詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2538 件中 1461~1480件を表示中

                内資製薬メーカー

                グローバル製品の需給管理業務および海外製造所への製造委託管理業務担当

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                グローバルでの需給管理や海外取引先・グループ会社との調整業務人材を強化

                仕事内容
                グローバル製品(主にnon-ADC品目)に対する、
                (1)グローバルでの商用製品出荷オペレーション(グローバル各地域担当者との製剤需給調整、供給計画立案・実行)
                (2)海外グループ会社等への製造委託窓口(受発注マネジメント等)
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上、もしくは同等の学力及び知識。
                ・海外グループ会社および製造委託先との業務推進や交渉・折衝に必要なスキルと英語力を有する(例えば、TOEIC 730点相当以上、または英語圏での1年以上の居住経験)。
                ・チームで協業可能なコミュニケーション力と調整力。
                ・TOEIC 730点以上もしくは同等の英語スキル。
                ・高いコミュニケーション能力(誤解を避け効果的に協業できる)。
                ・信頼関係を築きお互いをサポートする姿勢
                ・前例の少ないない業務、課題に対してもポジティブに取り組む姿勢。
                【歓迎経験】
                ・論理的思考力、ライフサイエンス(特に製薬)業界での経験
                ・医薬品のグローバルでの需給管理、グローバル物流管理などの経験があれば尚良い。
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                リアルワールドエビデンス(RWE)プログラミング担当

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                医薬品・ワクチンに関する製造販売後調査・臨床研究のデータ解析業務など担う

                仕事内容
                ・日本・アジア地域のRWEプログラミングのチームリーダー
                ・医薬品・ワクチンに関する製造販売後調査・臨床研究のデータ解析業務
                ・医療データベースを用いた研究のデータ解析業務
                ・統計解析計画書を基にした帳票・グラフおよび解析プログラムの仕様作成
                ・RWDを用いた分析ツールの開発
                ・RWD解析委託先CRO・ベンダー管理
                ・規制当局対応(対面助言対応や再審査申請業務等)
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬学、統計学、あるいは情報システム、データ処理等に関する深い知識を持つに関する専攻の大学卒業以上、望ましくは修士課程修了者
                ・臨床開発/製造販売後調査/臨床研究に関する知識、統計解析業務経験
                ・医療データベースを用いた分析の知識、業務経験
                ・医療制度及び薬事に関する基礎知識
                ・SAS、R、Python等の統計解析用ソフトウェアを用いたデータ解析業務経験、プログラミングスキル
                ・チームで協業可能なコミュニケーション力
                ・英語で会話や議論ができる能力(目安としてTOEIC 700点以上)
                【歓迎経験】
                ・疫学・生物統計の基礎知識
                ・CDISC標準に関わる知識とCDISC標準に準拠したデータセットの作成業務経験
                ・OMOP CDMに関わる知識とOMOP変換データの利用経験
                ・Spotfire、Tableau、ETLツールを用いたデータ加工・処理、データ可視化、機械学習実装、自然言語処理実装、等の知識・業務経験
                ・医療データ分析ツールの利用経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                【大手製薬メーカー】サイバーセキュリティ業務 推進実務担当

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                セキュリティ方針やセキュリティ啓発・教育プログラムの企画とプログラムの実行など担う

                仕事内容
                当社のサイバーセキュリティガバナンスの推進メンバーとして以下の職務を担当する。

                ・当社のセキュリティ方針、ガイドライン開発、改訂と社内への周知の実施
                ・当社の従業員向けのセキュリティ啓発・教育プログラムの企画とプログラムの実行
                ・当社のサイバーセキュリティ業務環境・ツールの管理支援、業務手順の整備
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学学部卒以上
                ・(セキュリティ業務に限定せず)従業員啓発・社内情報発信に関連した実務経験
                ・(セキュリティ業務に限定せず)組織内業務の整備や組織内情報やツール管理(利用者・アクセス権限管理業務等)の実務経験
                ・従業員に対してわかりやすく伝えるためのコミュニケーション能力
                ・新しい技術、学び、トレンドに対する好奇心を有していること
                【歓迎経験】
                ・サイバーセキュリティ関連知識:サイバーセキュリティフレームワークや規制、セキュリティトレンド、サイバー脅威に関する知識。
                (現状ではこれらの領域に精通しておらずとも、継続的にこれらを学習する意欲のある方も歓迎します。)
                ・語学力:英語でのビジネスメールやビジネス会話ができるレベル
                ・IPA・情報処理推進機構の資格(情報セキュリティマネジメント試験 等)
                ・ITパスポートに相当する知識
                ・医療、ヘルスケア関連産業としての貢献意欲
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                バイオベンチャー

                タンパク質発現精製・構造解析

                • 大企業
                • 上場企業
                • フレックス勤務
                • 第二新卒歓迎
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有

                バイオベンチャーにてタンパク質構造解析の経験を活かせるポジションです

                仕事内容
                ■タンパク質の高純度発現精製
                ■タンパク質構造生物学(X線結晶構造解析・クライオ電子顕微鏡等)による三次元構造のビジュアル化

                このポジションの魅力
                ■多種多様なタンパク質を取り扱うことができる。
                ■最先端の技術・テクノロジーに触れることができる。
                ■主体性を重視しており、新しいことにチャレンジする環境が整っている。
                応募条件
                【必須事項】
                ■タンパク質の高純度発現精製
                ・タンパク質の発現精製経験(AKTAクロマトグラフィー利用経験歓迎)
                ・昆虫細胞・動物細胞発現系を用いたタンパク質の作製経験尚可
                ■X線結晶構造解析またはクライオ電子顕微鏡を用いたタンパク質構造解析経験必須
                ■修士以上(博士号取得者歓迎)
                ■データ管理・情報整理能力の高い方
                ■企業経験者、海外での研究経験歓迎(ポストドクター経験者含む)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                600万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                内資製薬企業の経営企画/事業開発

                • 中小企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                経営企画・事業開発を担っていただきます。

                仕事内容
                ・人的資本経営を含む経営企画業務の立案・推進・遂行

                ・当社の目指す事業ポートフォリオ転換に向けた各事業領域での事業戦略の構築
                ・導入・導出案件の探索・評価・契約条件交渉・契約締結等の実務
                ・アライアンスマネジメント
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系大学卒
                ・製薬メーカーでの業務経験をお持ちの方
                ・事業開発、MR、学術、開発CROのいずれかの業務経験をお持ちの方。または、事業開発の業務に理解のある方
                ・ビジネス英語に対し、向上意欲のある方(中級以上)
                ・Microsoft office を使用できる方(Word, Excel, Power point)


                【歓迎経験】
                ・プロジェクトの事業性評価を行った経験
                ・事業開発の経験3年以上
                ・アライアンス・ライセンス経験
                ・ビジネスでの英語利用経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                450万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                CRO

                臨床開発モニター(CRA)

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                医薬品・医療機器メーカーや大手CROにて臨床試験のモニタリング業務をご担当

                仕事内容
                治験実施計画書に従いモニタリング業務を進めていきます。ドクターと専門的なディスカションを重ねながら、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができる業務です(分業ではなく一連の業務に携わることができます)大手EPSグループの信用を活かし、国内外の大手製薬メーカーから信頼をいただいています。オンコロジー、CNS、再生医療の領域の案件も多く扱っています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・GCP・モニタリングのトレーニングを受講し、CRA認定を取得済みの方
                ・CRA経験1年程度でも応募可

                求める人物像:
                ・医薬品・医療機器メーカーでCRAとして働くことに興味のある方
                ・コミュニーケーション能力に優れている方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~ 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                機械設計および保守・メンテナンス

                • 中小企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品工場での機械設計や保守・メンテナンス業務を担うエンジニアリング職です。

                仕事内容
                機械設計および保守・メンテナンス担当として、以下業務をお任せ致します。
                (1)製造設備及び省エネ設備の導入業務
                ※自社設計装置を導入することも多くあります。
                (2)メンテナンス・改善業務
                製造設備、動力設備、施設の日常点検・保全・改善業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・高専卒以上
                ・機械工学、電気工学、化学工学のいずれか基礎知識
                ・FA設備、ユーティリティに関する知識(特に電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル)

                【歓迎経験】
                ・GMPの知識
                ・医薬品または食品装置メーカーでの経験者
                ※設計・加工・組立調整・導入業務など
                ・エンジニアリング会社での経験者
                ※施工管理業務、仕様書などのドキュメント作成業務など
                ・設備の導入、立ち上げの経験
                【免許・資格】
                エネルギー管理士・電気主任技術者・電気工事士・計量士・技術士
                ボイラー技士・冷凍機械責任者・CAD検定など
                ※資格取得は入社後でもいいが、あれば有利です。
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】滋賀
                年収・給与
                350万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                品質管理・品質保証

                • 中小企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品・健康食品の品質管理・品質保証をお任せ致します。

                仕事内容
                ・GMP管理
                ※GMP文書作成・改定、行政当局等の査察対応なども含む
                ・医薬品有効成分定量等、理化学試験
                ※使用分析装置:HPLC・GC・UV・カールフィッシャー・FTIRなど
                ・医薬品原料試験
                ※日本薬局方に基づいた理化学試験
                ・プロセスバリデーション、変更時の再バリデーション
                ・機器キャリブレーション
                ・微生物試験
                応募条件
                【必須事項】
                ※以下いずれも当てはまる方
                ・薬剤師の資格をお持ちの方
                ・医薬品もしくは食品メーカーで品質管理業務経験をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・製造管理者業務経験をお持ちの方

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】滋賀
                年収・給与
                350万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                管理職候補!薬剤師を活かし品質管理の求人

                • 中小企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                医薬品・健康食品における管理職候補として品質管理を担当

                仕事内容
                品質管理部門で下記業務をお任せ致します。

                ・有効成分定量等の理化学試験
                ※使用分析機器(HPLC、GC、FTIR等)
                ・GMP業務全般、製造・品質管理
                ・健康食品GMP全般、製造・品質管理
                ・GMP文書作成・改定等
                ・行政当局等の査察対応
                ・規制動向の把握、関連部門との調整
                応募条件
                【必須事項】
                下記いずれも必須
                ・薬剤師の資格をお持ちの方
                ・医薬品若しくは食品メーカーでQA、QC経験をお持ちの方
                ・マネジメント経験をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・計量士の資格をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                650万円~800万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                生産技術及び保守業務

                • 中小企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品工場でのカプセル製造設備の導入・管理およびユーティリティ設備の導入業務

                仕事内容
                医薬品・食品製造設備の生産技術及び保守担当として、以下業務をお任せ致します。

                (1)カプセル製造設備の導入・管理業務
                ・シームレスカプセルの製造設備(製剤/検査/包装設備等)の新規導入、改修、保全
                ・既存生産ラインの改修、新商品の生産ライン設計
                ・製造設備のキャリブレーション、バリデーション
                ・自動化、省人化、DX推進

                (2)ユーティリティ設備の導入・管理業務
                ・ユーティリティ設備の点検、改修、保全
                ・老朽設備の更新、新規設備の導入
                ・省エネ設備、省エネシステムの導入
                ・設備のキャリブレーション、バリデーション

                (3)その他
                ・ISO14001の認証維持管理業務
                ・エネルギーの管理業務
                ・コスト削減活動
                ・トラブル対応、原因究明、是正処置
                応募条件
                【必須事項】
                ・ロボットなど制御に関する知識をお持ちの方
                ・メーカー等での機械装置導入経験のある方
                【歓迎経験】
                ・医薬品・食品・化学品メーカーでの経験のある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】滋賀、他
                年収・給与
                400万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                医薬品開発業務

                • 中小企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 第二新卒歓迎
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                シームレスカプセルを用いたジェネリック医薬品の製剤・処方設計をお任せ

                仕事内容
                同社の研究開発担当として、シームレスカプセルを用いたジェネリック医薬品の製剤・処方設計をお任せ致します。

                具体的には:
                先発医薬品の原薬を当社独自のシームレスカプセル技術を用いて、より効果的なDDSを発揮するカプセル剤の製剤や処方設計、またラボスケールから生産へのスケールアップなどをお任せします。  

                <製品に関して>
                ■シームレスカプセルについて
                銀粒の「包む技術」から進化した「シームレスカプセル(継ぎ目のないカプセル)」は従来の粉末だけではなく液体も内包が可能、かつ長期間の保存が可能です。微生物やDNA・細胞も内包できたりと様々な分野に用途が広がっています。

                ■医薬品への優位性
                下記優位性により、先発医薬品よりも「患者様視点」かつ「効果を更に向上」した製品となっております。
                (1)フレキシブルな粒径設計で小さいお子様からお年寄りまで服用しやすい設計が可能
                (2)口腔→胃→腸→大腸の各部位での崩壊設計が可能
                (3)苦味物質のマスキングが可能
                (4)酸素透過の低減が可能
                (5)カプセルinカプセルによる複合製剤の設計が可能
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・薬剤師の資格をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・医薬品、医薬部外品、健康食品、化粧品のいずれかの開発経験をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                350万円~400万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                【大手メーカー外部就労】臨床開発モニター(CRA)

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                【外部就労型】国内製薬メーカーの臨床開発モニター募集!

                仕事内容
                ■概要
                外部就労型にて国内製薬メーカーのグローバル試験・国内試験をご担当いただきます

                ■詳細
                外部就労型:クライアント先の臨床開発部にて医薬品開発CRAとして勤務  
                →製薬メーカーで業務をするためキャリアアップが可能です。
                プロジェクト終了後、別プロジェクトまた本社受託案件にアサイン致します。

                今回の募集は外部就労での試験がメインになっておりますが
                ご相談次第で受託型もご検討いただけます。
                新規試験立ち上げ、ならびに稼働中試験のモニタリング業務の
                いずれかでの配属になります。
                応募条件
                【必須事項】
                CRA経験1年以上(立上げのみ、モニタリングのみ、などでOK!)

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                400万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                CMO

                【医薬品企業】品質管理担当者

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品受託製造メーカーでの品質管理担当者

                仕事内容
                品質管理担当者として試験業務全体に関わる業務に取り組んでいただきます。

                【詳細】
                ・製造工程における原材料/中間製品/最終製品の品質管理/試験/分析業務
                ・検査結果のとりまとめ、レポーティング 
                ・不具合発生時の対応
                ・品質管理体制の強化/業務フローの検討 
                ・試薬/試験機器/器具の管理
                ・クライアント企業からのクレーム対応など
                応募条件
                【必須事項】
                ・HPLCやGCの経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福井
                年収・給与
                350万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                化学品・医薬品メーカー

                医薬品工場での品質管理

                • 設立30年以上
                • 転勤なし
                • 車通勤可

                医薬品及び化学薬品メーカーの品質管理職求人です。

                仕事内容
                【品質試験】
                微生物限度試験/無菌試験/HPLC、GC、UVなど各種分析機器を用いた分析業務/包装資材受け入れ試験/工程検査(包装、製造)/安定性試験/バリデーション等

                【品質試験の付帯業務】
                試験検体管理/試薬管理/分析機器の定期点検、メンテナンス/技術移管/分析法の検討/各種手順書の作成/試験日程の調整/試験結果報告書などの文書作成/サンプリング/GMP教育等

                薬剤師資格をお持ちの方は、薬事業務等もお願いします。
                応募条件
                【必須事項】
                医薬品業界での品質管理の実務経験
                ※GMPの経験があれば経験年数不問


                【歓迎経験】
                薬剤師資格をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】和歌山
                年収・給与
                350万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                大手内資系医療機器メーカー

                資材調達

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                大手企業での調達業務

                仕事内容
                資材調達業務をご担当いただきます。
                同社国内グループ会社の製品に必要な部材を800社の協力会社から購入します。
                QCDの向上と安定供給を目指して見積もり依頼、発注処理、納期管理、原価低減活動などを行い、協力会社と社内との接点としてパートナーシップを築きながら、グループのものづくりを最上流で支えます。
                また、製品の付加価値を高めるために、優れた協力会社やメーカーを世界中から探索します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・資材調達のご経験がある方(目安3年以上)
                ・社内外の人とフェアに接することができ、信頼関係が構築できる
                ・明るく社交的で、交渉ごとや板挟みになる立場でも、粘り強く調整ができる
                ・ものづくりに関心がある
                ・数字への苦手意識がなく、丁寧に扱える
                【歓迎経験】
                ・英語によるコミュニケーション能力
                ・設計、製造などのものづくり経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】京都
                年収・給与
                400万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                CMO

                医薬品受託製造メーカーで品質保証業務

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                品質保証担当者として査察、監査対応やGMP管理業務

                仕事内容
                同社の品質保証担当者として以下の業務をお任せいたします。

                <具体的には…>
                ・工場のGMP管理状況のチェックと報告
                ・国内外の監督官庁及び顧客(製薬企業)による工場査察及び監査への対応
                ・GMP関連文書の承認及び管理業務 
                ・新規受託製品の立ち上げ業務 など
                応募条件
                【必須事項】
                ・食品、化学品、医薬品における品質保証経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福井
                年収・給与
                350万円~500万円 
                検討する

                バイオベンチャー

                【慢性疾患領域】オンコロジー研究者(薬効薬理) 

                • 大企業
                • 上場企業
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有

                ペプチドのスクリーニングをリードし、臨床での成功確率の高い化合物創出に貢献

                仕事内容
                特殊環状ペプチドは、低分子では不可能な蛋白―蛋白相互作用(PPI)や抗体では狙えない細胞内分子を標的とした、次世代の創薬研究を可能にする経口化も可能な新しいモダリティとして注目されています。伝統的な医薬品としてのみならず、核酸などのペイロードを標的組織に特異的に送達させるDDSキャリアとしての利用にも注目が集まっており、すでに複数の企業との共同研究も複数進められていることから、こうした疾患領域にチャレンジいただける方を募集しています。

                また、慢性疾患領域の薬理研究では、特殊環状ペプチドの慢性疾患領域での経口化を含む医薬応用研究と、核酸など各種ペイロードのDDS研究の二つの軸で革新的分子の創製に挑戦しています。いずれのアプローチでもTPP (Target Product Profile)立案と、それを達成できる化合物評価、選定を推進して革新的な医薬品創出にチャレンジいただける方を募集しています。

                所属グループ:
                トランスレーショナルリサーチ部 薬理グループ
                探索から開発までの薬効薬理に関わる化合物評価を実施することにより、成功確率が高い臨床候補化合物の同定とその評価促進と効率化に貢献しているグループです。専門家として実験系の計画立案、施行、結果の解釈をしてプロジェクトに貢献できます。

                薬理研究チーム(オンコロジー領域):
                近年高い抗腫瘍効果で世界的な注目を集めている、ラジオアイソトープ(RI)とペプチドの複合体(RI-PDC)を用いたセラノスティクスに用いるペプチドのスクリーニングをリードし、臨床での成功確率の高い化合物創出に貢献いただける方を募集しております。
                最先端のモダリティであるRI-PDCのdrug discovery研究で、TPP (target product profile)立案とそれを達成できる化合物選定を推進し、海外の製薬企業との連携はもとより、RI-PDC医薬の国内トップメーカーへの成長に一緒に挑戦していただけます。

                薬理研究チーム(慢性疾患領域):
                特殊環状ペプチドの慢性疾患領域での経口化を含む医薬応用研究と、核酸など各種ペイロードのDDS研究の二つの軸で革新的分子の創製に挑戦しています。いずれのアプローチでもTPP (Target Product Profile)立案と、それを達成できる化合物評価、選定を推進して革新的な医薬品創出に貢献いただける方を募集しています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬系企業での薬理研究経験(文献調査、実験計画と実施、データ解析、報告書作成)※疾患領域は問わない
                ・修士以上
                ・周囲と協調して成果を追求できる方

                求める専門性・経験
                ・ RI-PDCのような新規モダリティーでオンコロジー領域の新薬創出や、世界的に注目されている特殊環状ペプチドを用いた慢性疾患領域の新薬創出に挑戦したい方
                ・薬効薬理のプロジェクト担当者として、化合物選択の実験計画立案、施行、結果を解釈できる方
                ・サイエンスクエスチョンを作成し、課題に対して意識をもって取り組み、自ら進んで問題解決を提案できる方
                ・製薬メーカー、ベンチャー企業での薬理経験のある方
                ・社内外の多岐にわたるメンバーと協働できる高いコミュニケーション能力がある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                経験により応相談
                検討する

                大手内資系医療機器メーカー

                サプライチェーンマネジメント

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                生産計画の立案及び実行/サプライチェーンの管理統制などをご担当

                仕事内容
                ・生産計画の立案、実行とサプライチェーンの管理統制、納期交渉
                ・生産戦略の策定(生産方法 / 生産拠点)
                ・国内、海外グループ会社の生産リソース最大活用に向けた取り組み

                【生産計画の主な流れ】
                ・予算計画や営業引合情報を元に生産計画を立案
                ・生産計画に基づき、リソース管理、工程管理を実行。
                ・各部門と連携して、年間/半期/4半期/月毎計画に基づいたリソース管理を実施  
                ・案件ごとの進捗管理を実施
                ※顧客納期/生産予定額/売上目標の達成を目指してサプライチェーンをマネジメント

                【新規開発製品】
                ・開発プロセスに参画し、新規開発製品の上市のタイミング、販売計画、構成部品、コアパーツなどの情報を収集し、QCDを意識して生産手法、生産ライン数、生産拠点、材料の買い方を関連部署と連携して決定。
                応募条件
                【必須事項】
                ・工程管理/生産計画経験3年以上
                ・コミュニケーション(ファシリテーション)能力
                ・エクセルスキル(データ、グラフ作成など)
                【歓迎経験】
                ・TOEIC 700点以上
                ・海外勤務経験
                ・工程管理/生産計画経験
                ・チームマネジメント経験
                ・SAPシステム経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】滋賀
                年収・給与
                400万円~800万円 
                検討する

                CMO

                医薬品の製造オペレーター

                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                日勤のみの製造オペレーターの案件です。未経験の方でもご応募が可能です!

                仕事内容
                ・機械の移動や設定
                ・目視検査 
                ・トラブル対応
                ・作業記録作成(業務の一部に重たい物を移動させる工程有)など

                ◎医薬品製造工程のうち検査工程をメインに、一部コーティング工程もお任せします。
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品の品質を担保するために生産工程の規定や手順に対して正確に作業できる方
                ・衛生面や安全面に気を配りながら勤務いただける方

                ◎製造部門強化を図るため、増員採用中。未経験から成長頂ける環境です。
                【歓迎経験】
                ・工場勤務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                350万円~450万円 
                検討する

                CMO

                医薬品の包装・充填業務

                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                日勤のみ!医薬品の包装・充填業務の案件です。未経験の方でもご応募が可能です!

                仕事内容
                (1)包装工程
                ・包装装置の設定確認、運転
                ・機械への資材補給
                ・工程管理
                ・機器異常時等の処置対応
                ・検品
                ・作業記録作成

                (2)充填工程
                ・充填装置の設定確認、運転
                ・工程管理
                ・機器異常時等の処置対応
                ・作業記録作成(業務の一部に約10kg程度の物を取り扱う業務もあります)
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品の品質を担保するために生産工程の規定や手順に対して正確に作業できる方
                ・衛生面や安全面に気を配りながら勤務いただける方

                ◎製造部門強化を図るため、増員採用中。未経験から成長頂ける環境です。
                【歓迎経験】
                ・工場勤務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                350万円~450万円 
                検討する