400万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2425 件中 1501~1520件を表示中

              大手製薬メーカー(外資系)

              プロセス開発研究 ケミカル医薬品

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              低中分子の新規合成医薬品原薬製造ルートの探索

              仕事内容
              ・低中分子の新規合成医薬品原薬製造ルートの探索
              ・プロセス開発、スケールアップ研究
              ・国内外製造サイト技術部門への技術移管
              ・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす品質管理戦略立案、データ取得・ドキュメント作成
              ・新規な生産技術や製造設備に関する開発
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・合成原薬プロセス開発業務を3年以上、もしくは有機合成化学研究にて博士課程を修了し、その後も有機合成化学研究に従事

              求めるスキル・知識・能力
              ・高い有機合成化学、プロセス化学の知識と実践能力
              ・技術レポート作成、コミュニケーションレベルの英語力

              <以下のスキルがあると尚可>
              ・計算化学、データサイエンス

              求める行動特性
              ・最先端の科学技術を駆使した新たな価値創出に向けて情熱と当事者意識をもって取り組み、トップイノベーターとして世界の製薬技術をけん引し、競合優位な製薬技術を確立することができる。
              ・社内外の多様なステークホルダーと協業し、チームとして価値を最大化する。
              ・明確な正解のない複雑な問題に対して、多角的な視点から本質的な課題を捉え、多様な評価軸を駆使してベストと考える解決策を丁寧に、且つ迅速に導く。
              【歓迎経験】
              ・合成原薬連続生産技術開発、合成原薬製法開発における特許調査・出願、CDMOマネジメント業務、グローバル開発関連業務

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              バイオ医薬品の原薬生産(精製)プロセス開発業務 /研究職または経営職

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              バイオ医薬品の原薬生産プロセス開発を担っていただきます。

              仕事内容
              バイオ医薬品の原薬生産プロセス開発(精製プロセス開発、新規技術開発、プロセス管理戦略立案、スケールアップ検討、国内外の製造サイトへの技術移管および製造支援など)
              ・バイオ医薬品の原薬パートについて、国内外規制当局に対する申請関連資料(研究計画書・報告書、治験申請書:IND・IMPD、承認申請書:CTD・BLA)の作成またはレビュー、照会事項対応など
              ・バイオ医薬品の開発に関する各種統括業務(開発テーマ統括、技術開発テーマ統括)
              ・リーダーご経験者であった場合:バイオ医薬品の精製プロセス開発、技術移管、治験・承認申請等の経験を生かした研究所・グループ運営への参画、研究員の人材育成・マネジメント
              応募条件
              【必須事項】
              ・修士卒以上
              ・製薬会社もしくは CDMOで、バイオ(組換えタンパク質)医薬品の精製プロセス開発や技術移管などの業務経験を有する。

              その他:
              ・組換えタンパク質医薬品の生産技術研究に関連する専門的知識(大学院修士課程以上)

              語学力:
              ・海外企業、海外関係会社と専門分野について英語で基本的なコミュニケーション(会議やメールでのやりとりなど)ができるレベル
              ・ネイティブレベルの日本語力

              求める人材像
              ・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる
              ・国内外のバイオ医薬品CMC分野に関する規制情報に精通し、最新情報を収集できる
              ・柔軟な発想と探究心をもって、新しい技術や領域にも積極的にチャレンジできる

              【歓迎経験】
              ・治験・承認申請書の作成や作成支援など申請関連業務の経験または知見を有する
              ・精製プロセス開発の専門分野における開発研究業務について、メンバー育成や部署間連携に興味がある、またはリーダー経験を有する
              ・製薬関連企業で生産プロセス開発、技術移管などの実務経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】群馬
              年収・給与
              650万円~1250万円 
              検討する

              内資系企業

              消毒殺菌剤のルート営業

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              殺菌・消毒剤や飲用水減菌装置の提案・販売

              仕事内容
              食中毒防止や水質の衛生維持に不可欠な殺菌・消毒剤や飲用水減菌装置の提案・販売を担当いただきます。
              提案先は、官公庁(水道局)や学校・病院・食品業界・大型商業施設・ホテル・レストラン・プール・浴槽施設など、多岐にわたります。

              (1)殺菌消毒剤の提案営業
              (2)厨房関連衛生用品の販売、及び衛生に関するコンサルティング
              (3)飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務
              (4)薬液注入装置と周辺機器の提案営業
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業
              ・営業経験1年以上
              ・普通自動車免許

              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              普通自動車免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              300万円~400万円 
              検討する

              国内CMO

              医薬品企業にて品質保証業務

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              上場企業にて医薬品工場にて品質保証業務をお任せします。

              仕事内容
              医薬品工場にて品質保証業務をお任せします。

              ・製造記録の照査
              ・手順書類の作成
              ・監査対応業務  
              ・文書管理(製品標準書/品質管理基準書等の管理)
              ・出荷判定、逸脱対応、CAPA進捗管理
              応募条件
              【必須事項】
              ■医薬品業界での勤務経験または医薬品業界以外での品質保証業務経験
              ■GMPに関する業務経験
              【歓迎経験】
              ■医薬品会社での品質保証業務経験または医薬品会社以外でのISO9001従事経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              350万円~550万円 
              検討する

              システムインテグレータ

              医療・ヘルスケア領域/システム開発

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              アプリケーション設計・開発・導入など

              仕事内容
              <詳細>
              アプリケーション設計・開発・導入などを主に担当していただきます。
              生体信号・動作解析ソリューション

              < 開発事例 >
              ・ 医療系研究者の実験支援システム(自社サービス)
              ・ 会員制の健康管理システム(受託開発) など

              <その他>
              ・商流:プライマリ案件、自社サービス開発中心
              ・客先常駐無し
              応募条件
              【必須事項】
              ・Webアプリケーションの開発経験(~3年程度)
              ・Gitを用いたチーム開発経験(GitHubやGitLabなど)
              【歓迎経験】
              (1)AWSによるインフラ構築経験
              (2)テストの自動化に関する実務経験
              (3)ヘルスケア・医療系のプロジェクト参画経験

              ≪以下の経験をお持ちであれば尚可です≫
              ・Swift/Kotlinによるモバイルアプリの開発
              ・Javaによるサーバーサイドの開発
              ・Reactによるフロントエンドの開発
              ・AWSを活用したサービス構築の経験
              【免許・資格】
              ・普通自動車免許(AT可) ※自動車通勤メインの為
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】長野
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              臨床研究支援

              【未経験可!】大学病院の臨床研究センターにおけるCRC【任期付き】

              • 未経験可
              • 転勤なし

              がんや難病、希少疾患をはじめ、様々な診療科の疾患を対象とした治験、臨床研究におけるCRC業務

              仕事内容
              当院では、がんや難病、希少疾患をはじめ、様々な診療科の疾患を対象とした治験、臨床研究が行われています。

              CRCの具体的な業務としては、
              ・治験に参加を考えている患者さんへの治験説明補助
              ・治験や臨床研究で決められたスケジュール通りに診察や検査を受けていただくための患者さんとの日程調整
              ・治験開始時の院内各部署への手順説明
              ・製薬企業担当者などに診察や検査の結果などを知らせるための報告書作成補助
              などがあります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・国家系医療資格保持者(看護師、薬剤師、臨床検査技師等)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~400万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              【大手製薬メーカー】GxPコンプライアンス・信頼性保証体制の管理担当者

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              信頼性保証に関わる社内体制の維持・継続的改善のための様々な活動の推進

              仕事内容
              募集の背景:
              信頼性保証ユニットでは、成長基盤の重要テーマの1つ「クオリティ」に責任を持ち、2030の実現に向けて「質と効率を両立するクオリティマネジメント獲得」などのGxP領域横断的な取り組みを進めています。本活動推進における体制強化のため、する高い専門性・スキル、熱いパッションを持つ人財を募集します。

              仕事内容:
              信頼性保証に関わる社内体制の維持・継続的改善のための様々な活動の推進役を担います。主な業務は以下の通りです。
              ・GxPコンプライアンス統括サポート
              ・GxPコンプライアンスに関する課題発見、解決
              ・信頼性保証に関する全社活動の推進
              ・信頼性保証に係る全社規程管理
              ・Quality Culture醸成活動の推進
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・プロジェクトあるいは業務におけるリーダー経験
              ・製薬企業におけるGxPに準拠した業務経験(GxPの種類は問いません、3年以上)

              求めるスキル・知識・能力:
              ・ロジカルシンキング(問題の本質を捉え、課題解決する能力)
              ・コミュニケーション力(機能横断的な関係構築、グローバルでの協働能力)
              ・交渉力(利害関係が一致していない相手に対して粘り強く説得・折衝できる交渉力)

              求める行動特性:
              ・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら業務を推進するリーダーシップ
              ・チャレンジングな目標を設定し当事者意識と責任をもって遂行をコミットする
              ・医療に貢献したいという想いがある

              必須資格:
              ・TOEIC 730点以上、または同等のビジネス英語スキル

              【歓迎経験】
              ・さらに、製薬企業における品質保証(QA)、信頼性保証に係る業務経験(監査担当者、QA担当者、品質担当者など)があると尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1200万円 
              検討する

              大手グループ企業

              in vitro実験業務担当

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              大手製薬グループ企業でのin vitro対応

              仕事内容
              ・自動化実験機器等を用いたin vitroスクリーニング、医薬品候補分子取得業務
              ・分子生物学、遺伝子工学、細胞工学、抗体工学等に係る創薬実験業務
              応募条件
              【必須事項】
              学歴:大学院(修士)修了

              <求める実験経験>
              PCR、遺伝子クローニング、電気泳動、大腸菌形質転換、プラスミドDNA調製、DNA配列解析、細胞実験、細胞ソーティング、自動分注装置・ラボオートメーションシステムのオペレーション、メソッドプログラム作成、Python、VBA(Excelマクロ)等のプログラミングスキル 他

              <求めるスキル・知識・能力>
              良好なコミュニケーション力/チームワーク
              英語力:読み書きレベル以上の英語スキルがある方(TOEIC 600点相当以上が望ましい)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              450万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬企業

              バイオ医薬品の研究開発職

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              研究職として次世代の再生医療技術を創りあげる

              仕事内容
              ・培養・精製プロセス開発及びスケールアップ検討
              ・モデル評価系の立ち上げと生理活性評価
              ・最適分析技術の選定と立ち上げ
              ・品質管理戦略の立案
              ・GMP製造体制の構築
              ・共同研究、委託研究マネジメントなど
              応募条件
              【必須事項】
              ・タンパク製剤などのバイオ医薬開発経験
              ・精製工程を含むバイオ医薬のプロセス開発経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              450万円~600万円 
              検討する

              非臨床試験受託

              臨床試験モニター(経験者)

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              医薬品、医療機器、再生医療等製品の臨床開発業務

              仕事内容
              治験(臨床試験)が適切に行われているかをモニタリングするお仕事です!
              ・実施医療機関および治験責任医師の調査・選定
              ・治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成
              ・実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問
              ・GCP等遵守確認、治験の進捗管理
              ・症例報告書回収・点検
              ・モニタリング手順書・報告書作成
              ・症例報告書の変更または修正の手引作成
              応募条件
              【必須事項】
              CRAの実務経験者(3年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】北海道、他
              年収・給与
              550万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              非臨床試験受託

              グループ企業での病理検査業務

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              非臨床試験における、病理検査を担当していただきます。

              仕事内容
              ・病理学的検査
              ・病理組織学的検査
              ・病理解剖
              ・QC
              ・計画書/報告書作成 等
              応募条件
              【必須事項】
              医薬品、医療機器などの安全性評価及び病理組織学的評価経験者

              【歓迎経験】
              ・毒性病理学専門家、または獣医病理学専門家
              ・GLPおよび非GLPで実施された試験の病理評価の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】北海道
              年収・給与
              500万円~650万円 
              検討する

              非臨床試験受託

              臨床開発モニター(CRA)/フルリモート

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              GE医薬品のBE試験、医師主導治験のモニタリング業務

              仕事内容
              ■実施医療機関および治験責任医師の調査・選定
              ■治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成
              ■実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問
              ■モニタリング業務
              ■人材育成
              ■その他 PMDA治験相談業務、プロトコール・総括報告書案の作成等、臨床開発の幅広い業務に携わることが可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              ■CRA職のご経験者(治験モニタリング経験2年以上。領域問わず)
              ■全国への出張、外勤が可能な方(出張は月2~3回程度発生)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              非臨床試験受託

              営業職

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              フルリモート勤務可能な営業職案件

              仕事内容
              全国の医薬品・医療機器・再生医療、農薬、化学物質等のメーカーや大学から非臨床試験もしくは治験・臨床試験・臨床研究を受託するお仕事です。
              医薬品等の製造・販売申請のためにメーカーは非臨床試験・治験を実施する必要があり、当社ではメーカーに代行して非臨床試験・治験を実施しています。
              営業職の方には既存顧客からの試験の問い合わせ対応、スケジュール・金額・納期等の打合せを担当していただきます。
              なお、ルート営業が9割、新規顧客開拓は1割程度です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・法人営業
              ・営業や販売、接客、サービス業など人と接する仕事
              ・カスタマーサポートやお客様フォロー
              ・新規開拓営業
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              300万円~500万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              原薬メーカーにて品質管理業務

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              品質管理業務の担当者として、品質管理業務(検体採取、各種試験、試薬・機器管理、文書作成等)の運用の実務を主導

              仕事内容
              【主な業務内容】
              ・試験業務
              ・検体採取
              ・試薬・標準品等の管理
              ・機器の管理
              ・手順書等の作成、管理
              ・その他、GMP及び試験管理に付随する業務

              【達成すべき目標、ミッション】
              ・GMP及び各国規制要求事項を満たすこと
              ・信頼性の高い分析結果の提供すること
              ・品質の向上、納期の順守、コストの削減を満たすこと
              応募条件
              【必須事項】
              ・試験業務の実務経験者
              ・高卒以上
              ・標準的なExcel、Word、Outlook等が使える程度

              求められる行動特性、傾向、特徴等
              ・計画と調整力
              ・効果的なコミュニケーション
              ・変革推進力
              ・臨機応変な行動

              【歓迎経験】
              ・一般的なGMP関連知識 一般的な試験関連知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              350万円~400万円 
              検討する

              院内・受託検査トップシェア企業

              営業事務などの業務支援

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              大手グループの獣医療分野を牽引する動物医療の総合販売会社にて業務支援

              仕事内容
              ◎受託検査事業における営業事務
              ◎事務スタッフの管理・教育
              ◎事務業務のマニュアル作成
              ◎受託検査事務業務の効率化、標準化 など
              応募条件
              【必須事項】
              ・事務職としての経験をお持ちの方、もしくは営業職としての経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・人医療もしくは獣医療のメーカーもしくは卸等営業事務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              大手製薬企業グループ会社

              動物実験(主に非臨床安全性試験)における血液検査実施者

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              大手製薬企業のグループ会社にて医薬品開発研究業務における血液学的検査及び血液化学的検査を担う

              仕事内容
              医薬品開発研究業務における動物実験(げっ歯類/イヌ/サルなど)での血液学的検査(血球系/凝固系)及び血液化学的検査
              応募条件
              【必須事項】
              ・4年制大学/短期大学/高専/専門学校卒以上
              ・製薬会社,CROなどの企業または研究機関で実務経験のある方
              ・新しい技術・知識の習得に意欲的であり,新薬創出に情熱を持てる方
              【歓迎経験】
              ・信頼性基準及びGLP試験に関する知識と業務経験のある方
              ・一般毒性試験の経験を有する方
              ・臨床検査技師資格を有し,動物実験スキルを有する方
              ・コミュニケーション力・適応力のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手内資製薬企業にて生産技術(医薬品のスケールアップ、工業化)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり

              内資製薬メーカーにて新製品(内服固形製剤)の工業化検討やスケールアップ検討業務

              仕事内容
              近年、新製品の製品化テーマが増加し、さらに、海外展開も拡大しており、当社の活躍のフィールドは世界に広がっています。このようなチャレンジを続けていくためには、様々な経験・能力、高度な専門性を有した多様な人材の力を必要としています。社内で育った人材だけではなく、社外でキャリアを積まれた方の力も必要としています。

              <仕事内容>
               新製品(内服固形製剤、外用剤、ドリンク剤)のスケールアップ検討(少量規模から実生産規模での検討)。製剤に関する評価(物性評価、定量分析等)。プロセスバリデーションの計画書/報告書の起案/作成。既存品の改良改善検討(生産性向上、品質向上)。新規製造技術導入。製造所(海外工場含む)への技術移管。
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大卒以上
              ・医薬品のスケールアップ、プロセスバリデーションの経験

              【歓迎経験】
              ・海外工場等とのやり取り(メール、出張)を経験された方
              ・製剤開発経験を有する方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              プラントエンジニアリング専門企業

              医薬品製造プラントの設計/リーダー候補募集

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医薬品製造プラントの設計業務やバイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携われます。

              仕事内容
              同社エンジニアとしてスキルに応じてまずは医薬品製造プラントの設計業務をお任せいたします。
              スキルアップしていただいた後にゆくゆくはプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーをお任せいたします。注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              医薬品製造プラントにおいて設計経験のある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~700万円 
              検討する

              プラントエンジニアリング専門企業

              医薬品製造装置のメンテナンス員

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              製薬プラントのメンテナンス業務を担っていただきます。

              仕事内容
              大手製薬メーカーに同社が施工した製薬プラントのメンテナンス業務をお任せいたします。
              注射剤製造装置や、バイオ製剤設備等の医薬品製造プラントを中心として、膜分離装置事業の食品・化学業界の顧客対応もございます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・サニタリー配管設備のメンテナンス経験

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              プラントエンジニアリング専門企業

              医薬品製造プラントの施工管理

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医薬品製造設備の施工管理業務を担っていただきます。

              仕事内容
              製薬会社から同社が請け負う医薬品製造設備の施工管理業務をお任せ致します。工期は1か月~2か月程度で終了する工事がほとんどです。
              たまに大規模な施工になると10か月程度の工事もありますが、割合は1割もありません。年間では3~4件程度の施工を担当頂きます。
              規模は案件によりますが数億円程度の新設工事が中心です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品、飲料、食品、化粧品等(いずれか)の製品製造プラント施工管理経験がある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              年収400万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識