400万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2424 件中 1081~1100件を表示中

              ベンチャー企業

              Laboratory Automation System Lead

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              Lab Automation Systemを用いたRNA関連実験の設計・リードを担っていただきます。

              仕事内容
              ・実験オートメーションシステムの構築(複数機器の連携を含むシステムデザイン、機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの検討)
              ・実験オートメーションロボットの操作
              ・分子生物学・生化学的な知見に基づく、RNAに関する新技術の着想と実験系構築、検証
              ・次世代シーケンサー用DNAライブラリ調整 (PCR、逆転写反応、ライゲーション反応など)
              ・キャピラリー電気泳動によるDNA/RNAの品質検査
              ・創薬支援事業 (製薬企業との共同研究) の推進
              ・社内、共同研究先との研究会議への参加、報告
              ・資料作成
              ・ラボ環境の維持(清掃、機器整備、在庫管理等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・実験オートメーション機器/ロボットの使用経験
              ・医学・薬学・理学・工学・農学・獣医学・生物学等の分野における修士号もしくは同等の知識・経験
              ・基礎的な分子生物学的実験の経験(例:DNA/RNA isolation, qPCR, RT-qPCR, ELISA, Western Blotting, etc.)
              ・向上心があり、新しい解析手法の会得に意欲を有する方
              ・Microsoft Office等の基本的~中程度レベル以上のPCスキル
              ・英語論文・文書等の読解力

              【歓迎経験】
              ・核酸バーコードを用いたマルチプレックス実験の経験
              ・プロセス自動化システムの設計、構築、開発経験(ライフサイエンス分野が望ましいが、他業種も含む)
              ・ライフサイエンス分野でのオートメーション機器を用いたスクリーニング実験業務
              ・Rust/Python/Julia/Java/SQL等のプログラミング経験 (言語は問わない)
              ・RNA分野での研究経験(RNAの生化学解析の経験者を優遇します)
               例
               ・核酸 (RNA/DNA) の精製・分析
               ・RNAの構造予測・構造解析
               ・mRNA, pre-mRNA, ribozyme, aptamer, miRNA, siRNAの設計とそれらを用いた実験
              ・医学・薬学・理学・工学・農学・獣医学・生物学等の分野の博士号取得者あるいは同等の研究経歴をもつ方
              ・数人単位のプロジェクトのリード経験(実験計画の策定、工程管理)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              化粧品メーカー

              化粧品開発における薬事申請業務

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              化粧品受託製造における薬事業務を担っていただきます。

              仕事内容
              化粧品、医薬部外品の薬事申請業務、版下確認業務
              申請案件の受付・確認。規定調査・関係省庁との折衝。
              営業との交渉。申請書類の申請。申請実施など。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬事申請経験者
              ・申請に携わったことがある方
              【歓迎経験】
              ・化粧品業界、医薬品業界ご経験の方
              ・化学系を履修した方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              医薬品メーカーにて薬事業務

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              内資製薬メーカーでの薬事業務担当者

              仕事内容
              ・製造販売承認申請書及び添付資料の作成
              ・製造販売承認取得に関する当局との対応
              ・薬価基準に関する事項
              ・製造販売承認の維持管理(一部変更承認申請、軽微変更届出、GMP適合性調査申請等)
              ・業界団体との折衝に関する事項

              ※将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・有機化学、分析化学、生化学等を履修する学部(薬学部、理学部等)卒の方
              ・CTD申請資料の作成経験
              ・申請後の照会事項等の対応経験
              【歓迎経験】
              ・公定書(日局、局外規、薬添規等)に関する知識
              ・各種通知、ガイドライン等に関する知識
              ・eCTDの作成経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~700万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              海外に自社製品を導出するための渉外担当者

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              渉外部の交渉担当として、当社製品を海外(中国・東南アジア等)に導出するための渉外活動

              仕事内容
              主に海外の業務提携先との窓口として、医薬品の知識を活かした渉外業務をお任せいたします。
              自社医薬品の導出に関する対応の他、業務提携先からの薬事、申請、製剤や原材料の規格等、多岐にわたる要望・課題に対し、研究部門や工場の他、社内の適切な部署へ連携し、交渉・対応を行なっていただきます。
              現在の主な取引先である中国に加え、今後ASEANを中心に新規展開を予定しておりますので、グローバルに活躍していきたい方を歓迎します!
              海外とのやり取りはメールがメインですが、今後は年数回ほどの海外出張(3~7日程度)の可能性もございます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系専攻で医薬品研究や薬機法、GMP、GQPの理解または習得能力を有する方
              【歓迎経験】
              ・海外との折衝に興味をお持ちの方(経験は問いません)
              ・英語、中国語等、語学が堪能な方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              医薬品における生産技術業務

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              貼付剤などの外用剤を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行うメーカーにて生産技術の業務

              仕事内容
              ・製造方法・工程改善の確立に関わる業務
              ・研究開発部門との連携と支援に関する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・高等学校卒以上
              ・生産技術に携わったご経験をお持ちの方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              医療系サービス

              ソフトウェアエンジニア

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              既存の医師採用プラットフォーム&採用SaaSに加え、新規プロダクトの立ち上げ

              仕事内容
              基本的にはご自身のスキルに併せて、下記の中からお任せするプロジェクトを決定します。

              ・モバイル、PC向けのWebアプリケーションの開発
              ・ユーザーや顧客の声をもとにした、プロダクトの新規機能開発や品質改善

              社内のオペレーショナルエクセレンスを支える、オペレーションツールの開発
              決まった内容をただ作るだけではなく、自らもMTGなどに参加し、より良くしていくための改善案を考えるフェーズから参加可能です。

              技術スタック
              Go, Google App Engine, Cloud Run, CloudSQL, Cloud Firestore (Datastore), Firebase, Stackdriver Logging, BigQuery, Hasura, Terraform, GraphQL, TypeScript, React, Next.js, Chakra UI, Sass, Webpack, Jest, Prettier, Yarn, Vercel, Monorepo
              応募条件
              【必須事項】
              ・3年以上の自社サービスの開発・運用、またはそれに相当する実務経験
              ・GitHubなどを用いた複数人数での開発実務経験

              求める人物像
              ・自ら考え、主体的に行動できる方
              ・分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
              【歓迎経験】
              ・SaaS / 業務ソフトウェアの開発経験
              ・大規模システムの仕様設計経験
              ・プロジェクトまたはチームのリード経験
              ・Webフロントエンドのアーキテクチャ設計・コンポーネント設計・実装まで一気通貫でリードした経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              医療系サービス

              UI/UXデザイナー

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              医療系SaaSのデザインをお任せします

              仕事内容
              メインとなる業務内容を記しています。また以下以外にもご希望に応じてチャレンジが可能です。

              ・新規機能追加/既存機能改善における、体験設計、UIデザイン
              ・上記に付随するグラフィック制作
              ・フロントエンド(HTML, CSS)の実装
              ・ユーザーインタビューを通じて拾い上げられるユーザー・顧客の生の声からの課題抽出
              ・プロダクトマネージャーやソフトウェアエンジニアとの意思疎通
              ・プロダクトマネージャーやソフトウェアエンジニアと協業したプロダクトに関する意思決定への参加


              ◆今後取り組んでいきたいこと
              ご自身の興味関心領域に沿って、以下の領域に対して活躍の幅を柔軟に広げていただくことができます。

              ・プロダクトのリデザイン
              ・プロダクトブランディングの強化・刷新
              ・デザインガイドラインの策定
              ・デザインシステムの導入
              ・新規プロダクトの体験設計、UIデザイン
              ・デザイナーのUXリサーチへの参加
              ・オンライン/オフラインを横断したマーケティングにおけるクリエイティブデザイン
              ・デザイン組織の立ち上げ
              ・コーポレートブランディング

              顧客やユーザーと近い距離で生の声やフィードバックを聞きながらデザインに取り組むことができます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・アプリもしくはWebにおける、新規機能追加/既存機能改善のUI/UXデザインをリードした実務経験
              ・Figma等のデザイン開発ツールを用いた実務経験
              ・大きな社会課題の解決に対する共感

              求める人物像
              ・品質とスピードのバランスを考え、ユーザーに対する正のインパクトの最大化に向き合う意思のある方
              ・分からないことに対して真摯に向き合い、ドメイン特有の知識やノウハウを吸収しようという意欲のある方
              ・定量・定性の両面でユーザーを解釈して方針決定ができる方
              ・ビジネスとテクノロジー両面に対して染み出しながらプロダクトを作っていこうとする方
              ・利用するユーザーの視点を常に考え、利用者視点での正しさと事業としての正しさのバランスを取った意思決定ができる方
              ・積極的なコミュニケーションや社内調整で周囲を巻き込んで業務を推進できる方
              【歓迎経験】
              ・フロントエンド(HTML, CSS)の実装経験
              ・新規事業立ち上げにおけるUI/UXデザインの経験
              ・数値を見ながらデザイン面からプロダクト改善をリードした経験
              ・デザインシステムの導入・運用経験
              ・GitHubを使った開発コミュニケーションの実務経験
              ・複雑な業界構造を持つドメインでプロダクトデザインをしたことがある方(e.g. 医療、金融、不動産、保険 etc.)
              ・デザイン組織作りについて苦手意識のない方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              医療系サービス

              BtoBマーケティング

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              オンライン/オフライン問わず、リード創出を牽引するBtoBマーケター募集!

              仕事内容
              ・KPIとして「病院からのリードの獲得」「問い合わせの獲得」を指標に置いています
              ・FAX、メール、セミナー開催を始めとして多角的にアプローチを立案・実行しています

              この仕事の魅力
              ・医療・救急業界において「今までにないモデル」のサービスであることから、未解決な問題に取り組むチャンスがある
              ・顧客の課題特定から自社サービスでの解決方法の検討、提案内容の策定に裁量をもって取り組むことができる
              応募条件
              【必須事項】
              ・SaaS、toBのマーケティング経験
              ・Web知識やツール活用に対する興味

              求める人物像
              ・泥臭いことでも厭わず、現場へのインサイトを取りにいける方
              ・既存の考え方にとらわれず、柔軟にゼロベースで発想し行動ができる方
              ・分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
              【歓迎経験】
              ・医療領域におけるマーケティング経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              医療系サービス

              医療×SaaS企業にて法人営業

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              事業を拡大を牽引する、フロントセールス募集!

              仕事内容
              ・病院向けのインサイドセールス、フロントセールス、マーケティング業務
              ・ソリューション営業として、顧客の課題特定と解決策の提案
              ・チームで受注率を上げることや、より効率的に商談を行うための施策検討
              ・上記施策の数値の管理、分析、次の打ち手の検討
              ・各行政機関、消防本部への訪問、商談
              ・各種ステークホルダーや業界構造を把握し、事業の仕組みへの反映

              この仕事の魅力
              ・各行政機関や消防本部との関わりを経験できる
              応募条件
              【必須事項】
              ・法人営業のご経験

              求める人物像
              ・自ら考え、主体的に行動できる方
              ・分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
              ・定量・定性の両面でユーザーを解釈して方針決定ができるバランス感に優れた方
              【歓迎経験】
              ・病院営業のご経験
              ・事業開発のご経験
              ・マーケティングのご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~600万円 
              検討する

              医療系サービス

              コンテンツ企画

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              医師勉強会サービスのコンテンツ企画

              仕事内容
              ・医師への登壇依頼
              ・登壇者の医師と勉強会の企画やコンテンツの作成
              ・勉強会の司会・運営
              ・サービス向上に関する施策の立案、実行
              応募条件
              【必須事項】
              ・企画やマーケティングのご経験
              ・弊社のミッション、ビジョンに共感していただける方

              求める人物像
              ・自ら考え、主体的に行動できる方
              ・分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
              ・成果のために健全な衝突ができる関係性を築ける方
              【歓迎経験】
              ・医療業界への知見や就業経験
              ・営業経験
              ・コンテンツの企画経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              医療系サービス

              ヘルステック経理職

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              急成長ヘルステック企業にて経理

              仕事内容
              ・収支管理、適切なコストの活用、支払い対応
              ・助成金の手続きおよびその書類作成、補助金の管理運用

              ※中長期的には会社の事業戦略にもとづいた資金調達などの財務までおまかせできる方を探しています。
              また、上記以外にもご希望やご経験、社内の状況により、人事・法務・総務などの管理部門を全般的に担当していただくことになります。
              これまでの経理や会計のご経験を基に、財務などに挑戦したい方や管理部門の他職種に挑戦してみたい方は是非ご応募をお待ちしております。
              応募条件
              【必須事項】
              ・経理の実務経験

              求める人物像
              ・自ら考え、主体的に行動できる方
              ・分からないことをしっかり認識し、知識やノウハウを吸収しようという意思のある方
              ・定量・定性の両面でユーザーを解釈して方針決定ができるバランス感に優れた方
              【歓迎経験】
              ・経営管理の実務経験
              ・人事/総務/法務の実務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              【内資製薬メーカー】医薬品の試験業務

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              医薬品の品質評価業務、試験業務を担当いただきます。

              仕事内容
              ジェネリック医薬品を製造する当社の工場にて、医薬品の品質評価業務、試験業務を担当して頂きます。

              ■職務内容:<固形製剤製造>
              中間製品の出荷に関わる試験業務・機器の定期点検・日常点検など溶出試験装置、HLPC、UVなどを用いて錠剤の分析。
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・品質管理業務経験者
              【歓迎経験】
              分析経験のある方(優遇)
              【免許・資格】
              ※資格取得に意欲のある方【歓迎】
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形、他
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              薬局・医療向けソリューション

              薬剤師さんを便利にする自社システムの【テクニカルサポート】

              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              テクニカルサポートエンジニアを募集します。

              仕事内容
              自社システムの導入・修理対応、ハードやネットワーク障害のサポート
              ※スキルは入社後学べます

              【具体的には】
              ◆営業のシステム受注後の設定。
              納品までは半月~1ヶ月。その間社内でシステム構成に基づき、
              ハードのセットアップやソフトのインストール等環境設定をします。

              ◆お客様先導入当日。
              お客様先にサポート担当として訪問し、システムを設置。
              (通常は営業とインストラクターも同行)
              ネットワークの接続、他社のシステムとの連動、ドライバーインストールなど
              本稼働ができる環境を現地で構築・調整します。

              設置後は、インストラクターが薬剤師さんへの操作指導等を行います。

              ◆導入後も定期的なサポートを実施。
              ・年10回ほどのシステムの定期バージョンアップ
              ・不具合対応
              簡単なものは電話でカスタマーサポートが対応、それ以外はテクニカルサポートが現地で対応。
              その場で修理できるものは修理したり、ハード故障はメーカーに修理を依頼したり。
              紙が出ない等の簡単なトラブル案件も多く、IT未経験者でも対応できるケースが多いのでご安心を!

              サポート依頼がなく、社内待機の際はパソコンを初期化したり等、次の導入の準備も行います。
              応募条件
              【必須事項】
              要普通免許(AT可)

              求める人物像:
              ・機械の修理などが好き
              ・ヘルプデスクからキャリアUPを目指したい
              ・かけつけサービスなどの経験を活かしたい
              ・医療にかかわった経験を活かしたい
              ・家電やOAサービス業界での経験を活かしたい
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する

              SMO

              【経験者】治験コーディネーター

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              CRCとして医薬品の早期承認に貢献頂ける方を募集!

              仕事内容
              治験責任医師・治験分担医師の指示の下、治験の進行や被験者と病院との間を調整、サポートしていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・治験コーディネーター経験のある方(2年程度を想定)
              【歓迎経験】
              ・医療機関での就業経験のある医療系資格をお持ちの方
              ・看護師/准看護師/臨床検査技師/管理栄養士/薬剤師/臨床心理士/臨床工学技士/臨床開発モニター など
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              400万円~500万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              医薬品試験法開発(管理職候補)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              研究方法や試験方法の設定などを行う医薬品試験法開発の業務をお任せします。

              仕事内容
              ・有効成分および原料、資材などの分析研究 
              ・規格および試験方法の設定
              ・安定性試験 
              ・製剤分析 
              ・治験薬の品質管理 
              ・生物学的同等性試験 
              ・申請資料(CTD)の作成 
              ・技術移転 
              ・他社製品の品質評価 
              ・技術的事項(工業所有権、学術資料)
              応募条件
              【必須事項】
              ※両方に該当する方
              ・製薬会社での医薬品試験法開発をやっている方
              ・マネジメント経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・原薬、製剤に関するCMC分析研究
              ・原薬、製剤の規格および試験方法の設定
              ・原薬、製剤の安定性評価
              ・一般試験法(化学的試験、物理的試験、製剤試験など)の知識、経験
              ・機器分析(HPLC、GC、IRなど)の知識、経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~650万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              製品検査

              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品メーカーにて製品検査業務全般をお任せします。

              仕事内容
              ・製品(軟膏剤、湿布薬)等の検査業務
              ・生産ライン工程上での完成品の外観等の目視検査
              ・包装工程ラインの業務 等
              ※医療用医薬品を主とする鎮痛消炎剤メーカーでのお仕事です。
              応募条件
              【必須事項】
              社会人経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              工場生産ラインの作業経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              外用薬トップ級シェアメーカーにて品質保証

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              貼付剤などの外用薬トップシェア企業にて品質保証の業務をお任せします。

              仕事内容
              ・原料供給者の管理
               ・供給者監査
               ・原料仕様書、取決め書の作成
              ・製品年次照査
              ・GMP 手順書の作成
              ・GMP 省令への対応
              ・報告書及び記録類の照査
              ・自己点検
              応募条件
              【必須事項】
              ・品質保証のご経験をお持ちの方で異業種での経験者も歓迎します。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              品質保証業務

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              製薬メーカーでの医薬品の原材料及び製品の品質保証(監査)に関する業務

              仕事内容
              ・医薬品の苦情処理、変更及び逸脱管理に関する業務
              ・医薬品製造業者(原薬・製造所)との取決め事項に関する業務
              ・医薬品の原材料及び製品の品質保証(監査)に関する業務
              ・薬事関連書類の整備に関する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師の方は未経験でも可能。
              ・品質保証業務経験及び品質管理(理化学試験・微生物試験)の知識のある方。
              ・経験が少ない方でも薬剤師資格や積極性/主体性のある方。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              450万円~600万円 
              検討する

              バイオベンチャー

              遺伝子治療製品の製造メンバー

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし

              製造環境の維持管理、GMP運用のための業務も製造管理グループで担当

              仕事内容
              遺伝子治療薬(アデノ随伴ウイルスベクター)のGMP管理下での製造
              清浄度管理されたクリーンルーム内にて、SOPに従った製造作業や、その製造設備や機器の校正・保守業務が中心となります。

              ・フラスコ・バイオリアクターを用いた培養工程
              ・精製工程(限外ろ過膜やクロマトグラフなどを用いる工程)
              ・製剤化工程(包装まで含む)
              ・製造設備や機器の校正・保守業務

              製造環境の維持管理、GMP運用のための業務
              ・GMP管理下での製造室の維持管理業務
              ・製法、設備校正・保守に関する手順書の作成
              ・変更管理、逸脱処理などの品質イベントの実務担当

              【代表的な使用機器】
              安全キャビネット、バイオリアクター、膜ろ過装置、クロマトグラフ、超遠心機、充填機など

              応募条件
              【必須事項】
              下記全て必須
              ・ピペット操作経験3年以上 ※学生時代の経験可
              ・細胞培養経験3年以上 ※学生時代の経験可
              ・遺伝子治療に対する興味・関心・意欲

              下記いずれか必須
              ・製薬企業での製造業務経験
              ・製薬製造設備の校正・保守業務経験
              ・医薬製造原料/機器の製造または開発経験

              求める人物像:
              ・自らコミュニケーションを取り、キャッチアップできる人
              ・自ら仕事を見つけて積極的に行動できる人
              ・周囲のアドバイスや指示を受け入れ組織に貢献しようとする姿勢がある人
              ・ルールを守り業務を遂行し、報連相を正確に行うことができる人
              ・未経験の業務にも積極的に取り組む人

              【歓迎経験】
              ・クリーンルーム作業経験者
              ・バイオ医薬製造経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              300万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              外資医療機器メーカー

              Device Support Specialist (DSS)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              医療機器メーカーでの機器利用開始当初の立ち会いやサポート業務

              仕事内容
              ◆DSSの目的と責任を理解し、以下の業務を担当する。
              ・患者、介護者、臨床スタッフ(医師や看護師)に装置の使用方法を説明
              ・患者や介護者が機器を適切に使用できるよう、継続的に機器使用をサポート
              ・面談の記録、装置の故障不具合、患者からの苦情等についてシステムへの記録を行う
              ・患者を効率的に訪問するためにスケジュールを調整する。
              ・装置の使用状況データ(ログデータ)を取得、ログデータの数値データから使用上の改善点
              を理解して、使用者に効果的な助言を行う。
              ◆患者様一人ひとりに自立した現場サポートを行い、問題やトラブルに対処する。
              ・他部門(QAやロジスティクス)と協力しながら、現場業務や日常業務における一般的な問題
              を独自に解決する。
              ・上層部のDSSからのサポートやアドバイスを受けながら、異常な問題や未知の問題のトラブ
              ルシューティングを行う。
              ◆DSSとしての活動を通じて、あるべきプロセスを作成し、現状のプロセスをあるべきプロセスに改善す
              るための計画・実行を行う。
              ・現状のプロセスの問題点、原因を導き出して説明する能力。
              ・制限、規制、実現可能性を考慮し、to-beプロセスを提案する。
              ・プロセスを改善するためのステップを作成し、実行をリードできると尚可。
              ・外部/内部の状況に合わせて十分な柔軟性を示す
              ◆ログの分析方法を理解し、各患者に適切なアドバイスを提供する。
              経験の浅いDSSと患者を訪問する際、OJTの模範となる。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品、医療機器等のヘルスケア企業でのフィールドサポートやユーザー向けのインストラクターの経験
              ・オフィス機器など業務用機器のフィールドサポート(例えば、コピー機、オフィス向けコーヒーメーカー/ウォーターサーバー、業務用冷蔵庫などの厨房機器、ATM や pos 端末など)。

              資格・知識:
              ・経験の浅いDSSに必要な確かな経験、優れたスキル、深い知識、または同等の経験、スキル、知識。
              ・上級ディプロマ、準学士、またはそれ以上。
              ・教師、トレーナー、または人々にトレーニングを提供する人(経験者優遇
              ・問題、原因、対策を伝えるエンジニアリング、サービス、技術者。
              ・全国の病院や患者宅を訪問できる柔軟性があること。
              ・土日祝日の勤務に柔軟に対応できる方。
              ・患者、介護者、医師とのコミュニケーションに精通していること。
              ・Microsoft Word、Excel、Power Pointを使用できる基本的なコンピュータースキル。
              ・SAPなどのCRM経験があれば尚可
              ・有効な運転免許証。
              ・入社されたDSSにはオンボーディング・トレーニングが提供されます。

              求める能力:
              ・適切かつ的確に伝達できるコミュニケーション能力(とくに「教える」ことに長けた方。)
              ・装置の状態を示すデータから、装置の状態、取り扱い状況を推察して、論理的に問題解決や原因の特定、使用者へ効果的に助言、説明ができる



              【歓迎経験】
              ・SAPなどのCRM経験があれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              年収400万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識