詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2538 件中 1341~1360件を表示中

                国内CRO

                PMSモニターの求人

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                PMSにおける、モニター及び付随する事務的な業務全般を担う

                仕事内容
                ・PMSにおける、モニター及び付随する事務的な業務全般
                (医療施設への説明、契約手続き、契約書作成、調査説明、調査実施、調査票の回収、終了報告、支払い手続き
                等)。
                ・PMSに関する新サービス開発のための、各種調査、各種調査(市場/他社/業務)、企画立案、顧客へのプレゼン、企画推進に関する各種調整、運用開始後から安定稼働までのフォロー、改善施策検討と実行、上記に関する資料作成等
                応募条件
                【必須事項】
                PMSモニターの実務経験またはMRのご経験がある方
                ※MRの場合は複数の使用成績調査をモニターとして実施していた経験があること。
                ※いずれの場合も、2020年以降の経験があることが望ましい。

                <こんな方を歓迎します>
                ・新しいことへの挑戦が楽しめる方
                ・成長中の会社で事業拡大に貢献したい方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~500万円 
                検討する

                再生医療クリニック

                新規立ち上げ!培養士

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                新しい再生医療クリニックにて培養士として従事

                仕事内容
                ・再生医療等製品・特定細胞加工物・マスターセルの製造
                ・製造関連機器の維持管理
                ・製品製造に関わる原材料・資材の発注、受入れ、在庫管理、棚卸
                ・製品の保管、発送、出荷業務
                ・製造設備の維持管理、及び衛生管理(環境モニタリング、清掃、機器バリデーションな ど) ※無塵衣を着衣の上、ご就業頂きます。

                応募条件
                【必須事項】
                ・培養医療に関する業務経験
                ・CPC内作業の経験
                ・幹細胞の取扱い経験
                ・数時間、動きにくい服装で作業する事に抵抗が無い方
                (二重の更衣や手袋など、身体の動きに制限がかかる状態で作業します)
                ・決められた手順を繰り返し実施する業務に抵抗が無い方
                ・ヒト細胞又は動物細胞の培養経験                                                    




                【歓迎経験】
                ・業務の目的と自らの責任範囲を理解して、能動的に職務に携われること
                ・納期を守って仕事ができること
                ・新規事業、ベンチャー企業であるので、新しいことにチャレンジする、困難を楽しめる、自発的に開拓し仕事に取り組むことができる人
                ・最高の医療を提供する為に、自発的に学ぶ姿勢がある人

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                医薬品開発におけるCMCプロジェクトマネジメント<製造所管理・技術移管> 

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                バイオ医薬品の製造技術移転、製造所管理を中心としたプロジェクトチームのマネジメント

                仕事内容
                ・CMC開発部門におけるバイオ医薬品の自社工場ならびに委託先製造所管理、製造技術移転を中心としたプロジェクトチームのマネジメント(開発/上市プロジェクトのLCMを含むCMC製造管理戦略・計画策定とCMC関連部門の調整)
                ・国内外の治験薬・商用生産体制の構築および治験薬・製品供給計画の策定と実行
                ・CMC戦略、薬事規制等の情報収集及び発信
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品の原薬製造技術、製剤製造技術において専門的知識を有している方
                ・製薬関連企業で、バイオ医薬品の商用生産業務の実務経験がある方(GMPに精通していること)
                ・大学院修士課程以上または同等以上

                語学力:
                ・海外企業、海外関係会社と専門分野についてメールなどの電子通信、生産に関わる技術文書の読み書きができるレベル
                ・ネイティブレベルの日本語力

                求める人材像
                ・コミュニケーション力を有し、周囲のメンバーを巻き込んで行動できる方
                ・専門分野における開発業務をリードできる方
                ・国内外において承認申請業務の経験がある方、学習意欲のある方
                ・日米欧の薬事規制に精通している方
                【歓迎経験】
                製造技術移転もしくは製造所管理のプロジェクトマネジメントのご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                650万円~1250万円 
                検討する

                国内製薬メーカー

                品質保証業務(GMP) 

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品メーカーの工場にて品質保証業務を担っていただきます。

                仕事内容
                以下業務の中から今までの経験、希望を擦り合わせながら決定させて頂きます。

                ・ GMP の統括管理に関する事項
                ・ GMP の品質情報処理、自己点検、回収処理、逸脱管理、変更管理、教育訓練、バリデーション、出荷判定に関する事項
                ・ GMP文書(GMP図書、製造指図記録書類)の管理に関する事項
                ・ 行政のGMP適合性調査やGMP照会事項への対応に関する事項
                ・ 他社からのGMP監査やGMP委受託連絡に関する事項
                ・ 製造業の業許可に関する事項
                ・ 製品標準書の作成、整備、承認に関する事項
                ・ 品質管理基準書及び品質管理に関する手順書類、製造管理基準書、衛生管理基準書及び製造管理に関する手順書類の承認
                ・ 品質保証の観点からの GMP 推進業務
                ・ GMP 上の 業務 改善 推進
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品メーカーでの品質管理/品質保証業務の経験(3年以上)
                ・GMPの知識
                ・当局査察対応経験(国内当局の査察対応経験)
                ・PCによる書類作成(ワード、エクセル、パワーポイント等)
                英語(業務担当によっては海外企業とのやりとりあり)

                求める人物像
                ・仕事に対して積極的に取り組むことができる
                ・即戦力として活躍できる経験を持っている

                【歓迎経験】
                ・工場勤務(製造)経験あれば尚可
                ・薬剤師資格あれば尚可(不問)
                ・英語のビジネス文書が読める、英語での会話ができれば尚可
                ・海外査察当局対応経験があれば尚可
                ・GMPの品質保証業務において責任者経験があれば尚可


                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】富山
                年収・給与
                500万円~700万円 
                検討する

                製薬・医療データのシステム会社

                ITインフラエンジニア

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上

                ITインフラとして設計・構築・運用・保守を行う

                仕事内容
                主に下記システムを対象として、ITインフラの設計・構築・運用・保守を行う。
                ≪担当作業概要≫
                サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、顧客システム担当者及び社内関係者等との各種調整

                ■自社サービス提供における顧客設置システム
                主に医療機関を対象とした自社開発アプリケーションを販売・導入しており、それら顧客現地に設置したオンプレミスのシステム。
                今後導入先の増加が見込まれるため、作業割合が増加の予定。

                ■自社アプリケーション開発及び自社データ解析サービス用システム
                自社アプリケーションの開発・検証環境、自社データ解析サービス用社内システム
                (用途によりオンプレミス、クラウド混在)
                対象サーバ種別:WEB、データベース、プロジェクト管理システム 等

                ■自社WEBサイト環境
                自社コーポレートサイト環境(レンタルサーバ)

                <開発環境>
                ■顧客設置システム
                <システム1>
                サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
                OS:Windows Server
                DB:MariaDB, PostgreSQL
                アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)
                Webサーバ:Nginx
                規模:1顧客施設あたりサーバ1台
                <システム2>
                サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
                OS:Windows Server
                DB:PostgreSQL
                アプリケーション開発言語:C#
                Webサーバ:IIS
                規模:1顧客施設あたりサーバ1台

                ■自社アプリケーション開発及び自社データ解析サービス用システム
                サーバ環境:仮想サーバ、物理サーバ、クラウド(AWS/Azure)
                OS:Redhat系、Windows系
                DB:MariaDB, PostgreSQL
                アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)、C#
                システム:Gitlab、Redmine
                規模:Windows約10台、Redhat系約10台、UTM2台

                ■その他 社内インフラ
                コミュニケーションツール:slack、タスク管理:redmine、asana
                ソースコード管理:Gitlab
                応募条件
                【必須事項】
                ・サーバ設計/構築経験3年以上
                ・NW設計/構築経験
                ・システム運用保守経験3年以上
                ・システム運用設計経験
                【歓迎経験】
                ・クラウドでのシステム設計/構築経験3年以上
                ・3名以上のITエンジニアチームにおけるリーダー経験
                ・ITILファンデーション、CCNA、LPICレベル1の資格保有者
                ・作業用ツール開発経験
                ・医療機関向けシステム運用経験
                ・製薬企業のGxP業務に関するシステム運用経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、京都、他
                年収・給与
                600万円~1000万円 
                検討する

                情報機器メーカー

                情報機器メーカーでの事業開発担当者(営業・マーケティング担当)

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                mRNA、およびmRNA医薬品の国内外における事業開発・営業・マーケティング活動等、幅広く担っていただきます。

                仕事内容
                ・国内外の製薬企業や創薬ベンチャー関係者のニーズの収集
                 顧客となりうる企業へ実際に営業活動を行います。併せて、技術提携や新規事業開発のためのヒアリングなども実施していきます
                ・関連する領域のKOL(Key Opinion Leader)との連携・PR活動
                ・有望な外部技術を保有する企業や研究者との提携(技術導入を含む)
                 mRNAを医薬品に用いる際に必要な技術の提供可能な企業との提携のための交渉・契約を行います

                本業務を通じて、mRNA医薬品という新しいタイプの医薬品の最新動向を身近に体験することができます。また、mRNA創薬の支援を通じて、世界中の人々の健康や安心に貢献することができます。

                ※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬業界(製薬企業、CRO、CDMOなど)での業務経験(3年以上)、かつ分子生物学を専攻されていた方(修士卒以上)で、事業開発部門、研究開発部門または研究企画部門における業務経験(3年以上)
                ・社外関係者との契約締結(機密保持等を含む)までの経験(一人で行った経験でなくても可)
                ・英語を使うことに抵抗がない方(入社後すぐでなくても今後英語の上達を目指すことができる方)

                <求める人物像>
                ・ヘルスケア領域に興味を持ち、課題解決に向けた実行力、協調力を発揮できる方
                ・事業拡大の段階にある組織の成長の為に、営業から、事業開発、マーケティング等幅広く、真摯な態度で取り組むことが出来る方
                【歓迎経験】
                ・英語での商談経験、海外での業務経験、留学経験、外資企業での勤務経験などをお持ちの方
                ・薬機法やGMP省令についての知識を有している方
                ・薬剤師免許を保有している方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                550万円~850万円 
                検討する

                製薬メーカー

                【製薬メーカー】生産技術(分析)スタッフ

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                製薬メーカーの製剤製造工場でのバリデーション等に関わる評価業務を担当

                仕事内容
                製薬メーカーの製剤製造工場でのバリデーション等に関わる評価業務を担当いただきます。
                1.新規開発品目の商業化に向けての分析技術移管
                2.新規開発品や工場既存生産品目の頑健性改善等の試作やバリデーションに係わる分析業務及びサンプリング業務
                3.新規原材料の評価業務
                4.分析法バリデーション
                5.その他設備管理など試験室管理業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・ガラス器具を用いた理化学試験業務経験
                ・製薬会社での機器分析業務経験、または食品、化学系の会社で機器分析業務経験
                ・HPLC(高速液体クロマトグラフィー)、紫外可視分光光度計の操作スキル

                【歓迎経験】
                ・医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)業務経験
                ・分析法バリデーション、試験法開発業務経験
                ・ExcelやWord等の基本的なPCスキル
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】兵庫
                年収・給与
                350万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                【未経験】GPSP施設契約業務担当者

                • 大企業
                • フレックス勤務
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                製造販売後調査における施設契約業務を担当いただきます

                仕事内容
                製造販売後調査における施設契約業務

                (雇入れ直後)
                ・プロジェクト窓口業務(社内外対応)
                ・セットアップ業務
                ・運用業務(施設契約締結処理、申請受付、進捗管理等)

                (変更が生じる場合の対象範囲)当社業務全般
                応募条件
                【必須事項】
                ・製造販売後調査関連業務

                【求めるスキル】
                ・ロジカルシンキングスキル
                ・業界経験年数3年以上
                ・医療系の資格取得があれば尚可(薬剤師免許・看護師免許等)
                ・英語力は不問
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                450万円~550万円 
                検討する

                医薬品メーカー

                品質管理(理化学分析・機器分析)

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                健康食品や医薬品の分析業務をお任せします。

                仕事内容
                健康食品や医薬品の分析業務をお任せします。

                ■一般分析
                ・原料受入検査(入荷した原料に対して適性であるかを検査)/中間体分析(製造の各工程の中間体に対して成分含有量等を分析)
                ・製品分析(製品からサンプルを取り、成分確認、異物検査、微生物検査等を分析)/測定機器の定期メンテナンス等

                ■機器分析
                ・液体クロマトグラフ装置、ガスクロマトグラフ装置、赤外分光光度計、ICP等

                ■理化学検査
                ・pH、重金属、中和滴定、試薬調整等

                ■微生物検査
                ・一般生菌数、大腸菌群、真菌、乳酸菌等
                応募条件
                【必須事項】
                ・高校卒以上
                いずれかの経験がある方
                ・健康食品・医薬品の品質管理の経験
                ・高速液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー経験
                【歓迎経験】
                ・分析機器(高速液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー)の経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】岡山
                年収・給与
                350万円~400万円 経験により応相談
                検討する

                内資系CRO,CSO

                【医療機器PJ】<営業職/経験者>医療業界で営業経験のある方

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                医療機器メーカーへ転籍前提のプロジェクトとなります。

                仕事内容
                医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)

                応募条件
                【必須事項】
                ・医療機器メーカー、医療機器ディーラーでの営業経験のある方
                ・MR、医薬品卸(MS)として営業経験のある方
                ・四大卒以上(必須)
                ・普通自動車運転免許(必須)
                ・現段階の免許の持ち点数にご注意ください
                 ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
                 ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】全国
                年収・給与
                450万円~650万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                医薬品工場の品質保証業務担当者

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                医薬品工場のGMP業務に係る品質保証業務を担当していただきます

                仕事内容
                ■業務概要
                医薬品工場のGMP業務に係る品質保証業務を担当していただきます。

                ■詳細
                ・逸脱、変更、製品品質照査、品質情報、自己点検等への対応
                ・GMP適合性調査等への準備や書類作成
                ・出荷判定等にかかる製造・品質部門の書類の照査

                ■配属部署について
                現在6名体制(男性2名・女性4名)です。
                仕事を細分化していないため、工場全体の業務に携わることができます。
                医薬品製造に不可欠な品質保証に注力し、信頼ある医薬品づくりの
                中心的業務を担っています。

                ■入社後キャリアイメージ
                経験によりますが、2~3年でGMP各責任者
                5年後にGMP調査対応主幹を担っていただきたいと考えています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・GMP関係業務(QA,QC)実務経験3年以上
                ※QCのみのご経験でも応募可能です
                【歓迎経験】
                ・医薬品原薬・製剤の製造工場の勤務経験
                【免許・資格】
                薬剤師資格(尚可)
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                400万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                医薬品生産技術業務

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                ジェネリック医薬品メーカーにて開発製品の工業化、技術移転や製剤試作、検討

                仕事内容
                ■技術移転業務管理
                ■バリデーション計画
                ■バリデーション評価(機器分析を含む)
                ■安定性試験 など

                【入社後のキャリアステップに関して】
                ご経験によりますが、2~3年で担当製品の主担当、5年後にチームリーダーを担っていただきたいと考えています。

                【働き方】
                月残業10時間程度と、ワークライフバランス良く働けるポジションです。
                応募条件
                【必須事項】
                医療用医薬品に携わる業種において、以下いずれかで3年以上のご経験のをお持ちの方
                ・製剤研究
                ・技術移転
                ・品質管理
                ・医薬品の製造(固形製剤で3年以上)
                【歓迎経験】
                ・固形製剤のご経験をお持ちの方
                【免許・資格】
                (歓迎)
                ・薬剤師資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                400万円~700万円 
                検討する

                内資系CRO,CSO

                【医療機器PJ】<営業職>医療業界未経験の方

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                医療機器メーカーでの営業業務

                仕事内容
                医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)


                応募条件
                【必須事項】
                ・営業経験2年以上(3年以上尚可)
                ・四大卒以上(必須)
                ・普通自動車運転免許(必須)
                 ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★
                 ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
                 ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】全国
                年収・給与
                350万円~550万円 
                検討する

                内資系CRO,CSO

                【医療機器PJ】クリニカル・スペシャリスト

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                臨床関連資格を活かし、クリニカル・スペシャリストとして活躍

                仕事内容
                クリニカル・スペシャリスト
                看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師等

                ★ポジションサーチ案件★
                (人材本位にて弊社より医療機器メーカーへ提案いたします。)

                【クリニカル・スペシャリスト】
                【アプリケーション・スペシャリスト】

                ☆配属後、メーカーの育成プログラムを受けていただきます。

                【日勤】
                原則日勤ですが、業務の必要上、宿泊を伴う出張をお願いすることがあります。

                (主な業務内容)
                配属先医療機器メーカーにて、機器プロモーターとして主にデモ立会い、メーカーでの研修や打合せをメイン業務として行います。
                応募条件
                【必須事項】
                ・ 看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師等
                ・普通自動車免許
                ・案件に応じてオペ室勤務の経験がある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~600万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                内資製薬メーカーにて製造(製剤・包装)の求人

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 第二新卒歓迎
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品のの製造現場に立ち、医薬品の安定供給に貢献

                仕事内容
                医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っている同社の製造現場に立ち、医薬品の安定供給に貢献していただきます。
                同社製造工程を学び、将来的には工程改善業務等にも活躍していただきます。

                ◆具体的な業務内容
                ご経験に応じ、製剤ラインか包装ラインのどちらかに配属となります。
                ・製造作業
                ・製造指図・記録書の作成
                ・製造実績、工数などのデータ入力
                ・製造設備の操作及び日常管理・機器調整
                ・製造機器及び作業等SOP の作成  など
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品製造現場における実務経験をお持ちの方
                ・運転免許証をお持ちの方
                ※マイカー通勤必須の為
                【歓迎経験】
                ・固形製剤の製造経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                450万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品製造受託

                課長候補・化学検査品質管理

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー
                • 車通勤可

                国内有数の受託専門の樹脂合成加工メーカーの管理職候補募集

                仕事内容
                受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社にて、お客様の指定する検査、分析方法を用い、製造サンプルがお客様の求めてるスペックを満たしてるか検査・分析する部署のエキスパート職(課長候補)をお任せします。

                【業務内容】
                ■検査/分析業務:行程検査・最終検査名などを行います。
                ■品質管理業務:手分析・・・粘度、固形分、水分、濁度など
                 ※機器分析・・・GC、GPC、HPLC、NMR、SEM、ICP、イオンクロマト等


                応募条件
                【必須事項】
                ・化学メーカーで勤務経験
                ・化学系か生物系専攻の大卒以上
                ・経験のない分析について学習できる方
                ・分析精度についての論理的思考
                ・分析での課題を原理から考えて方策を立案し、対策を実施できる方



                【歓迎経験】
                ・有機合成/高分子合成に関する分析/品質管理の経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】滋賀
                年収・給与
                750万円~950万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                設備保全業務(医薬品の製造設備)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                内資製薬メーカでの設備保全業務を担っていただきます。

                仕事内容
                ・設備機械等の維持管理
                ・建物、機械設備等の保全
                ・公害防止法令等の法令に基づく管理
                ・安全管理業務
                ・現存及び新規設備に関する技術的協力
                ・業務手順書作成を含むGMPイベントに関する業務
                ・環境整備
                ・計量器管理 など
                応募条件
                【必須事項】
                下記の資格を幾つかお持ちの方
                ・二級ボイラー技士・以上
                ・危険物取扱者・乙種4類
                ・フォークリフト運転技能講習
                ・第1種消防設備点検資格者
                ・第2種消防設備点検資格者・玉掛技能講習修了証
                ・特別教育講習修了証・アーク溶接学科
                ・第一種電気工事士
                ・第二種電気工事士
                【歓迎経験】
                エネルギー管理士
                ・第3種電気主任技術者(認定の電気科卒でも可)
                ・公害防止管理者・大気関係第四種
                ・高圧ガス製造保安責任者(三種冷凍)・以上
                ・有機溶剤作業主任者
                ・防火管理者(甲種)
                【免許・資格】
                ・第一種運転免許普通自動車 必須
                ・ボイラー技士 必須
                ・危険物取扱者 必須

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                400万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                海外営業 リーダー候補

                • 中小企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり
                • 英語を活かす
                • 中国語を活かす

                中国や東南アジアを中心に健康食品やオーラルケア商品の店販営業など担っていただきます。

                仕事内容
                それぞれの国の販売代理店と共にその国にマッチした商品の提案、機能性素材やカプセルの性能などについて取引先様からニーズをヒアリングし、商品開発に活かしていく営業です。

                ・既存顧客中心の営業スタイルです。主に欧米の顧客を担当頂きます。取扱製品は健康食品、オーラルケア商品、ローズヒップやサラシア・カシスなどの機能性素材など多岐に渡り、各国の販売代理店と共にその国にマッチした商品を提案します。
                ・また顧客の商品開発のサポートも行っており、顧客から要望や課題をヒアリングし、同社のカプセル技術を提案します。顧客に寄り添い、伴走しながら一緒に商品を作り上げていけるのが醍醐味です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・素材、化学品、医薬品、食品、原料、香料などを扱うメーカーや商社での海外営業経験
                ・英語ができる方(メールでのやり取り、電話や会議ができるレベル)
                【歓迎経験】
                ・技術営業経験をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                500万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                製造オペレーター<包装工程>

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医療用医薬品などにおける包装工程におけるオペレーター業務

                仕事内容
                医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っている当社において、医薬品の安定供給に貢献していただきます。同社製造工程を学び、将来的には工程改善業務等にも活躍していただきます。具体的な業務内容としては主に以下となります。

                ・ブリスター包装、バラ充填包装、散剤分包包装、ピロー包装などの製造作業
                ・カートナー包装、個装箱の手包装などの製造作業
                ・製造機器の点検
                ・GMP文書作成補助 など
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴不問
                ・製造オペレーター、QCなど製造現場での実務経験
                ※医薬品製造以外に食品・化粧品・化学製品など異業種の方も歓迎します!
                ・普通自動車免許(AT限定可)
                【歓迎経験】
                ・固形製剤の製造経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                300万円~700万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                体外診断用医薬品の製造

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                体外診断薬における製造オペレーター業務

                仕事内容
                医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用医薬品の受託製造を行っている当社において、体外診断用医薬品の製造をご担当していただきます。同社製造工程を学び、将来的には工程改善業務等にも活躍していただきます。具体的な業務内容としては主に以下となります。

                ・原料の計量、精製、充填
                ・工程検査、ラベリング、手包装
                ・機械オペレーター・点検 など
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴不問
                ・製造オペレーターなど製造現場での実務経験
                ※医薬品製造以外に食品・化粧品・化学製品など異業種の方も歓迎します!
                ・普通自動車免許(AT限定可)
                ・PC(Excelやメール等)のスキル
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                300万円~700万円 
                検討する