近畿(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 650 件中 141~160件を表示中

              広告代理店

              【未経験可】メディカルコピーライター(医薬品広告の企画・提案・ライティング業務)

              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              クライアントの医薬品の市場価値の最大化に向けて貢献

              仕事内容
              メディカルライティングを主業務とし、インタビューフォームなどのDI資材、総合製品情報概要、説明会用スライド等のプロモーション資材、MR向け教育資材のQC点検(作成要領などへの準拠も確認)や原案作成などを担っていただきます。業務に慣れてくれば、企画提案、制作ディレクション、進行管理など、企画立案~納品に至るまでの一連のプロセスに関わっていただきます。

              【具体的には】
              ・担当製剤がより多くの医療現場で選ばれるためのツール企画、ヒアリング、提案
              ・最新の情報を提供するために競合調査や学術的視点での情報収集、国内/海外の学会への参加
              ・医師・有識者や患者へのインタビュー
              ・インタビューや文献調査からエビデンスを抽出し、適切な内容を伝えるライティング業務

              案件はクライアントごとにチームで担当し、プロモーション支援する医薬品の医師からの認知度UP、医薬品や疾患の正しい理解の促進を目指し、課題解決を提案・受注することがミッションです。


              【制作物例】
              ・医師向け製剤説明のためのデータ解説パンフレット、スライドデータなど
              ・医学学会、講演会の記録パンフレット、WEB、動画など
              ・作用機序や治療法解説の動画、WEBコンテンツなど
              ・発表論文のドラフトの作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・医学・農学・獣医学・生命科学・理学・薬学・生物学・歯学・化学(有機)・バイオ系、医学研究・学術等の専攻のバックグラウンドのある方、もしくは同等の知識をお持ちの方
              ・読み書きレベル以上の英語力(英論文が読めるレベル)
              【歓迎経験】
              ・医科学・製薬業での就業経験
              ・広告・出版業界出身者で医療医科学関連業務に従事した経験

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              【グローバルスタディアサイン確約】CRA

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

              仕事内容
              医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。

              ・モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
              ・契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
              ・分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。

              ※本求人に限り、グローバルスタディへのアサインを確約します。
               入社後、本人からの希望もあるうえで、継続的にグローバルスタディへのアサインを優先します。
              応募条件
              【必須事項】
              <東京>
              ・ GCP・モニタリングのトレーニングを受講し、CRA認定を取得済みの方
              ・ Global Studyの実績を積みたい方

              <大阪>
              ・モニタリング実務経験1年以上
              【歓迎経験】
              ・ Global Studyの担当経験がある方歓迎
              ・ チームメンバーと共通の目標に向かって成果を上げる環境を望む方
              ・ ステークホルダー(製薬会社・医療機関)の方々と信頼関係を構築する仕事をしたい方
              ・ モニタリング/臨床開発(GCP、倫理、サイエンス、コミュニケーション、Clinical Operation上の戦略・戦術など)を実践で学びたい方
              ・ 早期にプロジェクトリーダーやラインマネジメントへのキャリアアップを目指したい方
              ・ キャリアプランとして、フルアウトソースモデルのPM(プロジェクトマネージャー)を目指したい方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              450万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              外資製薬メーカー

              製剤分析研究職 | Staff | Analytical Sciences G, CMC Dept., KPRI

              • 英語を活かす

              経口固形製剤の処方設計と分析方法の研究開発をお願いします。

              仕事内容
              ●医薬品開発におけるガイドラインと規則(GMP、SOPなど)ついでに、低分子医薬品の固形製剤および液体
              製剤処方の理化学試験評価および品質設計、分析開発、試験法バリデーション、安定性試験を行う。

              ●生産部門または海外の研究開発部門への分析方法の移管を実施する。

              ●ガイドラインと規則(GMP、SOPなど)を定めて、分析機器の管理を行います。

              ●国際的な承認申請(国内用も含む)に必要な文書(IMPD/CTA)を作成する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・自然科学分野における修士号以上
              ・固形製剤処方および液体製剤の理化学試験評価方法および品質設計に関する知識,経験
              ・低分子化合物医薬品の製剤の分析法開発に関する知識、経験

              言語スキル
              日本語:ネイティブレベル 英語:ビジネスレベル
              【歓迎経験】
              ・医薬品の規制要件や品質要件への理解がある(例えばEU GMPガイドライン)ことが望ましい
              ・上記研究開発分野におけるデジタル化,自動化,シミュレーションに関する知識,経験があることが望ましい

              その他
              研究開発に熱意のある方、グローバル環境で活動したい方を歓迎します。


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、兵庫
              年収・給与
              600万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              化粧品メーカー

              化粧品メーカーの企画営業

                顧客ニーズのヒアリングから、商品企画・提案、開発依頼までを一貫して担当いただきます。

                仕事内容
                ・市場トレンドを踏まえた商品企画の提案(商品ターゲット/コンセプト/使用感/パッケージデザイン/原材料の選定/販売・販促手法の提案など)
                ・社内の研究・開発・製造・デザイン部門と連携し、開発業務を推進
                ・新規顧客一部あり(既存顧客からの紹介や展示会での来場者対応)飛び込み営業やテレアポは一切なし
                応募条件
                【必須事項】
                ・化粧品に限らずモノづくりにたずさわる営業経験のある方
                【歓迎経験】
                ・原料、容器、資材、または分析機器等のなんらかの形で化粧品につながる業界での法人営業経験のある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪、他
                年収・給与
                400万円~650万円 
                検討する

                新着外資製薬メーカー

                Financial controller(Human Pharma or Animal Health)/Staff/Human Pharma or Animal Health Finance Dept

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                予算作成、プロセス支援と調整、財務報告書などの対応をお任せいたします。

                仕事内容
                ・Supporting overall management accounting for human or veterinary drug business
                ・Facilitating Budget Planning
                ・Creation of various budget meeting materials
                ・Preliminary analysis and formulation of improvement proposals
                ・Standard cost control, support for cost improvement work
                ・Support for monthly and annual settlement operations
                ・Creation of various reports and analytical materials
                ・Participation and support for various projects
                ・Compliance with the Income Statement Guideline of the German headquarters and various regulations, compliance with various Japanese laws and regulations

                Budget & Forecast
                ・Coordinate and develop the budget for responsible area, and support preparation for Annual Discussion.
                ・Closely monitor the changes in actual and planning to reflect them into Outlook
                ・Pursue savings opportunities by reviewing the process and alternative approach in the business
                ・Ensure accurate, timely, concise and readily understandable reporting of Business Unit status.

                Financial Analysis
                ・Provide the risks and opportunities analysis for Human Pharma (HP) Animal Health (AH) Business Unit.
                ・Provide concise/timely financial analysis of projects/products/others in responsible areas.

                Accounting Closing
                ・Conduct monthly and yearly accounting closing in timely manner ensuring compliance with both German and Japan GAAP.

                Compliance
                ・Ensure financial statements are prepared in compliance with the local and the Corporate guidelines and regulations.
                ・Ensure proper use of accounting systems and software.

                Communication
                ・Communicate with business partners on a regular basis for budgeting/monitoring of actual.
                ・Ensure accountability for financials deviations.
                応募条件
                【必須事項】
                •経営学・経済学などの4年大卒
                Bachelor Degree in Business Administration, Economic, etc.
                • At least 4 year experience in Accounting and/or Budgeting (preferably Controlling experience)
                •日商簿記検定2級または同等の経験・スキル保有者
                Book keeping 2nd grade or similar accounting degree
                •ネイティブレベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力
                Native level of Japanese skill, Business level of English skill


                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                放射性医薬品メーカー

                放射性医薬品の品質管理

                • 未経験可

                PET検査用放射性医薬品(注射剤)の品質管理、医薬品試験に関する書類整備

                仕事内容
                ・医薬品試験機器の準備、操作、維持管理(メンテナンス)
                ・医薬品の純度分析、成分分析、無菌試験
                ・医薬品原料・資材の試験
                ・医薬品試験に関するデータ管理や、記録書等の作成
                ・無菌エリアや、クリーンルーム内の環境測定業務
                ・医薬品製造・品質管理に関する工程の検証業務(バリデーション)
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・クリーンルームの作業である為、マスク,ゴム手袋等のアレルギーは困難となります。

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川、他
                年収・給与
                400万円~650万円 
                検討する

                大手グループ企業

                MR経験者(正社員/契約社員)

                  製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

                  仕事内容
                  ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
                  ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上(文理不問)
                  ・MR認定保有者
                  ・普通自動車運転免許保有者
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】全国、東京
                  年収・給与
                  400万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内製薬メーカー

                  【大手製薬メーカー】法務部 マネージャー

                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  大手製薬企業においてマネージャーとして国内法務及び海外法務を担う

                  仕事内容
                  ■業務内容
                  海外法務・国内法務全般
                  ライセンス契約等に関わる法的トラブルの対応(交渉~仲裁・訴訟)M&A対応

                  ■具体的業務
                  ・医薬品の導入/導出に関する英文ライセンス契約の作成及びレビュー
                  ・医薬品の導入/導出に関する日本語ライセンス契約の作成及びレビュー
                  ・共同研究/開発契約、M&A関連の契約及びその他契約(業務委託契約、試験委託契約、秘密保持契約等)の作成及びレビュー(日本語/英語)
                  ・上記各契約に関連する社内事業部署との連携及びコミュニケーションの実施
                  ・上記各契約に関する相手方との交渉(英語での交渉を含む)
                  ・M&Aに関する業務
                  ・各部署の事業遂行に関連する社内アドバイス
                  ・各種法規制への対応(独禁法、薬機法等)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・法務業務5年以上、海外法務3年以上の経験(弁護士の場合はいずれもWANT)
                  ・主担当として3件以上の英文ライセンス契約(知財条項等一部の条項に限る場合を除く)の作成及びレビュー経験(弁護士の場合は1件以上)
                  ・主担当として上記業務内容で指摘した契約に関して契約作成及びレビューにおける事業部署との連携の経験(弁護士の場合は事業会社との連携の経験)

                  スキル:
                  ・幅広い事業部の契約作成・レビューに対応できるだけの広範な法的知識
                  ・研究所(R&D)、生産関連部署(CMC)、事業部(BD)、マーケ・営業部門、管理部門(コーポレート)等ほぼ全方位の部門と協同しながら、実務的かつ時には基礎的なサイエンス知識も習得しながら、契約関連業務を行うための協調性やコミュニケーション能力
                  ・広範な部署との連携が必要不可欠であること、また、風通しのいい企業風土が醸成されていることから、自部署他部署の従業員と職位にかかわらずフラットに接することができる人柄
                  ・社内の事業部を依頼者と捉えて上質の法務サービスを提供しようというマインド(指導するというより、事業部と一緒に課題を解決しようとするマインド)
                  ・ビジネスレベルの英語能力(TOEIC800点以上相当)(弁護士の場合はwant)
                  ・法的論理力、交渉力、社交性、受容力
                  【歓迎経験】
                  ・製薬法務経験
                  ・医薬品の導入/導出に関する英文ライセンス契約の作成、レビュー及び相手方との英語での交渉経験
                  ・海外の相手方との英語での交渉経験
                  【免許・資格】
                  ・弁護士資格があると尚良い
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、大阪
                  年収・給与
                  1050万円~1150万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内CRO

                  治験データマネジャー(コンサルティング部門)

                  • 英語を活かす

                  国内CROにて、ITソリューションコンサルタントを担当いただきます。

                  仕事内容
                  治験におけるDM業務をご担当いただきます。

                  <プロジェクトの例>
                  ・製薬メーカーにおける治験DM業務(CROの選定・業務管理・問合せ対応、メーカー側にて作成する成果物の作成支援、及びCRO側で作成する成果物のレビュー・検収)

                  <担当業務>
                  ・立ち上げ業務(ベンダー選定、eCRF設計、データベース設計、チェックロジック設定)
                  ・運用業務(CROからの問合せ対応、EDC運用支援、データクリーニング、コーディング作業、進捗管理、CRO窓口業務)
                  ・クローズ作業(データロック、システムクローズ、資料保管対応、CRO窓口業務)
                  ・その他(業務効率化提案および改善、ドキュメント類の整備)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・CROまたは製薬目メーカでの治験におけるDM業務経験(3年以上)
                  ・EDCを利用した経験
                  ・GCP等の規制の理解を有し、準拠して業務を遂行できる方
                  【歓迎経験】
                  ・DM業務立ち上げの経験
                  ・CDISC(SDTM/ADaM)関連の知識・経験
                  ・データ固定の経験
                  ・DM業務窓口対応の経験
                  ・EDCの設計又は構築経験
                  ・チームマネジメント経験
                  ・英作文、英会話
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】応相談
                  年収・給与
                  450万円~700万円 
                  検討する

                  国内SMO

                  CRC 未経験者募集

                  • 未経験可
                  • 未経験

                  大手グループ会社でのCRC業務

                  仕事内容
                  医療機関内で、患者様と医師間、各部門間のコーディネート業務を行ない、治験のスムースな進行を支援します。同社の治験実施施設は、NTT東日本関東病院等の大病院、全国の大学病院、基幹病院が9割程度。クリニックは今後も増やす予定はなく、専門性を高めていく予定です。

                  ■業務詳細:
                  ・患者様に対して:治験の説明補助や治験スケジュール説明、質問・相談へ対応し、安心して治験へ参加してもらえるように精神的なケアも行なう。
                  ・医師に対して:繁忙な日常診療の中で、スムースに治験を実施できるよう支援を行なう。症例報告書作成の補助や治験スケジュール管理等の治験に係る業務全般を行なう。
                  ・院内の他スタッフに対して:院内で治験にかかわるスタッフへの情報提供、サポートを行なう。
                  ・製薬会社担当者に対して:医療機関で実施している治験に関する情報を担当者へ提供し、治験進行がスムースに進む様に調整をはかる。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  〈東京・大阪・奈良〉
                  ・看護師・薬剤師・臨床検査技師・管理栄養士・診療放射線技師・理学療法士・臨床心理士

                  〈福岡〉
                  ・看護理・薬剤師・臨床検査技師3年以上

                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  〈東京〉
                  薬剤師
                  〈福岡〉
                  いずれか必須
                  薬剤師・看護師・臨床検査技師・その他資格(管理栄養士・放射線技師・理学療法士)
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  350万円~450万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着後発医薬品メーカー

                  【人事業務担当者】人事労務業務

                  • 新着求人

                  大手企業における労務、人事業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  ・労務・給与の管理
                  ・各種人事オペレーション
                  ・相談窓口対応業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・労務給与管理業務の経験(3年以上)
                  ・大卒以上

                  (その他要件)
                  ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
                  【歓迎経験】
                  ・労働関連法規に関する基本的な知識
                  ・社会保険労務士資格保有者
                  ・論理的思考のできる方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  500万円~600万円 
                  検討する

                  CRO

                  【フレックス×リモート可】小児医療への専門性の高いCROにて臨床開発モニター(メンバークラス)

                  • フレックス勤務
                  • 転勤なし

                  小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて臨床開発モニターを募集

                  仕事内容
                  医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。
                  ※受託型・派遣型の両方可能性有

                  ■業務詳細:
                  新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
                  一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
                  (医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・臨床開発モニター(CRA)の実務経験(目安3年以上)
                  ・宿泊を伴う出張が可能な方
                  【歓迎経験】
                  ・企業治験でのPI~PIIIのいずれかのモニタリング経験がある方
                  ・プロジェクトリーダーへのキャリアアップを目指したい方
                  ・英語の読み書きに抵抗のない方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京、他
                  年収・給与
                  450万円~650万円 
                  検討する

                  新着国内大手試薬メーカー・バイオCDMO

                  バイオ系企業にて理化学試験業務

                  • 新着求人

                  バイオ系トップ企業での理化学試験

                  仕事内容
                  当社、品質管理部門において理化学試験に従事
                  品質試験実施、試験計画書・報告書作成、試験エリア管理
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高専、大卒以上
                  ・製薬会社等で品質試験の実務経験あり。
                  ・文書作成能力(計画書・報告書作成)、論理的な思考能力
                  自身の知識を元に顧客要求を織込んだ計画書・報告書を作成することができる。
                  ・コミュニケーション能力(受託担当、製造担当、顧客と)
                  チーム外の関係者とも円滑な意思疎通や周りとの協調を図ることができる。
                  ・英文書類の読解力
                  英文論文、キット・試薬の説明書を読みこなすことができる。


                  【歓迎経験】
                  GMP/GCTPに基づいた経験があるとなおよい。
                  分析法バリデーションの実施経験があるとなおよい。
                  試験法の開発経験がある方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】滋賀
                  年収・給与
                  400万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内原薬商社・創薬支援

                  【リモート×フレックス】大手グループの専門商社での営業(医薬品原薬の輸出入に関する業務)

                  • 英語を活かす

                  後発医薬品原薬等のトレード、及び新規開発に関わる部署において、医薬品安定供給に貢献

                  仕事内容
                  後発医薬品原薬等のトレード、及び新規開発に関わる部署において、医薬品安定供給に資する業務に直接的に関わる事ができます。
                  具体的には、ご経験・適性、組織バランス等を考慮し、以下業務内容の一部に携わっていただきます。

                  ■業務内容
                  ・医薬品原薬の輸出入販売
                  ・海外サプライヤーからの買い付け、価格交渉、輸入・輸出に関わる業務
                  ・サプライヤーの新規開拓
                  ・開発候補品目及び仕入先選定に掛かる調査業務、及び国内顧客への営業展開
                  <例>
                  先発医薬品が薬価収載される前後に当該品目の再審査期間及び特許調査
                  国内外の原薬及び製剤の製造業者へ当該品目の開発意向調査、並びに開発までの時間軸策定及び掛かる協議

                  ■補足
                  ・輸出入割合:輸入メイン
                  ・販売先:国内外における製薬会社等
                  ・仕入先:海外及び国内の原薬及び製剤メーカー、製剤製造業者
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・営業経験 (目安:3~5年以上)
                  ・英語力 (TOEIC730以上乃至は同等レベル)
                  ・業務管理能力 (自ら進捗管理できるレベル)

                  【求める人物像】
                  ・柔軟性に富み、臨機応変な対応ができる
                  ・コミュニケーションスキルに自信がある
                  【歓迎経験】
                  ・大学もしくは大学院にて理・工・薬・農・生物・化学系を専攻
                  ・医薬品業界における営業経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京、他
                  年収・給与
                  600万円~1350万円 経験により応相談
                  検討する

                  製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

                  【フルリモート/フレックス】カスタマーサクセス

                  • 第二新卒歓迎
                  • 英語を活かす

                  当社サービスをご利用中のお客様に対しより快適かつ、長期的にご利用いただけるようご支援する業務全般を担う

                  仕事内容
                  ・製品導入後のお客様への能動的なコミュニケーションを通し、お客様の現状課題, 導入時の目標の達成度, 要望等収集
                  ・収集した情報の整理, 分析
                  ・収集した情報をもとにお客様への追加提案
                  ・収集した情報をもとに機能改善,新規事業案の整理, 企画
                  ・収集したお客様情報の他チームへの展開(成功事例, 満足いただいているポイント,運用時のTips等)
                  ・顧客満足度把握のための企画/実施(NPS等)
                  ・ユーザーコミュニティの企画/運営
                  ・学術集会等での出展/セミナー等の企画/運営
                  ・営業との商談にプリセールスとして同席し提案活動を支援
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・簡単な英文作成ができる
                  ・基本的なITリテラシー(SaaS製品, クラウド, Excel・PowerPointなど)を有している方
                  ・顧客に対して誠実に向き合えるコミュニケーション力

                  下記の内、いずれか1つ以上
                  ①SaaS(BtoB)企業でのCSMとしての実務経験 2年以上
                  ②IT企業(BtoB)でのプリセールス、導入コンサルタント、CSの実務経験(職種問わず)  3年以上
                  ③GXP領域の文書管理の実務経験 3年以上
                  【歓迎経験】
                  ・ビジネスレベルの英会話や文章力・読解力のある方
                  ・プログラミング経験のある方(言語は問わない。HTMLやSQLが読めると尚可)
                  ・SaaSツールのご活用経験
                  ・製薬企業/CROなど、臨床開発, ライフサイエンス業界でのご経験がある方
                  ・製薬企業/薬品工場など、品質保証, クオリティ業界でのご経験がある方
                  ・医薬品, 医療機器, ヘルスケア関連企業での勤務経験
                  ・ドキュメント管理, QMS, CSVなどの業務に関わった経験
                  ・AIツールを使いこなせる方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  400万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着内資製薬メーカー

                  大手製薬企業のライセンス業務 計画立案・推進担当

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  大手内資製薬メーカーにてライセンス業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  ・導入候補品の市場性・事業採算性の検討、その検討結果に基づく導入条件の立案
                  ・導出候補品の導出条件の立案
                  ・導出入パートナー候補企業との契約交渉(契約読解、課題抽出、対応案検討、交渉)
                  ・導出入協議の過程における社内外の関係部署との連携や合意形成"

                  その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・製薬/バイオテクノロジー業界での事業開発の5年以上の実務経験
                   かつ事業開発の契約交渉(導出入が望ましい)をリードした3年以上の経験
                  ・社内の多様な部門から選出されたメンバーで構成されたチームをマネジメントした実績・経験
                  ・知的財産権、契約法、規制に関する深い理解と適切な対応能力
                  ・交渉能力を有していること
                  【語学】
                  ・英語能力(TOEIC 800点または英検準一級以上相当)必須
                  【歓迎経験】
                  ・海外勤務経験があれば更に望ましい
                  ・市場分析を行い、競争優位性を確保するための戦略的判断力
                  ・パートナーシップを構築し、維持するためのコミュニケーション能力
                  ・財務分析能力とビジネスモデルの理解
                  ・収益性を最大化するための商業的判断力
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  600万円~1100万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内IT特化型CRO

                  臨床試験での統計解析

                  • 中小企業
                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  臨床試験関連経験が活かせる統計解析業務

                  仕事内容
                  製薬業界や金融業界などをはじめ、数多くの業界で必要とされるSASを得意とする当社の、医薬開発部にて、統計解析グループのメンバーを募集します。

                  ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】
                  ・医薬関連の統計解析・設計
                  ・臨床試験でのデータマネジメント業務
                  ・CDISC関連ドキュメントの作成及びレビュー業務
                  ・EDC構築業務
                  ・お客様との窓口ができる方
                  ◇製薬企業、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。
                  ◇就業環境は案件により、在宅、自社内もしくはお客様先での作業となります。
                  ◇基本的にチームで業務を進めていただくパターンが主です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  いずれも必須
                  ・SAS経験3年
                  ・医薬関連の統計解析経験者で、その設計及びお客様との窓口ができる方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京、他
                  年収・給与
                  400万円~600万円 
                  検討する

                  国内IT特化型CRO

                  データエンジニア

                  • 中小企業
                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  R、Python等を活用した開発業務全般

                  仕事内容
                  SAS事業で蓄積したノウハウを活かし、R、Python等を活用した開発業務全般に従事していただきます。
                  SASをはじめとする開発言語やソフトウェアに関するスキルはもちろん、統計学やデータ分析システムを活用する様々な業界の知識・スキルを持つエンジニアへとス
                  テップアップ可能な環境です。

                  ■業務詳細
                  ・SAS AIプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発
                  ・R、Pythonを用いた業務システムの開発、分析業務
                  ・インフラ構築、SASインストール
                  ・プロジェクトのマネジメント業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・いずれかの言語での開発経験が2年以上(Java,C,C#,Python、SQL等)
                  ※SAS未経験の方には社内で研修を行いますので、ご心配はいりません。
                  【歓迎経験】
                  ・AI、機械学習、データ分析のご経験をお持ちの方(機械学習のロジックが分かる方)
                  ・金融系のシステム開発経験や知識をお持ちの方 ・SASに関する知識、経験をお持ちの方
                  ・基本情報技術者資格もしくは同等のスキルをお持ちの方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  400万円~600万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  臨床開発担当者の求人

                    増員募集!ワクチンにおける臨床開発担当

                    仕事内容
                    臨床試験 モニタリング業務を中心とした臨床開発業務全般
                    ・モニタリング業務を中心とした臨床開発業務における外部委託先(CRO)の管理
                    ・プロトコル立案、治験関連資料の作成、治験の推進・進捗管理
                    ・治験相談等の当局対応、承認申請資料の準備
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・理系大卒以上
                    ・臨床試験の施設担当モニター(3年以上)
                    ・プロトコルあるいは治験関連資料の作成経験
                    ・臨床開発各種業務における外部委託先(CRO)の管理
                    【歓迎経験】
                    ・英語力
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    450万円~750万円 
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    新規ワクチンの研究開発

                    • 英語を活かす

                    新規ワクチンのテーマ発掘およびワクチン候補品の研究開発業務

                    仕事内容
                     新規ワクチンの研究開発業務(研究職:薬理担当者、リーダークラス)
                    ・シーズ発掘、ならびに開発候補品の薬理・薬効データ取得
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製薬業界において新規医薬品の研究開発に5年以上携わり、臨床試験までの創薬プロセスを経験されている方
                    ・薬理系の研究者として、in vitro、in vivo試験で候補医薬品の作用機序解明・薬効評価などに従事されている方
                    ・研究内容について英語で読み書き、説明することができるレベル語学力
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    550万円~750万円 
                    検討する