詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2638 件中 121~140件を表示中

                受託研究企業

                分析試験責任者

                • ベンチャー企業
                • 転勤なし

                化学物質の媒体中の濃度分析など分析機器をつかった分析業務および統括業務

                仕事内容
                分析業務(化学物質の濃度分析、純度分析等、試験計画書作成、実施報告書作成、書類チェック、機器メンテナンス、洗浄等)の統括
                応募条件
                【必須事項】
                ・企業における分析試験責任者の経験、分析分野専攻の方
                ・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
                ・動物、化学物質、有機溶剤等に対して重度なアレルギーがない方
                【歓迎経験】
                ・CRO勤務経験者およびGLP概念有識者
                ・LC-MS/MS分析業務の経験がある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                500万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業

                【ベンチャー企業】情報システム担当

                  情報システム全般の管理・運用のほか、新しいシステムの提案や導入などを担当していただきます。

                  仕事内容
                  ・クラウドサービスやアプリケーションのアカウント/権限管理
                  ・クラウドサービスやアプリケーションの導入相談窓口
                  ・社内ネットワーク機器の運用・保守
                  ・IT関連の固定資産管理
                  ・情報管理規程、情報システム管理規程など関連規程の運用、メンテナンス
                  ・IT監査対応
                  ・コーポレートサイトの環境とサイトの管理・運用
                  ・PCほかモバイル端末など貸与品のキッティングやシステムの選定、購入手配
                  応募条件
                  【必須事項】
                  下記のいずれかのご経験3年以上
                  ・情報システム、社内SEの経験
                  ・開発およびインフラエンジニアの経験
                  ・情報セキュリティに関する知識や、ネットワーク構築、運用・保守の経験
                  【歓迎経験】
                  ・ISMS審査対応、運用の経験
                  ・情報管理規定、情報システム管理規定など関連規定の運用、メンテナンスの経験
                  ・IT監査対応の経験
                  ・企業および製品ITにおけるセキュリティ関連システムの運用・管理経験
                  ・システム設計・開発のご経験、もしくはセキュリティエンジニアの経験
                  ・CISSP、AWS認定セキュリティ、AWS認定ソリューションアーキテクト等の資格
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  500万円~800万円 
                  検討する

                  新着臨床研究専門の国内CRO

                  柔軟な働き方が可能な統計解析担当者

                  • 中小企業
                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 新着求人
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有

                  在宅勤務可能!大規模臨床試験の一連の統計解析業務

                  仕事内容
                  当社の受託するプロジェクトのプロトコル作成・統計解析業務に携わって頂きます。
                  ・例数設計
                  ・統計解析計画書(SAP)作成
                  ・データセット作成(SAS)
                  ・解析プログラム作成(SAS)
                  ・統計解析報告書作成
                  ・Publicationの支援
                  ・reviewer対応

                  ご経験に応じ、以下の業務にも携わって頂きます。
                  ・担当業務への臨床的判断のサポート
                  ・試験のクオリティ向上施策の検討、実施サポート
                  ・グループメンバーの業務スキル向上に向けたサポート

                  ■業務内容補足
                  (1)プロトコルの作成支援 :
                  研究計画書の作成段階から、携わることが出来ます。
                  解析の専門性を生かして、試験の企画段階から、ディスカッションに参加いただきます。

                  (2)SAP(統計解析計画書)作成 : 
                  弊社スタッフが、クライアントと協議の上、1からSAPを作成します。
                  主担当として作成をお任せいたしますので、スキルアップにぴったりです。

                  (3)解析プログラミング : 
                  統計ソフト「SAS」を使用して、データ加工および解析アウトプット(表,グラフ等)を出力するためのプログラムを書きます。臨床研究では、治験やPMSに比べて幅広い解析を行ないますので、様々な経験を積むことができます。

                  (4)学会発表支援 : 
                  学会発表や論文に使用する表、グラフを作成いたします(各投稿雑誌で定められた様式、見栄えのするグラフ加工など)。自分の作成した解析結果が、論文となり学会にて発表されます。全世界の医療に影響を与える仕事です。
                  直接医師とコミュニケーションを取りながら、パブリケーションに向けて進めていくことが出来ます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  以下2点を満たす方
                  ・治験、PMS、臨床研究にて解析用データセット仕様書を作成した経験
                  ・SASプログラミング経験(R等の他の言語は除く)
                  【歓迎経験】
                  ・生物統計のバックグラウンド
                  ・BioS(日本科学技術連盟)修了された方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京、他
                  年収・給与
                  500万円~900万円 経験により応相談
                  検討する

                  CMO(体外診断薬/医療機器)

                  生産品質管理及び開発業務

                  • ベンチャー企業
                  • 設立30年以上
                  • 海外赴任・出張あり

                  品質管理業務のほか、調液や製造業務等を担当していただきます。

                  仕事内容
                  ・インフルエンザやコロナの診断薬(体外診断薬)の製造を担って頂きます
                  ・品質管理および在庫管理
                  ・試薬の製造 など
                  応募条件
                  【必須事項】
                  パソコン操作(ワード、エクセル/表計算レベル)
                  品質管理や薬事等の実務経験
                  【歓迎経験】
                  薬剤師資格
                  【免許・資格】
                  薬剤師資格
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  300万円~400万円 
                  検討する

                  国内製薬メーカー

                  薬制部 試験監査

                  • 大企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有
                  • 年収1,000万円以上

                  薬事監査業務、申請資料など行政当局への提出資料の信頼性保証業務をお任せします

                  仕事内容
                  薬事監査業務、申請資料等行政当局への提出資料の信頼性保証業務

                  ・国内外の承認申請書・添付資料(非臨床試験関係の GLP・信頼性の基準適用資料)
                  ・社内試験実施担当部門、試験委託施設の事前調査・実地監査。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・日本の薬事関連法令を理解している方
                  ・大卒以上(薬学、化学、生物系専攻)
                  ・企業(製薬メーカー)の薬事監査部門における国内外の監査・信頼性保証(非臨床試験)業務の実務経験
                  ・企業(製薬メーカー)の研究所における GLP 試験・信頼性の基準試験の実務経験、承認取得経験あり
                  ・社内関連部門・社外関係者と円滑にコミュニケーションができる方
                  【歓迎経験】
                  ・英語によるコミュニケーションに支障がない方(TOEIC スコア650点が目安)

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】徳島
                  年収・給与
                  600万円~1200万円 経験により応相談
                  検討する

                  受託研究企業

                  被験物質調製担当者

                  • ベンチャー企業
                  • 転勤なし

                  試験を行う被験物質の必要量を天秤で量り取り、水や油等(媒体)に溶解、あるいは懸濁

                  仕事内容
                  動物に投与するために試験を行う被験物質(薬物)について、必要量を
                  天秤で量り取り、水や油等(媒体)に溶解、あるいは懸濁させる業務を主
                  に行っていただきます。

                  【補足事項】
                  上記以外にもその他付随する業務がございます
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・一般的な理化学機具の使用経験
                  (天秤、ピペット、メスシリンダー、メスフラスコ、乳鉢など)
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】静岡
                  年収・給与
                  ~300万円 
                  検討する

                  受託製造会社

                  【薬剤師】品質保証

                  • 中小企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  薬事法やGMPに基づき、当社の製品品質を確保する品質保証・薬剤師業務

                  仕事内容
                  品質保証・薬剤師として以下の業務をお任せします。
                  薬事法やGMPに基づき、当社の製品品質を確保する品質保証・薬剤師業務

                  製品出荷判定及び各種書類の作成・管理/サンプルの検証作業
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・薬剤師資格

                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  ・薬剤師資格

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】福島
                  年収・給与
                  350万円~400万円 
                  検討する

                  化学メーカー

                  事務職(給与労務担当)

                  • 上場企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  大手化学メーカーでの給与労務事務

                  仕事内容
                  (1)給与月次/年次:給与計算の前処理やシステムへのデータ登録、計算チェックや年次業務への対応 など
                  (2)社会保険:資格取得、喪失や扶養手続き、労働保険料の対応など
                  ※給与計算、社会保険業務はアウトソーシングしています。その他付随する業務(電話対応、資料作成、ファイリング など)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・短大・大卒以上
                  仕事内容(1)(2)の両業務経験必須(2年以上)
                  ・Excel、Word関連スキル


                  【歓迎経験】
                  ・従業員数100名以上の企業での勤務経験(尚良)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  350万円~500万円 経験により応相談
                  検討する

                  製薬メーカー

                  薬剤師向けオープンポジション

                  • 設立30年以上
                  • 未経験可
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  薬剤師向けオープンポジション

                  仕事内容
                  製剤設計や薬事申請、品質管理など、医薬品の製造に関する業務をお任せいたします。
                  これまでのご経験やご希望をお伺いし、面接を通して具体的な業務は決定いたします。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  薬剤師資格
                  【歓迎経験】
                  製薬会社での勤務経験
                  【免許・資格】
                  薬剤師
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  400万円~800万円 経験により応相談
                  検討する

                  受託研究企業

                  動物臨床検査担当者

                  • ベンチャー企業
                  • 転勤なし

                  採血管・遠心分離管・サンプル管などの準備および業務

                  仕事内容
                  動物臨床検査担当者として、下記業務をお任せいたします。
                  (1)採血管・遠心分離管・サンプル管などの準備、ラベル作成とその貼付
                  (2)動物からの尿の採取・採血・血清または血漿の分離
                  (3)各種機器による検査実施
                  (4)データのまとめ、結果からの毒性兆候の評価

                  血液・生化学尿検査などを行うため、薬物を投与した動物から血液・血清(または血漿)・尿を採取して業務を行っていただきます。主に、血液検査用機器/生化学分析装置/浸透圧測定装置 血液凝固線溶測定装置/尿検査機器クリニテック 血清蛋白電気泳動装置/電解質分析装置/FCMなどの機器を使用いたします。当センターでは、信頼性および品質保証体制の整備に常に取り組みにより、質の高い試験結果の提供を目指しております。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・臨床検査の経験者、臨床検査値が読める方
                  ・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
                  ・動物、化学物質、有機溶剤等に対して重度なアレルギーがない方
                  【歓迎経験】
                  ・CRO勤務経験者およびGLP概念有識者
                  ・臨床検査技師の有資格者
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】静岡
                  年収・給与
                  ~350万円 
                  検討する

                  大手製薬メーカー(外資系)

                  【大手製薬メーカー】ERP Function IT Lead

                  • 大企業
                  • 上場企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 年収1,000万円以上
                  • 英語を活かす

                  IT領域リードとして、ビジネスメンバーをはじめとしたステークホルダーと連携

                  仕事内容
                  次世代基幹業務基盤(ERP)刷新プログラム「ASPIRE」のIT領域リードとして、ビジネスメンバーをはじめとしたステークホルダーと連携しつつITメンバーを取りまとめ、グローバルテンプレートの国内グループ会社への導入活動を推進する
                  応募条件
                  【必須事項】
                  求める経験:
                  ・SAP ERP導入/アップグレードのプロジェクトマネジメント経験
                  ・全社もしくは部門横断の多くのステークホルダーを巻きこむ社内コミュニケーションの経験
                  ・グローバルでの協業経験
                  ・IT領域での業務経験

                  歓迎:
                  ・製薬業界での業務経験
                  ・経理・販売・生産・購買等の基幹領域の業務経験

                  求めるスキル・知識・能力:
                  ・ステークホルダーとの調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
                  ・複雑性・不透明性の高い状況を整理し、わかりやすい図表や文章で表現できるドキュメンテーション能力
                  ・ビジネスで意思疎通ができる英語力(読み書きだけでなく会議での会話が可能なレベル)
                  ・SAP ERP全般に関する知識

                  歓迎:
                  ・プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識(PMPなど)
                  ・製薬業界の業務全般に関する知識
                  ・経理・販売・生産・購買等の基幹業務、及びそれをサポートするシステム全般に関する知識

                  求める行動特性:
                  ・国内外・社内外の関係者を自らの働きかけで巻き込みながら活動を推進するリーダーシップ
                  ・ステークホルダーの立場になって必要な情報をイメージできる想像力
                  ・常に情報収集しながら状況を把握し、必要な情報を関係者に適切に伝えるスピード感
                  ・困難な状況でも諦めず最後まで仕事をやり遂げる責任感

                  求める資格:
                  ・四年制大学卒以上
                  ・TOEIC700点以上
                  【歓迎経験】
                  ・企業広報、広告代理店、社内コミュニケーション推進部署等での業務経験
                  ・製薬業界での業務経験
                  ・IT部門経験もしくはIT部門と連携してのシステム導入経験
                  ・経理・販売・生産・購買等の基幹領域の業務経験・業務変革経験
                  ・ERP導入/アップグレードのプロジェクト推進経験
                  ・プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識(PMPなど)
                  ・製薬業界の業務全般に関する知識
                  ・経理・販売・生産・購買等の基幹業務、及びそれをサポートするシステム全般に関する知識
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  1200万円~1400万円 経験により応相談
                  検討する

                  原料メーカー

                  【管理薬剤師】生薬・漢方の製造管理業務

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 未経験可
                  • 第二新卒歓迎
                  • 転勤なし

                  製造管理者として医薬品・医療機器の品質・在庫管理、法令(薬機法等)に基づく諸対応

                  仕事内容
                  医薬品・食品・化粧品等の原料メーカーである当社にて、製造管理者として医薬品・医療機器の品質・在庫管理、法令(薬機法等)に基づく諸対応を行っていただきます。

                  【具体的な仕事内容】
                  ・試験業務
                  ・GMP省令に基づく管理業務
                  ・法令・薬機法に基づく医薬品・医療機器の製品保管管理、品質管理業務
                  ・作業手順書の整備
                  ・行政・顧客の監査対応 等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  いずれかの条件に当てはまる方
                  ・薬剤師免許をお持ちの方(調剤薬局でのご経験者も歓迎)
                  ・製薬企業の品質管理・品質保証のご経験者で製造管理におけるGMPOの知識をお持ちの方
                  【歓迎経験】
                  ・東洋学(生薬、天然物、植物)に対する知識、関心がある方
                  ・調剤薬局での経験者

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  400万円~450万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内製薬メーカー

                  【海外品質マネジメント】OIAA関連業務

                  • 大企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有
                  • 英語を活かす

                  内資製薬メーカーの品質統括部にてOIAA関連業務

                  仕事内容
                  ・OIAA(海外子会社/関連会社)関連業務
                  GMPに係る製造管理や品質管理、品質保証、品質マネジメントシステム等の支援、OIAA関連会議体の運営サポート
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・海外出張や海外駐在が可能な方
                  ・医薬品業界のGMPや品質保証、品質マネジメントシステムに興味のある方
                  【歓迎経験】
                  ・医薬品業界のGMP又は品質保証業務、品質マネジメントシステム業務の経験のある方
                  (医薬品業界以外でも可)
                  ・英語(日常会話レベル)のメールや会話ができる方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】徳島
                  年収・給与
                  600万円~900万円 
                  検討する

                  プラスチック容器の企画・開発・製造会社

                  化粧品容器・プラスチック容器の生産技術

                  • 大企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  化粧品容器の生産技術開発

                  仕事内容
                  ■化粧品容器の生産技術開発。生産工程改善及び設備見直し等、既存設備の自動化は可能か、もっと効率的な工程にできないかといった生産技術開発を行います。
                  ■加工方法の起案~設備の改造(設計・制作・制御)現場担当スタッフと製法について相談しながら、加工仕様を決定。
                  ■新規設備導入~加工仕様に基づき、機械設計・電気設計・シーケンス設計・多関節ロボットのプログラミングを実施。
                  ■各量産現場での設備導入やメンテナンス等の管理業務~トラブル発生時の対応など、現場技術員への指導まで携わっていただきます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ■機械図面を理解できる方
                  ■機械設計(治具・設備)
                  ■電気設計(配線・リレー回路・シーケンス回路)
                  ■多関節ロボット(操作・プログラミング)経験者

                  ※より良い改善案の策定や、トラブル等が起きた場合の臨機応変な対応力、効率的且つ安定的な生産ラインの維持運営が不可欠。
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  300万円~400万円 
                  検討する

                  プラスチック容器の企画・開発・製造会社

                  化粧品容器メーカーにて外注・購買管理

                  • 大企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 未経験可
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  外部での加工委託の手配~仕入までの管理

                  仕事内容
                  弊社は化粧品容器やプラスチック容器の企画・開発~製造・販売までを一貫して対応するものの、その商品の仕様・パーツによっては、外部の協力会社に加工を委託する場合もあります。

                  外製担当の役割は、そのような外部での加工委託に対しての手配~仕入までの管理となります。「必要な品質で、必要な量を、必要な時期に適正価格で手配、購入」が合言葉!時には課題に直面する事もありますが、それらは社内エキスパートの支援と協力で解決!やりがいも、達成感もある職種です。初心者の方でも、親切・丁寧に指導を行い、経験を積んで業務を覚えて頂ける環境なので未経験者も大歓迎です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  未経験・経験者問いません
                  【歓迎経験】
                  生産管理業務の経験をお持ちの方
                  【免許・資格】
                  普通自動車免許の資格は必須
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  ~350万円 
                  検討する

                  プラスチック容器の企画・開発・製造会社

                  化粧品容器メーカーにて開発職

                  • 大企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 未経験可
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  知的財産に関わる業務・新機構の開発・新しい装飾方法の開発

                  仕事内容
                  ・知的財産に関わる業務:新しい開発品が出来た際には、過去に似たものが開発されていないか確認するために他社の特許を調査してもらいます。調査した結果、類似文献が無ければ新たに特許出願する事もあります。

                  ・新機構の開発:市場を分析したうえで開発テーマを選定し、アイディアを抽出します。そのアイディアを具現化するためにCAD(SolidWorks)で構造設計。また、実際に思ったような機構になっているのかを3Dプリンタなどを用いてモデル作成し、検証して頂きます。

                  ・新しい装飾方法の開発:化粧品容器としての付加価値を高めるための新しい装飾方法の開発に携わってもらいます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  「ものづくり」が好きな方!チームプレイ、コミュニケーションを大切にできる方!!
                  【歓迎経験】
                  第二新卒、未経験者、樹脂に関する基礎知識/図面が見れる、CADの操作ができる方/キャップやボトルなどの製品設計(2D・3D)のご経験など
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  300万円~350万円 
                  検討する

                  プラスチック容器の企画・開発・製造会社

                  化粧品容器・プラスチック容器メーカーにて容器製造職

                  • 大企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  加工方法の起案・設備の改造(設計・製作・制御)新規設備導入等

                  仕事内容
                  ■化粧品パッケージの加工(印刷・ホットスタンプ他)あなたが日頃よくみる身近な商品の加工・モノづくりを省人化(人に置き換わる手法)
                  ・新たな加工方法の実現に向けて携わって頂く、やりがいのある仕事です。

                  ■加工方法の起案・設備の改造(設計・製作・制御)新規設備導入等
                  ■現場担当スタッフと新たな製法を相談しながら加工仕様を決定します。
                  ■加工仕様に基づいた機械設計・電気設計・シーケンス設計・多関節ロボットのプログラミングを行い、仕様通りに仕上げていただきます。
                  ■まずは1案件を現場担当スタッフフォローの元、加工仕様に基づく製法立上げをご経験頂きます。

                  ※ご経験・保有スキルに応じて担当職務を配慮させて頂きます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・何らかのエンジニアとしての経験者
                  ・モノづくりが好きな方・コミュニケーションを大切にできる方
                  ・チームプレイを大切にできる方・何事も「とにかくやってみる」というチャレンジができる方
                  【歓迎経験】
                  ・生産設備部での設計や保守メンテナンスのご経験者、機械設計、電気設計、多関節ロボット(操作・プログラミング)経験者

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  300万円~350万円 
                  検討する

                  グループ会社

                  OTC-MR

                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 未経験可
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 海外赴任・出張あり

                  OTC医薬品(一般用医薬品)、化粧品等の営業担当

                  仕事内容
                  各エリアのドラッグストアへのOTC医薬品(総合感冒薬 ジキニン等)、基礎化粧品(アルージェシリーズなど)の販促提案、情報提供を行っていただきます。
                  名古屋営業所を拠点に活動をしていただきますが、ご担当いただく企業、エリアによっては別地方の出張も発生します。

                  ・取引先への医薬品、化粧品商談(企画立案、資料作成等含む)
                  ・商談内容の店頭実現活動(担当店舗での売場づくり等)
                  ・医薬品担当者、化粧品担当者への情報提供・収集
                  ・研究会・セミナーの企画、運営

                  【製品分野】
                   ・OTC医薬品
                   ・機能性基礎化粧品
                   ・医薬部外品
                   ・健康食品
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・4年制大学卒業以上

                  【求める人物像】
                  ・論理的思考、定量的思考でビジネスにアプローチできる人物
                  ・社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる人物
                  ・変化を楽しむ柔軟性とチャレンジ精神を持つ人物
                  【歓迎経験】
                  ・営業、提案販売などの顧客折衝経験
                  ・ヘルスケア、FMCG企業での勤務経験
                  ・ドラッグストアでの勤務経験
                  【免許・資格】
                  ・普通自動車免許(AT限定可 社有車で営業活動を行います)(必須)
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】愛知、他
                  年収・給与
                  300万円~450万円 経験により応相談
                  検討する

                  OTCメーカー

                  マーケティング担当と研究業務との連携業務【スキンケア、オーラルケア製品】

                  • 大企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有

                  新製品のアイデア出しから発売に至るまで商品開発として担う

                  仕事内容
                  ・製品企画立案や発売までのスケジュール管理、製品開発の推進(製品仕様(処方・製剤・直接容器・容量規格等)の決定他、部署との連携など製品開発全体の舵取り
                  ・新しいコンセプトのスキンケア製品やオーラルケア製品の企画立案及び開発推進
                  ・新規成分の探索研究(安全性・有効性評価、メカニズム探索)の推進
                  ・製造販売承認取得に向けた申請戦略の立案、承認審査における当局対応、特許戦略の構築と特許出願の実施 など
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・機能性化粧品や医薬部外品(美白剤、アンチエイジング剤、保湿剤等)の開発業務<マーケティング担当と研究部署の間に立ち連携する業務>経験が3年以上ある方、もしくは同等のスキルをお持ちの方
                  ・エビデンスを重視する考え方に賛同できる方
                  【歓迎経験】
                  ・皮膚生理機能に関する知識並びに経皮吸収促進技術の知識・研究経験のある方
                  ・直接容器と製剤との相性・安定性に関わる知見をお持ちの方
                  ・SDGs(環境対応容器、製剤)の開発についての知見・考え方をお持ちの方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  550万円~950万円 
                  検討する

                  OTCメーカー

                  大手医薬品企業にて調達企画担当

                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有

                  社内との各種需給調整窓口および、仕入に関する各種対応の企画をご担当

                  仕事内容
                  社内(営業第一線・マーケティング部門)との各種需給調整窓口および、仕入に関する各種対応の企画をご担当頂きます。

                  ・品目SKU別の需給管理
                  ・発注、仕入業務
                  ・仕入価格管理
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・製造及び生産管理経験(5年以上)
                  ・調達業務における取引先との交渉、折衝経験(3年以上)

                  【歓迎経験】
                  ・医薬品・医薬部外品・化粧品分野での工場での生産実務経験者、生産管理者
                  ・原料、資材等の調達業務経験者
                  ・営業企画(売上管理・債権管理 等)の経験者
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  600万円~950万円 
                  検討する