関東(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 1593 件中 81~100件を表示中

              内資製薬メーカー

              【内資製薬メーカー】学術担当者

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              未経験でも可能!内資製薬メーカーにて薬剤師資格を活かした、学術業務

              仕事内容
              医薬情報部業務内容

              【DI業務】
              ・医療機関、卸、MR等からの問い合わせ対応
              ・医療機関への提出資料や説明会資料の作成
              ・ホームページの更新
              ・製品情報概要、インタビューフォーム、資材の作成

              【MR研修業務】
              ・研修の立案と実施
              ・新人、中途採用MRへの製品教育研修
              ・MR認定センターとの窓口業務

              【学会、セミナー、研修会等の企画や参加】
              ・学会企業展示の企画、マネジメント
              ・主催、共催セミナーの企画、マネジメント
              ・社内研修会マネジメント
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師
              ・基本的なパソコンスキル(Word・Excel・PowerPoint)があるかた

              【歓迎経験】
              ・医薬品メーカー、卸、病院薬剤師などの経験があれば尚可
              【免許・資格】
              薬剤師
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資系CRO,CSO

              ナースエデュケーター/患者様向け指導および管理業務※全国出張あり

              • 新着求人

              全国の医療機関を訪問し、患者様に対面で吸入器の操作方法や手技を説明いただきます。

              仕事内容
              【管理業務】​
              ・本プロジェクトチーム責任者/本プロジェクトの管理​
              ・クライアント担当者との業務取り決め/手順書策定​
              ・専任対応者の育成・研修​
              ・業務の期日管理​
              ・適切な業務分坦の提示​
              ・トラブル対応/専任対応者のスケジュール調整​
              ・担当MRとの事前MTG同席​
              ・他メンバーのフォロー対応

              【出張業務】​
              ・全国の医療機関へ訪問し手技説明・吸入指導​(1件あたり片付けなども含め2~3時間ほど想定)
              ・対応記録の作成​
              ・必要時のエスカレーション対応​
              ・有害事象/製品情報聴取時の報告対応​
              ※訪問対応がない日は、池袋本社に出社して、患者サポートプログラムチーム業務のフォロー対応(電話対応)を実施

              【働き方】
              ・原則平日勤務
              ・宿泊を伴う出張あり
              ・施設訪問時に車の運転が必要な場合あり(公共交通機関優先利用)
              応募条件
              【必須事項】
              ・正看護師で病棟1か所経験3年以上
              ・病棟リーダー業務経験

              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・運転免許必須
              【勤務開始日】
              2025年7月1日
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~600万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              ITサービス企画・戦略立案・プロジェクト推進(メンバーもしくはリード) 

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              転換するビジネスとそれを支えるIT環境への変革を推進するメンバーを募集

              仕事内容
              全社向けサービス基盤(ワークプレイス、コミュニケーション) の企画・戦略立案と、その導入の推進
              応募条件
              【必須事項】
              以下要素のプロジェクトにおける企画推進での課題抽出・提案・要件定義 (いずれかで可)
              ・デバイスマネジメント (PC, mobile)
              ・オンラインストレージ
              ・データマネジメント
              ・End User Computing (開発、AI、データ、ワークフロー)
              【歓迎経験】
              グローバルインフラの業務経験
              英語コミュニケーション能力
              以下技術要素を用いた提案・要件定義・設計・実装・運用経験 (一部でも可)
              ・AWS, Microsoft Azure, GCP
              ・ServiceNOW, box, Azure OpenAI Service, Microsoft365, Office365, PowerPlatform
              ・Snowflake, Talend
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手製薬企業にて開発薬事(リード)

              • 英語を活かす

              申請戦略を立案し,グローバル薬事として開発プロジェクトをリード

              仕事内容
              新薬(ワクチンや抗がん剤など)のグローバル開発における薬事戦略を立案し、各局での薬事相談や申請戦略を策定し、グローバル開発チームを薬事的な側面でリードする。
              応募条件
              【必須事項】
              ・他社での薬事経験もしくは当局での審査業務に従事した経験
              ・英語・日本語でのコミュニケーション能力
              ・米国・欧州の薬事規制に対する知識、経験

              【歓迎経験】
              ・グローバルでの申請経験(特に欧米)
              ・バイオ医薬品での開発・薬事経験
              ・IFPMA等の業界活動経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              新着ヘルスケアスタートアップ

              【認証・権限管理基盤】プロダクトマネージャー

              • 新着求人

              課題解決にむけて企画立案からデリバリ、運用、改善についてプロダクトマネージャーとしてリード

              仕事内容
              市場に広く受け入れられつつあるカケハシの各プロダクトが、一つのエコシステムのように協調して幅広く価値を届けられるように、組織管理・認証認可・請求管理・ライセンス管理などのプラットフォーム開発の必要性が高まっています。それらの課題解決にむけて企画立案からデリバリ、運用、改善についてプロダクトマネージャーとしてリードしていただきたいと考えています。

              【具体的には】
              ・複数プロダクトに適用される認証・認可基盤、組織・権限管理基盤の戦略検討、開発企画立案、開発ディレクション
              ・各プロダクトチームのエンジニアリングマネージャー・テックリードとの連携・調整
              ・オペレーション部門との連携・調整
              応募条件
              【必須事項】
              ・業務システムやその関連開発のプロジェクトマネジメント経験
              ・ソフトウェアエンジニアとの協働の経験
              ・エンジニアリング組織以外の社内・社外ステークホルダーとの協働の経験
              【歓迎経験】
              ・プロダクト基盤の設計・開発経験
              ・認証・認可に関する専門的知見
              ・Web API設計の経験
              ・アプリケーションアーキテクチャ経験の設計
              ・技術選定の経験
              ・オペレーション設計の経験
              ・プラットフォームの発展に関する戦略立案の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              800万円~1300万円 経験により応相談
              検討する

              医療用医薬品の資材および広告の企画・制作に特化した会社

              医療用資材におけるメディカルライター

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              医療現場で使用される医薬品のパンフレットなどを制作します

              仕事内容
              大手製薬会社・医療機器メーカーからの依頼を受けて、医薬品の広告やパンフレット、新薬上市に向けたプロモーションツールなどの作成をお願いします。

              <具体的なお仕事内容>
              クライアントとの打合せからライティング、編集まで一連の業務に携わっていただきます。経験のない業務については、先輩社員が充分サポートしますのでご安心ください。

              【主に、次の資材のライティングに携わっていただきます】
              ■医師・薬剤師向けの医薬品プロモーション資材(医薬品の広告やパンフレット、医学学会の記録集など)
              ■患者さん向けの疾患啓発資材(病院内ポスター、疾患啓発用パンフレットなど)

              例)
              ・学会の記録集
              ・患者さん向けの、病気の説明資料
              ・薬の調製方法を記載した説明書 など

              ※1案件あたり3~6ヶ月ほどかけて制作していきます。
              ※制作は、社内にいるデザイナーとともに進めていきます。また、最初はOJTを担当する先輩社員も案件に同席。アドバイスをもらいながら制作できます。
              応募条件
              【必須事項】
              ■以下、【1】~【4】いずれか1つ以上のご経験をお持ちの方
              【1】医学や薬学に関する、何らかの職務経歴をお持ちの方
              【2】医療用医薬品に特化した販促ツールの制作経験(広告代理店/出版社など)をお持ちの方
              【3】メディカルライターとしての実務経験をお持ちの方
              【4】自然科学分野(生物学、分子生物学、免疫学など)での就業経験をお持ちの方

              ※ライター職未経験者、歓迎!ライティングスキルは入社後に身につけられます。
              ※第二新卒者、歓迎します!
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              600万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              臨床研究専門の国内CRO

              メディカルライター(リアルワールドデータ、PRO、特定臨床研究等)

                臨床研究のデザイン立案~パブリケーションに携われる、メディカルライター求人となります。

                仕事内容
                当グループとして、AI・ウェアラブルデバイスなど、新しい技術を駆使しながら、医療現場のニーズを捉えたエビデンス構築にも取り組んでいます。研究デザインからアウトプットまで全般に入り込んでいただき、「自分にしかできない仕事」を実感いただける環境です。

                主に製薬企業のメディカルアフェアーズ部門からの相談に対して、提案や協議を行いながら、各種関連文書のライティングを進める業務を担当しています。 (支援した研究はN Engl J Med/ESMO open/Circ J等に掲載されています。)
                 ・臨床研究の計画書策定支援(研究計画のコンサルティングなど)
                 ・データベース研究のプロトコル作成支援
                 ・臨床研究の研究計画書/同意説明文書(関連文書を含む)/総括報告書の作成及びレビュー対応、品質管理
                 ・KOL/研究会/製薬企業との研究要件定義、スケジュール調整
                 ・社内各部門(モニタリング/データ管理/統計解析等)との連携
                 ・メディカルアフェアーズ部門への戦略的な提案、専門的助言
                応募条件
                【必須事項】
                以下を全て満たす方
                ・臨床研究もしくは治験での論文1本以上、且つ研究計画書1本以上経験がある
                 ※大学、修士、博士課程での経験も含む
                ・生命科学系分野において修士課程以上を修められている
                ・英語論文の執筆が可能
                ・社外とのやり取りに抵抗なく取り組める方

                ※企業での就業経験は不問(元アカデミアやもと医療従事者の社員も多くいます)
                ※時短での就業開始可
                【歓迎経験】
                ・レセプトデータや電子カルテのデータを用いたデータベース研究の経験
                ・アカデミアにおける研究や教育・教育の経験
                ・査読付き英語論文の執筆経験(複数本)
                ・統計学的事項に関する知識
                ・疫学に関する知識
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                550万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                化粧品メーカー

                スキンケア化粧品の処方開発

                  スキンケア・メイクアップにおける研究開発業務

                  仕事内容
                  スキンケア化粧品の処方及び試作品の開発に携わって頂きます。
                  仕様から完成までの全体的な業務を担当していくことはもちろん、化粧品本体から色、香料に至るまでの製品全てに携わることが可能です。大きな裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。

                  営業担当がヒアリングした顧客ニーズを基に、サンプルを製造します。その後、顧客確認→調整→サンプル再提出を繰り返し、完成へと至ります。1案件あたりの受注から完成までの期間は2.3か月~1年程度となります。

                  【お任せする業務内容】
                  ・化粧品の処方(化粧水・乳液・クレンジング・日焼け止め・洗顔・ボディーソープ・シャンプー・美容液・オールインワン・染毛剤・マウスウォッシュ等幅広い製品です)/素材や原料の選定/試作/官能評価/製造スケールへの移管
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上(理系)
                  ・スキンケア化粧品の処方開発経験

                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪、他
                  年収・給与
                  400万円~600万円 
                  検討する

                  化粧品メーカー

                  【オープンポジション】化粧品業界経験者

                    化粧品業界であれば、今までのご経験やスキルなどからポジションを検討いただけます。

                    仕事内容
                    化粧品業界であれば、今までのご経験やスキルなどからポジションを検討いただけます。
                    研究開発
                    技術営業
                    製造職など
                    まずはご相談ください
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・化粧品業界経験3年以上
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】神奈川、他
                    年収・給与
                    300万円~550万円 経験により応相談
                    検討する

                    化粧品メーカー

                    メイクアップ化粧品の処方開発

                      メイクアップ化粧品の処方及び試作品の開発に携わって頂きます。

                      仕事内容
                      仕様から完成までの全体的な業務を担当していくことはもちろん、化粧品本体から色、香料に至るまでの製品全てに携わることが可能です。大きな裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。営業担当がヒアリングした顧客ニーズを基に、サンプルを製造します。その後、顧客確認→調整→サンプル再提出を繰り返し、完成へと至ります。1案件あたりの受注から完成までの期間は2.3か月~1年程度となります。

                      【お任せする業務内容】
                      ・化粧品の処方開発(ファンデーション・コンシーラー・化粧下地・チーク・口紅・アイシャドウ・マスカラ等幅広い製品です)
                      ・素材や原料の選定/試作/官能評価/製造スケールへの移管
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・メイクアップ化粧品の処方開発経験
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪、他
                      年収・給与
                      300万円~550万円 
                      検討する

                      医療系コンサルティング

                      データアナリスト/予測モデル担当者

                      • 英語を活かす

                      売上や患者数に関する推計や複数のデータを収集/評価を行う業務

                      仕事内容
                      ・売上や患者数に関する推計/将来予測のためのモデル構築(Excel VBA使用)
                      ・各種医薬統計データや学術論文など複数のデータを収集/評価し、分析
                      ・医薬品市場データベース製品に関するモデルロジックの解析や変化要因の分析による顧客サポート
                      ・パートナー企業(米国)が提供している売上予測モデルの販売、サポート、提供元企業(米国)とのコミュニケーション
                      ・社内業務全般のサポート
                      応募条件
                      【必須事項】
                      (1)VBAを用いたデータ分析のご経験
                      (2)Excelスキル中級以上(関数、ピボットテーブル)
                      【歓迎経験】
                      ・確率/統計の知識(回帰分析、確率分布など)
                      ・統計解析や時系列予測などのモデリング、シミュレーションの経験
                      ・市場調査の知識/経験
                      ・英語 TOEIC 700点程度またはビジネスでの使用経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      500万円~650万円 
                      検討する

                      医療系コンサルティング

                      市場調査の設計

                      • ベンチャー企業
                      • 年間休日120日以上
                      • 転勤なし
                      • 英語を活かす

                      がん疾患における市場調査の設計・データ分析およびローカライゼーションをお任せします。

                      仕事内容
                      ■業務概要:
                      今回のポジションでは、がん疾患における市場調査の設計・データ分析およびローカライゼーションをお任せします。
                      調査は年間で約30個程です。だいたい2調査が1セットになり進みます。工程が重なることは少ないです。

                      ■具体的な業務:
                      (1)定量調査(ネット調査)の設計
                      がん疾患の背景についての調査の設計(承認薬や用法用量、推奨ガイドラインの確認)をメインにお任せします。
                      また、製品関連の満足度調査をよくおこなうため、データ分析も一部取り組んでいただくことがあります。
                      米国からリリースされる調査票を元に取り組むため、日本の実態に沿った内容や調査フローを整えるため、部分的にローカライゼーションが発生します。
                      例)・毎年行う調査のため日本語にほぼなっていますが、質問文が追加・修正された場合はその部分の対応
                      ・日本の市場に沿うように適宜ローカライズ(主には日本で使用されている薬剤などのチェック)

                      (2)ロジックのチェック
                      ・調査票のロジックが間違っていないかの確認
                      ・もし修正が必要な際には、調査会社と実査会社(両方とも米国)に適宜連絡し調整

                      (3)画面チェック
                      ・プログラミングが終了したら、画面上での操作確認やロジックを確認。適宜米国担当者とコミュニケーションを行っていただくことがあります。

                      ■配属組織:
                      同じ業務を行っているのはマネージャー1名とリサーチ担当者4~5名です。
                      全員40代の女性です。皆が他業務との掛け持ちのため、こちらの業務を専任でお任せしたいと考えています。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト800点目安/読み書きができればOK)
                      ・PCスキル上級者(Excel、PowerPoint)
                      ・市場調査(オンライン調査)経験
                      ※業界に興味のある方からのご応募お待ちしております!
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      450万円~600万円 
                      検討する

                      医療系コンサルティング

                      Assistant Product Manager

                      • ベンチャー企業
                      • 年間休日120日以上
                      • 転勤なし
                      • 英語を活かす

                      製薬企業に向けたデータベースやレポートの販売およびコンサルティング/プロダクト・マネージメント

                      仕事内容
                      国内35社ほどの企業に製品の定期的なアップデート説明やユーザートレーニングをご担当頂きます。各社の契約管理、新規拡大にむけての活動もお任せします。担当製品以外にも弊社のサービス全般の紹介やサポート窓口となりビジネスデベロップをお願いします。

                      主な業務内容:
                      1)営業・販売促進活動:製品のプロモーション立案から実施まで
                      2)顧客管理
                      ・既存クライアント向けのトレーニング、アップデート後の説明
                      ・ワークショップやプロジェクトのご提案
                      ・契約管理
                      ・問合せ対応
                      3)パートナー会社(米国)とのコミュニケーション:英語ほぼ毎日使用。翻訳業務(和⇔英)有り
                      4)医学論文や統計データなどのリサーチ、分析、リサーチ結果に基づくレポート作成
                      応募条件
                      【必須事項】
                      下記いずれも必須
                      ・医薬やヘルスケア全般に対する興味
                      ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点目安)
                      ・PCスキル上級者(Excelはピボットテーブルが使用可能であること。Lookup関数が使えることPowerPointで営業資材やマニュアル作成などが可能であること)
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      450万円~650万円 
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      品質保証業務

                      • 中小企業
                      • 年間休日120日以上
                      • 未経験可
                      • 転勤なし
                      • 社宅・住宅手当有

                      製薬メーカーでの医薬品の原材料及び製品の品質保証(監査)に関する業務

                      仕事内容
                      ・医薬品の苦情処理、変更及び逸脱管理に関する業務
                      ・医薬品製造業者(原薬・製造所)との取決め事項に関する業務
                      ・医薬品の原材料及び製品の品質保証(監査)に関する業務
                      ・薬事関連書類の整備に関する業務
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・薬剤師の方は未経験でも可能。
                      ・品質保証業務経験及び品質管理(理化学試験・微生物試験)の知識のある方。
                      ・経験が少ない方でも薬剤師資格や積極性/主体性のある方。
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】埼玉
                      年収・給与
                      450万円~600万円 
                      検討する

                      SMO

                      営業部長 / 新組織立ち上げ

                      • 年間休日120日以上
                      • フレックス勤務
                      • 社宅・住宅手当有
                      • 退職金制度有
                      • 年収1,000万円以上
                      • 海外赴任・出張あり
                      • 管理職・マネージャー

                      【営業部長募集】グループシナジーの最大化に貢献いただきます。

                      仕事内容
                      日本最大規模の医療法人グループの治験・臨床研究を支援し、会社の業績向上に寄与する営業活動を担当します。
                      市場調査を行い、新たなニーズを掘り起こして新規顧客を開拓し、既存顧客との関係性を強化します。
                      人材育成を通じてより強い組織チームを構築しながら、社内各部門やグループ担当者と連携し、業務の効率や制度を追求します。
                      グループの大規模な施設ネットワークを活用した治験・臨床研究の発展に貢献する仕事です。

                      治験・臨床研究に関連する営業全般
                      ・新規顧客の開拓および既存顧客の関係維持(製薬会社、CRO、医療機器、臨床開発関係企業等)
                      ・顧客ニーズのヒアリングと情報提供やソリューションの提案
                      ・費用・契約交渉
                      ・市場調査および競合分析
                      ・目標達成に向けた戦略立案と実行
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・法人営業経験5年以上
                      ・治験、臨床試験の一定理解がある方
                      ・優れたコミュニケーション能力と交渉力
                      ・自発的に行動できる方
                      ・マネジメント経験あり(ピープルマネジメント経験必須)
                      【歓迎経験】
                      ・企画推進力、コンサルティング力
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      900万円~1000万円 経験により応相談
                      検討する

                      国内CRO

                      【国内CRO】インフラエンジニア

                        顧客及び自社内ITインフラの設計・構築・運用・保守を担っていただきます。

                        仕事内容
                        【担当作業概要】
                        サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、顧客サポート対応、顧客システム担当者及び社内関係者等との各種調整

                        【主な対象システム】
                        ・自社製品/サービスの顧客設置システム
                         主に医療機関へ販売・導入する、自社開発アプリケーションの現地システム。
                        (オンプレミス)

                        ・顧客サポート用自社システム
                         自社製品/サービスの顧客サポート業務に使用する社内ITインフラ環境。
                        (オンプレミス)

                        ・アプリケーション開発及びデータ解析業務用システム
                         自社内のアプリケーション開発・検証環境、及びデータ解析業務環境
                        (オンプレミス、クラウド混在)

                        【対象サーバ種別】
                        WEB、データベース、監視システム 等

                        顧客設置システム
                        <システム①>
                         サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
                         OS:Windows Server
                         DB:MariaDB, PostgreSQL
                         アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)
                         Webサーバ:Nginx
                         規模:1顧客施設あたりサーバ1台

                        <システム②>
                         サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
                         OS:Windows Server
                         DB:PostgreSQL
                         アプリケーション開発言語:C#
                         Webサーバ:IIS
                         規模:1顧客施設あたりサーバ1台

                        自社アプリケーション開発及び自社データ解析サービス用システム
                         サーバ環境:仮想サーバ、物理サーバ、クラウド(AWS/Azure)
                         OS:Redhat系、Windows系
                         DB:MariaDB, PostgreSQL
                         アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)、C#
                         システム:Gitlab、Redmine
                         規模:Windows約10台、Redhat系約10台、UTM2台

                        その他 社内インフラ
                         コミュニケーションツール:slack
                         タスク管理:redmine、asana
                         ソースコード管理:Gitlab
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・オンプレミスサーバ設計/構築経験(3年以上)
                        ・クラウドでのシステム設計/構築経験(1年以上)
                        ・システム運用・保守経験(3年以上)
                        ・Windows/Linuxサーバ運用経験(各1年以上)
                        ・NW設計/構築経験ITに関するユーザーサポート経験(1年以上)
                        【歓迎経験】
                        ・システム運用設計・体制構築経験
                        ・3名以上のITエンジニアチームにおけるリーダー経験
                        ・ITILファンデーション、CCNA、LPICレベル1の資格保有者
                        ・作業用ツール開発経験
                        ・医療機関向けシステムの導入や運用経験
                        ・製薬企業のGxP業務に関するシステム運用経験
                        ・ISMS等セキュリティ管理業務経験
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、東京、他
                        年収・給与
                        450万円~850万円 経験により応相談
                        検討する

                        国内製薬メーカー

                        内資製薬企業のメディカル・サイエンス・リエゾン(MSL)

                        • 年間休日120日以上
                        • 社宅・住宅手当有
                        • 退職金制度有
                        • 年収1,000万円以上
                        • 海外赴任・出張あり
                        • 英語を活かす

                        女性医療を含む多岐にわたる領域のMSLとして担う

                        仕事内容
                        当社の注力領域で活動いただくMSLポジションを募集いたします。
                        私たちと一緒に、富士製薬工業のMSLモデルを共に築き上げてくださる意欲的な方を募集しています。
                        新しい挑戦と共に成長し、業界をリードするチャンスを掴みませんか?

                        業務内容
                        ・社外医科学専門家との医学的・科学的交流
                        ・アンメットメディカルニーズ抽出およびインサイト収集
                        ・メディカルストラテジー(プラン)に則した活動
                        応募条件
                        【必須事項】
                        必須要件(資格・能力・適性等) 以下のいずれかに該当する方
                        (1)メディカル・サイエンス・リエゾンの業務経験がある方(積極採用!)
                        (2)臨床開発(治験)・臨床研究の経験がある方
                        (3)学術や海外の企業と交渉経験がある方
                        (4)女性医療領域でのMR・マーケティング経験が10年程度ある方
                        【歓迎経験】
                        ※必須項目ではございません。
                        下記資格をお持ちの方
                        ・薬剤師
                        ・獣医師
                        ・博士号
                        ・医薬情報担当者(MR)
                        ・TOEIC800以上
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        2025年7~8月頃
                        勤務地
                        【住所】在宅可、東京
                        年収・給与
                        600万円~1000万円 経験により応相談
                        検討する

                        バイオ医薬品企業

                        安全管理責任者

                        • 管理職・マネージャー
                        • 英語を活かす

                        バイオ医薬品会社での安全管理責任者業務

                        仕事内容
                        ・安全管理部門の監督者
                        ・安全保証作業の全体的な監督
                        ・安全部門から情報を受け取り、評価する
                        ・安全対策を計画し、ゼネラルマーケティングコンプライアンススーパーバイザーに提言する
                        ・安全管理者は、安全部門と協力して、安全対策を実施し、ケース処理プロセスとICSRの提出を保証し、ローカルラベルの更新に関する推奨を提供します
                        ・安全保証作業が適切かつ円滑に行われていることを確認し、記録を作成してアーカイブします。
                        ・安全保証作業が必要な場合、ゼネラルマーケティングコンプライアンススーパーバイザーに書面で推奨事項を提供し、そのような意見のコピーを保持する
                        ・安全管理者は、関係者と緊密に協力し、RMPが適切かつ円滑に実装されていることを確認し、その確認の記録を保持する必要があります。
                        ・レコードを準備してアーカイブする
                        ・安全管理情報の収集と記録の保持。
                        次の安全管理情報が収集されます。
                        医療専門家からの情報
                        ・科学会議で発表されたレポートに関する情報
                        ・文献やその他の研究報告からの報告
                        ・厚生労働省、その他の政府機関、都道府県および総合機構からの情報
                        ・外国政府および海外組織からの情報
                        ・他の医薬品製造/販売承認保持者からの情報
                        ・その他の安全管理情報
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・安全または同様の義務を確実にするために、少なくとも3年の活動経験が必要
                        ・安全を適切かつ円滑に確保するための活動を実施できる
                        ・医薬品等の販売を行う部署に所属しておらず、安全を確保するための適正かつ円滑な活動の遂行に支障をきたすものではありません。
                        ・RMPを準備し、PMSの運用を監督する担当者(Post Marketing Surveillance(PMS)ディレクター)と緊密に連絡する責任(この任務は、GVPマネージャーの代わりにMSGでも実行できます)。
                        ・ビジネスレベルの語学力(テレカンができるレベル)
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        ~1500万円 経験により応相談
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        ワクチンの製品戦略およびプロモーション業務

                        • 大企業
                        • 設立30年以上
                        • 年間休日120日以上
                        • 転勤なし
                        • 社宅・住宅手当有
                        • 退職金制度有
                        • 英語を活かす

                        ワクチンにおけるプロモーション企画や販売戦略立案を担う

                        仕事内容
                        ・ワクチンの製品戦略の立案
                        ・ワクチンの製品戦略に基づくプロモーション施策の立案
                        ・上記を遂行するために必要な関連業務
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・本社もしくはそれに準ずる規模での医療用医薬品の製品戦略立案経験を有する方
                        ・本社もしくはそれに準ずる規模でのプロモーション施策の立案および実施経験を有する方
                        ・プロジェクトマネジメントスキルを有する方
                        ・マーケットリサーチのスキルを有する方
                        ・他部署連携に必要なコミュニケーションスキルを有する方
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京、他
                        年収・給与
                        550万円~950万円 経験により応相談
                        検討する

                        ジェネリックメーカー

                        医薬品原薬の製造職

                        • 未経験可

                        医薬品原薬の製造業務を担っていただきます。

                        仕事内容
                        工場で薬の有効成分である医薬品原薬の製造オペレーター業務を担っていただきます。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・原薬または化学系メーカーにて製造のご経験をお持ちの方
                        ・化学系のバックグラウンドをお持ちの方
                        【歓迎経験】
                        ・危険物の取扱のご経験がある方

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        350万円~450万円 
                        検討する