワクチン専門メーカーで施設管理業務全般を担う

                    仕事内容
                    ・施設管理業務全般
                    ・電気、空調衛生設備の維持管理運用業務
                    ・省エネルギー対応業務 等
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・受変電設備、空調衛生設備、熱源設備、給排水設備等における日常点検、法令点検、設備保全計画等の実務経験を有する方
                    ・設備保全に関する外部業者管理業務経験(見積仕様書作成、見積取得・発注、業務管理、施工管理)を有する方
                    ・設備保全、更新等の各種工事に関する施工管理業務経験(各種調整、施工管理、安全管理、品質管理)を有する方
                    ・設備故障・異常時における設備診断、復旧に関する実務経験を有する方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】香川
                    年収・給与
                    500万円~750万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    CMCにおける品質保証業務

                      ワクチン専門メーカーでの分析開発業務

                      仕事内容
                      治験薬GMPにかかる以下の業務を担っていただきます。

                      変更管理の照査及びそれに伴う関係部門との調整、逸脱管理の照査及びそれに伴う関係部門との調整、バリデーション・ベリフィケーション(クオリフィケーションも含む)照査及びそれに伴う関係部門との調整、原材料サプライヤー、試験委託先等の管理、GMP教育計画の策定及び進捗管理、従業員へのGMP教育の実施、品質情報/回収管理、出荷管理、文書管理、行政査察/治験依頼者の監査への対応業務 など
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・GMP業務経験(製造部門、技術部門、品質部門など)
                      ・3年以上のGCP、GMPあるいはGQPなどの品質保証業務の経験
                      ・GMP査察への対応経験(査察実施経験も可)
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】香川
                      年収・給与
                      550万円~700万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      社内SE業務(インフラ系)

                        社内ITインフラ管理業務業務全般を担っていただきます。

                        仕事内容
                        社内ITインフラ管理業務(サーバー/ネットワーク/クライアント)
                         ・ITインフラの企画提案から導入/運用までを担当。課題解決をリードし、事業活動をITインフラ面から支え経営に貢献する仕事です。
                         ・ITインフラの標準化/統合化を積極推進しており、シンプルで効率的な運用構築に取り組んでいただきます。
                         ・ベンダーコントロール、各部門のステークホルダーとの連携・調整、ユーザーサポートなど幅広い業務にも携わっていただきます。

                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・サーバー設計・構築・運用経験(中小規模)
                        ・サーバー仮想化に関する知識
                        ・ネットワーク設計・構築・運用経験(中小規模)
                        ・クライアント導入・セットアップ・運用管理経験
                        ・ActiveDirectryに関する知識


                        【歓迎経験】
                        ・インターネット環境やクラウド環境に関する知識
                        ・社内情報セキュリティの立案・改善提案経験
                        ・英語力
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】香川
                        年収・給与
                        450万円~750万円 
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        技術開発職 技術企画

                        • 管理職・マネージャー

                        CMC部門におけるプロジェクト活動の企画推進、並びに関連部門との調整・連携、治験薬の品質保証業務

                        仕事内容
                        CMC部門におけるプロジェクト活動の企画推進、並びに関連部門との調整・連携、治験薬の品質保証を担っていただきます。

                        ・CMC部門におけるプロジェクト活動の企画推進、並びに関連部門との調整・連携強化に関する業務
                        ・CMC部門における治験薬の品質保証、信頼性保証に関する業務
                        ・CMC部門におけるパイロット設備の設計、または新規技術を伴う設備の導入、並びに設備管理に関する業務

                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・医薬品の研究開発または生産技術などCMC分野での実務経験
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】香川
                        年収・給与
                        450万円~700万円 経験により応相談
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        技術開発職 製剤技術

                        • 管理職・マネージャー

                        ワクチンメーカーにて新規医薬品、生産設備導入に関する製剤プロセス設計、治験薬(製品)製造を担っていただきます。

                        仕事内容
                        新規医薬品の原液製造プロセス設計、治験薬(原液)製造を担っていただきます。

                        新規ワクチンの製剤化開発に関する業務。
                        ・生産設備導入時におけるプロセス開発に関する業務
                        ・各種レギュレーションに則した生産設備の基本的仕様検討
                        ・製剤化プロセス設計
                        ・プロセス開発
                        ・製剤化工程の構築など
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・微生物工学、化学工学または機械工学に関する知識
                        ・GMP設備関連業務の実務経験
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】香川
                        年収・給与
                        450万円~700万円 経験により応相談
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        技術開発職 製造技術

                        • 管理職・マネージャー

                        ワクチンメーカーにて新規医薬品の原液製造プロセス設計、治験薬(原液)製造の実施

                        仕事内容
                        新規医薬品の原液製造プロセス設計、治験薬(原液)製造を担っていただきます。

                        シーズ評価から治験薬製造の種々の段階にある開発品について、チーム・関連部署とコミュニケーションを取りながら業務を推進します。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・治験薬GMPまたは医薬品GMP関連業務の実務経験
                        ・治験薬製造又はGMP製造経験
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】香川
                        年収・給与
                        450万円~700万円 経験により応相談
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        技術開発職 分析技術

                        • 管理職・マネージャー

                        Uターン歓迎!新規医薬品の品質評価試験の構築、治験薬の品質評価試験の実施

                        仕事内容
                        新規医薬品の品質評価試験の構築、治験薬の品質評価試験の実施を担っていただきます。

                        ・新規医薬品の品質評価試験開発
                        ・品質評価試験の構築
                        ・試験項目の検討・設定
                        ・分析法バリデーション
                        ・品質評価試験業務など
                        応募条件
                        【必須事項】
                        バイオ関連製品の分析試験(化学試験、免疫化学試験、動物試験等)の実務経験
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】香川
                        年収・給与
                        450万円~700万円 経験により応相談
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        新規ワクチンの研究開発

                        • 英語を活かす

                        新規ワクチンのテーマ発掘およびワクチン候補品の研究開発業務

                        仕事内容
                         新規ワクチンの研究開発業務(研究職:薬理担当者、リーダークラス)
                        ・シーズ発掘、ならびに開発候補品の薬理・薬効データ取得
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・製薬業界において新規医薬品の研究開発に5年以上携わり、臨床試験までの創薬プロセスを経験されている方
                        ・薬理系の研究者として、in vitro、in vivo試験で候補医薬品の作用機序解明・薬効評価などに従事されている方
                        ・研究内容について英語で読み書き、説明することができるレベル語学力
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        550万円~750万円 
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        臨床開発担当者の求人

                          増員募集!ワクチンにおける臨床開発担当

                          仕事内容
                          臨床試験 モニタリング業務を中心とした臨床開発業務全般
                          ・モニタリング業務を中心とした臨床開発業務における外部委託先(CRO)の管理
                          ・プロトコル立案、治験関連資料の作成、治験の推進・進捗管理
                          ・治験相談等の当局対応、承認申請資料の準備
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・理系大卒以上
                          ・臨床試験の施設担当モニター(3年以上)
                          ・プロトコルあるいは治験関連資料の作成経験
                          ・臨床開発各種業務における外部委託先(CRO)の管理
                          【歓迎経験】
                          ・英語力
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】大阪
                          年収・給与
                          450万円~750万円 
                          検討する

                          広告代理店

                          【未経験可】メディカルコピーライター(医薬品広告の企画・提案・ライティング業務)

                          • 未経験可
                          • 英語を活かす

                          クライアントの医薬品の市場価値の最大化に向けて貢献

                          仕事内容
                          メディカルライティングを主業務とし、インタビューフォームなどのDI資材、総合製品情報概要、説明会用スライド等のプロモーション資材、MR向け教育資材のQC点検(作成要領などへの準拠も確認)や原案作成などを担っていただきます。業務に慣れてくれば、企画提案、制作ディレクション、進行管理など、企画立案~納品に至るまでの一連のプロセスに関わっていただきます。

                          【具体的には】
                          ・担当製剤がより多くの医療現場で選ばれるためのツール企画、ヒアリング、提案
                          ・最新の情報を提供するために競合調査や学術的視点での情報収集、国内/海外の学会への参加
                          ・医師・有識者や患者へのインタビュー
                          ・インタビューや文献調査からエビデンスを抽出し、適切な内容を伝えるライティング業務

                          案件はクライアントごとにチームで担当し、プロモーション支援する医薬品の医師からの認知度UP、医薬品や疾患の正しい理解の促進を目指し、課題解決を提案・受注することがミッションです。


                          【制作物例】
                          ・医師向け製剤説明のためのデータ解説パンフレット、スライドデータなど
                          ・医学学会、講演会の記録パンフレット、WEB、動画など
                          ・作用機序や治療法解説の動画、WEBコンテンツなど
                          ・発表論文のドラフトの作成
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・医学・農学・獣医学・生命科学・理学・薬学・生物学・歯学・化学(有機)・バイオ系、医学研究・学術等の専攻のバックグラウンドのある方、もしくは同等の知識をお持ちの方
                          ・読み書きレベル以上の英語力(英論文が読めるレベル)
                          【歓迎経験】
                          ・医科学・製薬業での就業経験
                          ・広告・出版業界出身者で医療医科学関連業務に従事した経験

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】在宅可、大阪、他
                          年収・給与
                          400万円~700万円 経験により応相談
                          検討する

                          国内CRO

                          PMS(製造販売後調査)に関わる新規事業のカスタマーサポート業務

                            PMSにおける、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当

                            仕事内容
                            当社は、医薬品開発を支援するCRO(医薬品開発受託機関)として業界トップクラスの実績を持ち、年々成長している東証グロース上場企業です。
                            事業拡大に伴い、新規事業に関わるポジションを募集。PMS(製造販売後調査)における、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当します。より多くの患者様に、安心して医薬品をお使い頂くための事業です。
                            ・PMS契約業務で用いるシステムに関する、医療施設・製薬会社・当社社内からの問い合わせ対応メール・電話での問い合わせへの返答、及び対応状況の管理
                            ・同システムに関する医療施設・製薬会社・弊社社内への利用方法等の詳細説明
                             詳細説明の依頼に対する、WEB面談・電話での説明実施
                            ・同システムに関する製薬会社への導入フォロー
                             製薬会社に対する機能説明、システムを用いた業務フローの検討・提案
                            ・同システムに関する医療施設への意識調査
                             医療施設へのメール・電話による意識アンケート依頼の実施
                            ・製造販売後調査における医療施設と製薬企業との契約に関わる業務全般
                             医療施設との契約内容に関する調整、契約書案の作成等
                            ・その他新規事業企画に関する業務
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・学部卒以上
                            ・PCの基本スキル(Word、Excel、PowerPoint)
                            ・MR等医薬品業界の経験者 or CRO業界でのモニター経験者
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】東京、他
                            年収・給与
                            350万円~500万円 
                            検討する

                            国内CRO

                            薬事申請資料の作成、作成サポート業務

                            • 英語を活かす

                            英語力や化学の知識を活かしてCMC薬事申請業務支援担当者として従事していただきます。

                            仕事内容
                            CMC薬事申請業務支援担当者として、以下の業務を担当します。
                            ・CMC薬事領域における申請資料の作成、レビュー、QC、翻訳等
                            (対象資料:CTD、承認申請書、一変申請書、軽微変更届出書、照会事項等)

                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・CMC薬事業務経験者または申請資料(CMC領域)の作成・レビュー実施経験者
                            ・英語資料の取り扱いに抵抗がない方
                            【歓迎経験】
                            ・薬事申請資料の翻訳経験者
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、東京、他
                            年収・給与
                            400万円~550万円 
                            検討する