九州・沖縄(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 130 件中 121~130件を表示中

              ヘルスケアスタートアップ

              【リモート可能】ヘルスケアプロジェクトリーダー 

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              新規事業領域における業務プロダクト推進やアカウントマネージ業務

              仕事内容
              具体的な職務内容

              以下例:新規事業領域における業務 
              ・プロダクト推進:当社の薬局DXプロダクトで取得されたデータを活用し、他社(製薬会社や消費財会社や生損保会社や官公庁)に連携する新たなビジネスモデルの探索や提案を行う
              ・電子お薬連絡帳から発信される服薬指導(患者が薬を処方してもらう際に受ける、薬効や副作用などの説明)を通じて、消費財を組み合わせた心身の健康や生活環境を向上させるサービスを展開し、健康・医療領域における変革を推進
              ・アカウントマネージ:新医療関連プロジェクトの案件獲得に向けたステークホルダーとの関係性の構築・拡大や製薬会社向けのアカウント化に向けた営業
              応募条件
              【必須事項】
              ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
              ・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験

              ・コンサルティングファームにおいて消費財もしくはヘルスケア領域における、多数のステイクホルダーを巻き込んだプロジェクトを推進したご経験
              ・消費財もしくはヘルスケア関連企業に対するデータ利活用、ID-PoS利活用などのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダーのご経験
              ・消費財もしくはヘルスケア領域におけるクラウドやセキュリティ、ネットワーク分野に関する技術的な知識やスキルの保有やプリセールスのご経験
              ・FMCGメーカーへの営業・マーケティング系部門に対する無形財商品の提案営業のご経験
              【歓迎経験】
              ・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
              ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
              ・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
              ・新規組織立ち上げのご経験
              ・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              MR・CRA経験者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上

              戦略マーケティング、電子カルテ提案営業、臨床研究モニターのどこかに携わる業務。

              仕事内容
              候補者の意向や適性に応じて、グループ内でのポジションを検討いたします。下記が一例となります
              ・ 戦略マーケティング セールス&プロモーションプランナー…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
              ・ 電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
              ・ プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
              ・ 臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング
              応募条件
              【必須事項】
              <必須>
              ・ 製薬メーカーでのMR経験2年以上(大学病院・基幹病院を担当し、非凡な成果を上げた方)、もしくはCRA経験2年以上
              ・ インターネットの力で、医療業界に変革を起こすという考えに共感いただけること

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              SMO

              治験事務局担当者(SMA)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              治験実施施設に対し、実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務

              仕事内容
              SMAとは製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

              【主な業務内容】
              ・社内や社外の関係者との交渉・相談
              ・院内スタッフとの調整支援
              ・治験実施の可能性を確認するための調査
              ・治験に関する事務的業務の全体支援

              <サポート体制>
              入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

              <外勤・内勤比率>
              営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5~7割:内勤3~5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務

              職務変更の範囲:会社の定める職務
              応募条件
              【必須事項】
              ・SMA実務経験または治験業界での営業経験が2年以上ある方。(施設開拓・メーカー向け営業等)
              ・東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
              ・全国転勤が可能な方。

              【ご活躍いただけそうな方】
              ・相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
              ・物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
              ・業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
              ・目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~600万円 
              検討する

              CSO

              MR経験者

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有

              クライアントである製薬会社のプロジェクトに所属し、MRとして活躍

              仕事内容
              弊社のMRとして、プロジェクト先の医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に医薬品の情報提供を行う
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上 <要普通免許>
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・MR認定証
              ・普通自動車免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              工場オペレーター(将来の幹部候補生)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              医薬品製造の製造オペレーション及び設備オペレーター

              仕事内容
              ・製造設備及び機器を用いた標準製造作業
              ・薬液調製・充填オペレーター、包装オペレーター
              ・標準作業の改善
              ・製造設備及び機器の自主保全
              ・GMPに関する業務(変更管理・バリデーション・逸脱管理・是正措置/予防措置・自己点検・教育訓練)

              変更の範囲:会社の指示する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・高専卒、大卒以上(機械・電気・化学・薬学・理学・農学・工学系学部卒等)

              【歓迎経験】
              ・医薬品・医薬部外品・化粧品・食品工場の製造部門経験者
              ・製造設備の保守・メンテナンス・導入・改善などのエンジニアリング経験者
              ・第二新卒の方も歓迎いたします。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】佐賀
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              内資系CRO,CSO

              【薬剤師】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              お客さま相談室DI(医薬品情報管理)・学術業務担当として担っていただきます。

              仕事内容
              製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。

              医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
              お電話での対応後は、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師資格
              ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
              ・明るく前向きに業務に取り組める方
              ・知識欲が旺盛な方
              ・簡単なOA操作能力

              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              薬剤師資格
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              400万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              ヘルスケアスタートアップ

              【新規事業】機械学習エンジニア

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              新プロダクトの機械学習エンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当

              仕事内容
              新プロダクトの機械学習エンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当して頂きます。

              ご入社頂くタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担って頂きます。新プロダクト開発において、以下のような業務に従事していただきます。

              機械学習アルゴリズム選定、モデルチューニングのためのEDA
              機械学習アルゴリズムの設計・実装
              モデルで利用するデータ・特徴量生成のためのパイプライン開発

              機械学習タスクとしては時系列予測、多クラス分類が当面のターゲットになります。プロダクトの成長に伴って自然言語処理も取り組んでいく予定です。また、自動発注の最適化のために数理最適化技術も用いており、経験者の方には数理最適化モデルの実装も担っていただきたいと考えています。

              <サプライチェーン事業とは>
              薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。当社では、まずAIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。

              薬局業界のサプライチェーンを変えていくためのAI在庫管理のプロダクト開発
              複数のサプライチェーンに関わるチームと連携しながらプロダクトを開発し、薬局への導入を目指しています。在庫x薬 + AIということで、情報設計や体験を重視したデザインが必要となります。ユーザーの必要な行動を価値や考えに置き換えた上でデザイン表現します。
              デザイン組織としての活動もこれから作られていきます

              開発環境
              ■利用技術
              ・Python
              ・TypeScript
              ・AWS サービス
              ・Glue
              ・Athena
              ・Fargate
              ・SageMaker
              ・Lamdba
              ・CDK

              ■機械学習/データサイエンス/数理最適化ライブラリ
              ・Pandas
              ・NumPy
              ・Scikit-Learn
              ・LightGBM
              ・Prophet
              ・PuLP
              応募条件
              【必須事項】
              ・SaaSプロダクトの開発・運用経験
              ・業務要件から機械学習モデルを設計した経験
              ・業務システム・プロダクトに関する要件定義の経験
              ・機械学習モデルのチューニング経験(PoCのみでも可)
              ・Python経験1年以上
              ・サーバサイドでの開発経験 (4年以上、言語問わず)

              求める人物像
              ・当社の思いに共感頂ける方。
              ・個の力ではなく、チームの力を最大化させることにモチベーションを感じる方
              ・あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上で清濁併せのんでプロジェクト推進ができる方。
              ・実際に手を動かし実行してくれる方
              ・新しい技術などに好奇心をもち積極的に挑戦してくれる方
              【歓迎経験】
              ・AWSでIaaS (CDK、Terraform、CloudFormationなど)の経験
              ・機械学習を用いたシステムのアーキテクチャ設計の経験
              ・統計、データサイエンス、機械学習の理論的専門知識
              ・AWSの各サービスの運用経験(Lambda, Fargate, Glue, S3, Step Function, Airflow, SQS等)
              ・数理最適化技術を利用したシステムの開発経験
              ・機械学習システムの開発・運用経験
              ・ユーザー1000人以上のシステム開発・運用経験
              ・モデルチューニングのためのEDAの経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              800万円~1500万円 
              検討する

              調剤薬局

              調剤業務

              • 大企業
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              業界大手の調剤薬局の求人

              仕事内容
              店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理・在宅業務を行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師資格
              ※調剤未経験・ブランクのあるかたもご相談可能。
              【歓迎経験】
              ・マネジメント経験があれば尚可
              ・MR経験者・MS経験者歓迎
              【免許・資格】
              薬剤師資格必須
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              調剤薬局

              在宅医療専任薬剤師

              • 大企業
              • 海外赴任・出張あり

              在宅医療専任薬剤師としてご活躍頂きます。

              仕事内容
              高齢者施設および個人宅への訪問薬剤管理指導、無菌調剤、輸液調製、保険調剤、医療材料等の管理、医師・看護師・ケアマネジャー等との連携、情報交換・共有、退院時カンファレンスへの参加、学会・研究会への参加及び発表、及びその他店舗業務をご担当頂きます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師資格
              ・在宅療養支援認定薬剤師保有の方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・薬剤師資格
              ・在宅療養支援認定薬剤師
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              外資系医療機器メーカー

              外資医療機器メーカーにてIC製品の営業

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              外資医療機器メーカーにて循環器領域における製品の営業活動全般

              仕事内容
              【職務概要】
              IC製品の営業活動全般
              国公私立病院等の全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行っていただきます。また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行っていただきます。

              具体的には、
              (1) 医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供
              (2) 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など)
              (3) 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など)
              (4) 各種学会への参加 など

              応募条件
              【必須事項】
              ・医療機器の業界経験3年以上
               ※営業経験不問、挑戦してみたい方の応募可能
              ・当社のコアバリューを理解し、ロールモデルとして行動していること
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~750万円 
              検討する