350万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
該当求人数 2456 件中 1321~1340件を表示中
内資系CRO,CSO
【医療機器PJ】<営業職>医療業界未経験の方
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
医療機器メーカーでの営業業務
- 仕事内容
- 医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)
- 応募条件
-
【必須事項】
・営業経験2年以上(3年以上尚可)
・四大卒以上(必須)
・普通自動車運転免許(必須)
★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★
※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~550万円
内資系CRO,CSO
【医療機器PJ】クリニカル・スペシャリスト
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
臨床関連資格を活かし、クリニカル・スペシャリストとして活躍
- 仕事内容
- クリニカル・スペシャリスト
看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師等
★ポジションサーチ案件★
(人材本位にて弊社より医療機器メーカーへ提案いたします。)
【クリニカル・スペシャリスト】
【アプリケーション・スペシャリスト】
☆配属後、メーカーの育成プログラムを受けていただきます。
【日勤】
原則日勤ですが、業務の必要上、宿泊を伴う出張をお願いすることがあります。
(主な業務内容)
配属先医療機器メーカーにて、機器プロモーターとして主にデモ立会い、メーカーでの研修や打合せをメイン業務として行います。 - 応募条件
-
【必須事項】
・ 看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師等
・普通自動車免許
・案件に応じてオペ室勤務の経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円
内資製薬メーカー
内資製薬メーカーにて製造(製剤・包装)の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品のの製造現場に立ち、医薬品の安定供給に貢献
- 仕事内容
- 医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っている同社の製造現場に立ち、医薬品の安定供給に貢献していただきます。
同社製造工程を学び、将来的には工程改善業務等にも活躍していただきます。
◆具体的な業務内容
ご経験に応じ、製剤ラインか包装ラインのどちらかに配属となります。
・製造作業
・製造指図・記録書の作成
・製造実績、工数などのデータ入力
・製造設備の操作及び日常管理・機器調整
・製造機器及び作業等SOP の作成 など
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品製造現場における実務経験をお持ちの方
・運転免許証をお持ちの方
※マイカー通勤必須の為
【歓迎経験】
・固形製剤の製造経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
医薬品製造受託
課長候補・化学検査品質管理
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
国内有数の受託専門の樹脂合成加工メーカーの管理職候補募集
- 仕事内容
- 受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社にて、お客様の指定する検査、分析方法を用い、製造サンプルがお客様の求めてるスペックを満たしてるか検査・分析する部署のエキスパート職(課長候補)をお任せします。
【業務内容】
■検査/分析業務:行程検査・最終検査名などを行います。
■品質管理業務:手分析・・・粘度、固形分、水分、濁度など
※機器分析・・・GC、GPC、HPLC、NMR、SEM、ICP、イオンクロマト等
- 応募条件
-
【必須事項】
・化学メーカーで勤務経験
・化学系か生物系専攻の大卒以上
・経験のない分析について学習できる方
・分析精度についての論理的思考
・分析での課題を原理から考えて方策を立案し、対策を実施できる方
【歓迎経験】
・有機合成/高分子合成に関する分析/品質管理の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 750万円~950万円
内資製薬メーカー
設備保全業務(医薬品の製造設備)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬メーカでの設備保全業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・設備機械等の維持管理
・建物、機械設備等の保全
・公害防止法令等の法令に基づく管理
・安全管理業務
・現存及び新規設備に関する技術的協力
・業務手順書作成を含むGMPイベントに関する業務
・環境整備
・計量器管理 など - 応募条件
-
【必須事項】
下記の資格を幾つかお持ちの方
・二級ボイラー技士・以上
・危険物取扱者・乙種4類
・フォークリフト運転技能講習
・第1種消防設備点検資格者
・第2種消防設備点検資格者・玉掛技能講習修了証
・特別教育講習修了証・アーク溶接学科
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士
【歓迎経験】
エネルギー管理士
・第3種電気主任技術者(認定の電気科卒でも可)
・公害防止管理者・大気関係第四種
・高圧ガス製造保安責任者(三種冷凍)・以上
・有機溶剤作業主任者
・防火管理者(甲種)
【免許・資格】
・第一種運転免許普通自動車 必須
・ボイラー技士 必須
・危険物取扱者 必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
海外営業 リーダー候補
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
- 中国語を活かす
中国や東南アジアを中心に健康食品やオーラルケア商品の店販営業など担っていただきます。
- 仕事内容
- それぞれの国の販売代理店と共にその国にマッチした商品の提案、機能性素材やカプセルの性能などについて取引先様からニーズをヒアリングし、商品開発に活かしていく営業です。
・既存顧客中心の営業スタイルです。主に欧米の顧客を担当頂きます。取扱製品は健康食品、オーラルケア商品、ローズヒップやサラシア・カシスなどの機能性素材など多岐に渡り、各国の販売代理店と共にその国にマッチした商品を提案します。
・また顧客の商品開発のサポートも行っており、顧客から要望や課題をヒアリングし、同社のカプセル技術を提案します。顧客に寄り添い、伴走しながら一緒に商品を作り上げていけるのが醍醐味です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・素材、化学品、医薬品、食品、原料、香料などを扱うメーカーや商社での海外営業経験
・英語ができる方(メールでのやり取り、電話や会議ができるレベル)
【歓迎経験】
・技術営業経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
製造オペレーター<包装工程>
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医療用医薬品などにおける包装工程におけるオペレーター業務
- 仕事内容
- 医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っている当社において、医薬品の安定供給に貢献していただきます。同社製造工程を学び、将来的には工程改善業務等にも活躍していただきます。具体的な業務内容としては主に以下となります。
・ブリスター包装、バラ充填包装、散剤分包包装、ピロー包装などの製造作業
・カートナー包装、個装箱の手包装などの製造作業
・製造機器の点検
・GMP文書作成補助 など - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴不問
・製造オペレーター、QCなど製造現場での実務経験
※医薬品製造以外に食品・化粧品・化学製品など異業種の方も歓迎します!
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎経験】
・固形製剤の製造経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 300万円~700万円
内資製薬メーカー
体外診断用医薬品の製造
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
体外診断薬における製造オペレーター業務
- 仕事内容
- 医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用医薬品の受託製造を行っている当社において、体外診断用医薬品の製造をご担当していただきます。同社製造工程を学び、将来的には工程改善業務等にも活躍していただきます。具体的な業務内容としては主に以下となります。
・原料の計量、精製、充填
・工程検査、ラベリング、手包装
・機械オペレーター・点検 など - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴不問
・製造オペレーターなど製造現場での実務経験
※医薬品製造以外に食品・化粧品・化学製品など異業種の方も歓迎します!
・普通自動車免許(AT限定可)
・PC(Excelやメール等)のスキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 300万円~700万円
国内製薬メーカー
Uターン歓迎!錠剤製造職(基幹職)の求人
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品メーカーにて錠剤製造に関わる製造作業全般
- 仕事内容
- ・錠剤製造(秤量、造粒、混合、打錠、検査、包装)に関わる製造作業全般
・製造設備(空調、製薬用水、ボイラー、コンプレッサ等)の保守、管理や手順書等の文書管理
- 応募条件
-
【必須事項】
製造業での製造経験(3年以上が望ましい)
求める人物像:
・当社経営理念に共感頂ける方
・スピード感持って何事にも取り組める方
・他責ではなく自責として物事を考えられる方
【歓迎経験】
・製薬会社での製造経験
・製造設備の保守・管理経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円
内資製薬メーカー
内資製薬メーカーにて総務業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
総務業務全般をご担当いただきます
- 仕事内容
- 総務業務全般(医療用医薬品(GMP)や体外診断用医薬品(QMS)の総務部門としての業務も含む)
・一般業務及び生産活動に関する物品の購買管理業務
・労務に関する管理業務
・庶務に関する管理業務
・給与に関する管理業務
・人事に関する管理業務
・金銭出納に関する管理業務
・社屋、敷地内の維持管理業務
・衛生管理、セキュリティ管理、防虫管理業務(GMP/QMS含む)
・廃棄物処理に関する管理業務
・契約書、稟議書等の決裁文書の管理業務
・稟議物件、固定資産等の管理業務
・その他の管理業務(車両、複合機、電話、PC、物品受発送等)
・安全衛生、環境整備及び関連委員会の運営 - 応募条件
-
【必須事項】
・工場総務経験有
【歓迎経験】
【免許・資格】
・第一種運転免許普通自動車
※マイカー通勤必須の為
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 300万円~700万円
医薬品製造受託
化学素材の検査・品質管理 未経験歓迎
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
国内有数の受託専門の樹脂合成加工メーカーの品質管理 /未経験歓迎!
- 仕事内容
- 受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社にて、請負う化学品の製造工程の中で品質検査、分析業務に従事頂きます。100%受託製造、国内有数の製造設備を持つ当社にしかできない案件多い、成長企業です。
【業務内容】
■検査/分析業務:行程検査・最終検査名などを行います。
■品質管理業務:手分析・・・粘度、固形分、水分、濁度など
※機器分析・・・GC、GPC、HPLC、NMR、SEM、ICP、イオンクロマト等
【キャリアイメージ】
入社~5年:手分析もしくは機器分析の管理
5年~7年:部署全体の管理を想定しています。
- 応募条件
-
【必須事項】
・化学メーカーでの検査、品質管理、品質保証のご経験がある方
・クロマトグラフィー(ガスクロ、液クロ)、NMR経験がある方
・化学系か生物系専攻の大卒以上
【歓迎経験】
・有機合成/高分子合成に関する分析/品質管理の経験
・危険物取扱者 尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 400万円~450万円
内資製薬メーカー
品質保証(管理職候補)
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務を担う
- 仕事内容
- (1)医薬品等製造販売業におけるGQP関連業務
(2)国内外、医薬品等製造所への管理、監督(委託工場の監査、改善指導等)
(3)医療用医薬品承認書と製造実態の点検業務(試験データ監査等含む)
(4)各製品(医療用医薬品、機能性表示食品、食品等)について、品質に問題がないことを確認する業務(製品開発時に各開発ステップでの製品レビュー審査業務) - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・薬剤師資格をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
・GMP製造管理者もしくは、旧GMPの品質管理責任者経験者または、GQP品質保証責任者の経験をお持ちの方
・製造業もしくは、製造販売業の当局査察を中心的に対応した経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・総括製造販売責任者のご経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
製薬メーカーでの製剤研究担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
眼科製剤の新規製剤技術の探索研究および製剤化検討・製造法検討業務
- 仕事内容
- ・眼科製剤の治験薬製造
・眼科製剤の製剤化検討
・眼科製剤の製剤技術開発
・特許調査・出願
・申請書作成・照会事項対応
・その他(研究所維持に係る業務等) - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院卒以上(薬学部6年制含む)
・医療用医薬品の治験薬製造または製剤開発(製剤設計)経験者(3年以上)
求める人物像:
・日々の業務を正確かつ効率的に取り組める方
・達成の難しい課題にも粘り強く取り組める方
・要改善点に関して、自らの対応策を提示して相談できる方
・他者と関わり合う能力・コミュニケーション能力・調整力のある方
・現状に満足せず、常に高い目標を掲げチャレンジする姿勢を持つ方
・ご自身の経験を活用し、新しい業務に能動的に取り組める方
【歓迎経験】
・治験薬製造(CMOへの技術移管及び工業化)の経験
・点眼剤、バイオ医薬品の製剤開発経験
・微生物試験(無菌試験、保存効力試験など)の実施経験
・製剤特許の出願経験
・CMCパートの申請書作成・照会事項対応の経験
・医薬品開発におけるAI活用経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
2025年4月1日以降
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 550万円~700万円
大手製薬メーカー(外資系)
製剤処方製法研究担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
中分子・低分子医薬品の物性評価や製剤化技術の構築など担う
- 仕事内容
- 募集背景:
グローバル開発品目増加への対応及びトップ製薬企業たる技術レベルを維持・向上するため。
仕事内容:
・中分子・低分子医薬品の物性評価や製剤化技術の構築(特に難溶性化合物の経口製剤の開発)
・処方・製法研究アプローチの構築
・製剤単位操作への理解と製法を考慮した最適処方の確立 - 応募条件
-
【必須事項】
求める経験:
低・中分子の経口製剤化経験
求めるスキル・知識・能力:
・国内・海外のレギュレーション、ガイドラインに関する知識
・英語でのコミュニケーションで業務を推進できる方
求める行動特性(期待役割):
・周囲のメンバーを巻き込みながらリーダーシップを発揮して業務を推進する
・柔軟な発想とチャレンジ精神を持って新しい技術の開発・導入に取り組む
求める資格:
修士卒以上(薬学、理学、工学系)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
内資製薬メーカー
内資製薬企業のMR(医薬情報担当者)
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
ジェネリック医薬品の営業職(MR)として医療機関を中心に担当
- 仕事内容
- 自社の販売するジェネリック医薬品の営業職(MR)として担当エリア内のドラッグストア・調剤薬局・医療機関・販売代理店などを訪問し、自社製品であるジェネリック医薬品の適正な使用と普及を目的に、品質・有効性・安全性などに関する情報の提供・収集・伝達をお任せします。
既存の得意先である医療機関を中心に担当いただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・営業経験(MR含む)※経験3年以上
・全国転勤が可能な方
【歓迎経験】
・MRとしての業務経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)及びMR認定証をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 350万円~600万円
国内製薬メーカー
【創薬研究】プロテインケミスト
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
内資製薬企業にて新規核酸医薬の創薬研究を担う
- 仕事内容
- ・研究所における新規核酸医薬の創薬研究
・核酸医薬プロジェクトにおける各種抗体・タンパク質の発現・精製・分析
- 応募条件
-
【必須事項】
・修士課程修了以上(博士ならなおよい) *ポスドクも歓迎します。
・特に製薬企業、ベンチャー企業において創薬研究の経験を有する者
・研究者同士でサイエンスに関する議論が可能なレベルの英会話能力
【生物系】
・生物系 ・生命科学系の学部を卒業し、病態生理学、薬理学、細胞生物学、分子生物学等に通じていること
・医薬品の創薬研究業務経験があること、特に核酸医薬(アンチセンス、siRNA)の創薬研究経験を有していればなお良い
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
固形製剤製造における製造職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
医療用医薬品の製造業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 製造設備(機械)を操作しての医療用医薬品の製造
<固形製剤製造>
・機械の組み付けや分解 ・清掃作業
・製造機械オペレーティング 及び製造業務
・工程レポート 作成
・手順書等の見直し業務
具体的な業務内容:
医薬品製造業務
・原料(主に粉体)の計量
・調剤工程(計量した原料を機械に投入し混合する)
・造粒工程(混合した粉末を固まりやすいよう粒状にする)
・打錠工程(圧力をかけ成形する)
・フィルムコーティング工程(成形した錠剤の周りに液体を噴霧しコーティングする)
各工程における工程検査
仕事の進め方:・担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認 - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・製造オペレーター(製剤)
・医薬品の製造現場
求める人物像:
・定められたことを確認しながら、作業を確実に行える(1つのミスが大きな問題になる)
・適切に報・連・相が行える方
・作業を複数人で実施していることから、コミュニケーション(協調性がある)が取れる方
【歓迎経験】
・固形製剤の製造経験・クリーンエリアでの製造業務経験
・医薬品に関する知見・包装業務または包装機オペレーター経験
【免許・資格】
・第一種運転免許普通自動車(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~600万円
内資製薬メーカー
【契約社員】製造補助業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品製造補助業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 製造設備(機械)を操作しての医療用医薬品の製造補助業務担当者の指示のもと以下の業務を行っていただきます。
<固形製剤製造>
・機械の組み付けや分解 ・清掃作業
・製造機械オペレーティング 及び製造業務
・工程レポート 作成
・手順書等の見直し業務
具体的な業務内容:
医薬品製造補助業務
担当者の指示のもと以下の業務を行っていただきます。
・原料(主に粉体)の計量
・調剤工程(計量した原料を機械に投入し混合する)
・造粒工程(混合した粉末を固まりやすいよう粒状にする)
・打錠工程(圧力をかけ成形する)
・フィルムコーティング工程(成形した錠剤の周りに液体を噴霧しコーティングする)
各工程における工程検査
仕事の進め方:・担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認 - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・食品、飲料、化学品などの製造経験
求める人物像:
・定められたことを確認しながら、作業を確実に行える(1つのミスが大きな問題になる)
・適切に報・連・相が行える方
・作業を複数人で実施していることから、コミュニケーション(協調性がある)が取れる方
【歓迎経験】
・固形製剤の製造経験・クリーンエリアでの製造業務経験
・医薬品に関する知見・包装業務または包装機オペレーター経験
【免許・資格】
・第一種運転免許普通自動車(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- ~400万円
内資製薬メーカー
【医薬品メーカー】渉外・企画
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬メーカーにて医薬品の渉外・企画業務の案件です
- 仕事内容
- ・受託及び導出先との納期、資材変更等調整に関する業務
・工場との納期調整等
・受託及び導出品の受注と出荷に関する業務(システム入力)
・渉外業務、企画業務のアシスタント
仕事の進め方:
・担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
入社時:受注業務を行っていただく
将来的:渉外・企画業務を行っていただく。さらに将来的には、グループ
企画管理課だけでなくSCM部全体の業務を行っていただき管理職となるような人材となっていただきたいと考えております。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
経験職種:(1)渉外/企画/生産管理/購買 (2)営業
経験業種:(1)不問 (2)資材(紙器、容器)メーカー
英語:初級読解程度
【歓迎経験】
・医薬品業界
【免許・資格】
・第一種運転免許普通自動車(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~500万円
国内大手ジェネリックメーカー
医薬品の知的財産業務(スタッフ)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医療用医薬品の知的財産関係の業務全般をご担当頂きます
- 仕事内容
- 新薬及びジェネリック医薬品の製造・開発・販売を行う当社にて、知的財産業務をご担当していただきます。将来的に次世代を担う人材としてご活躍頂くことを期待しています
・中間処理(当面は拒絶理由通知、又は拒絶査定への応答案の作成が主業務)
ご経験等を鑑みて、下記の業務のいずれか、又は複数をお任せします。
・特許出願業務(ご経歴に応じて明細書作成まで)
・先行技術調査の依頼及び確認
将来的には、発明の発掘業務、無効審判関連業務、特許侵害訴訟関連業務、侵害鑑定業務などを担って頂きたいと考えています。
仕事の進め方:
・担当業務についてはご自身で予定を立てて進捗して頂きます。(入社後ある程度の期間は除く。また、ご自身の裁量の範囲は、ご経験又は能力等に応じて決定予定。)
・上記に加えて、適宜上司へ業務状況の報告、確認を行いながら仕事を進めて頂きます。
◆入社時:中間処理(拒絶理由通知等への応答案作成)
◆将来的:特許出願業務、先行技術調査の依頼及び確認、発明の発掘業務、無効審判関連業務、特許侵害訴訟関連業務、侵害鑑定業務など - 応募条件
-
【必須事項】
1. 知的財産業務のご経験
(1) 医薬品に関する業務であれば◎
(2) 少なくとも中間処理(拒絶理由通知への応答等)を担当されたご経験があること。例えば、特許請求の範囲の補正案を提案できること。
2. 製薬企業での勤務経験がある方、又は製薬企業の勤務経験は無いが薬学部出身の方(薬剤師であれば◎)
・英語基礎レベル以上(会話:初級、読解・作文:中級)
【歓迎経験】
・弁理士資格のある方
・学生時代を含め、有機合成のご経験がある方
・企業において、創薬研究、製剤開発等のご経験がある方
・調査業務(先行技術との対比や無効理由の調査等)ができる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談