詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2551 件中 1761~1780件を表示中

                内資製薬メーカー

                【製薬メーカー】医薬品のGMP品質保証業務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上

                国内外レギュレーションに準拠した医薬品及び医薬部外品におけるGMP品質保証業務

                仕事内容
                国内外レギュレーションに準拠した医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品におけるGMP品質保証業務

                1) 工場における、医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品のGMP品質保証業務
                (1)既存製品に関する供給業者監査/変更管理/逸脱対応/苦情対応/回収/出荷/照査/教育/バリデーション対応等の専門的業務、
                (2)自己点検/承認書齟齬点検/申請資料QA/文書管理などの専門的業務、
                (3)規制当局,販売会社及びQPの査察・監査対応
                (4)新製品・導入品の立ち上げ

                2) 他徳島内の工場における、医薬品のGMP品質保証業務
                上記(1)~(4)と同じ
                応募条件
                【必須事項】
                業務経験については1)~3)のいずれかを必須とします。
                1)医薬品企業でのGMP/GQP/治験薬GMP品質保証業務(3年以上)
                2)規制当局におけるGMP・QMS・GCTP適合性調査関連業務経験(3年以上)
                3)医薬品企業における製剤又は原薬の生産技術業務経験、もしくは品質試験業務経験(5年以上)

                その他、以下を必須とします。
                ・将来的に転勤を受け入れられる方(候補先:東京、埼玉)
                ・国内出張や自発的な講習会参加など、相応の体力があり知識獲得に貪欲な方

                <望ましい人物像>
                ・患者さんを思う心を忘れない方
                ・対人調整力を持ち、社内外関係者と良好に関係が構築できる方
                ・事実に基づいた分析,判断力,理解力を有する方
                ・主体的・積極的に仕事に取り組み、自ら判断できる方
                ・戦略・論理的思考力のある方
                ・新たな仕事環境へのチャレンジ意欲のある方
                【歓迎経験】
                ・薬剤師の有資格者
                ・徳島工場:生物由来製品製造管理者の要件をみたす方(医学/歯学博士、細菌学を専攻し修士課程を修めた者等)
                ・当局査察の経験(国内外問わず)のある方、国内及び海外の医薬品製造所への供給業者/委託業者監査実績のある方
                ・英語を用いた業務経験(通訳なしで海外出張可能な方は特に優遇)

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】徳島
                年収・給与
                800万円~1000万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                治験薬(製剤)の品質保証業務

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                国内外レギュレーションに準拠した治験薬の品質保証業務

                仕事内容
                国内外レギュレーションに準拠した治験薬(製剤)の品質保証業務

                治験薬GMPに関わる
                (1)委託先・供給業者監査(国内のみに限らず海外対応も含む.海外委託先との会議・実地監査)・品質契約(国内のみに限らず海外対応含む.英文品質契約書の締結)の締結,
                (2)変更管理/異常・逸脱対応/苦情対応/回収/自己点検/マネジメントレビュー対応,
                (3)治験薬製造記録及び分析記録の照査/出荷判定.
                (4)新薬承認申請資料(CTD及び生データ)の照査.
                応募条件
                【必須事項】
                業務経験については1)~3)のいずれか。
                1)医薬品・医療機器等の企業でのGMP/GQP品質保証業務を3年以上
                2)CMC(原薬、製剤)研究経験(3年以上)
                3)治験薬製造における品質管理、製造管理業務(3年以上)

                その他、以下を必須とする。
                ・GMP省令及びGQP省令に関する知識、もしくは、治験薬GMPに関する知識
                ・三極(日米欧)の医薬品規制に関する知識、もしくは、治験薬規制に関する知識
                ・英語を用いた業務経験(少なくとも、読み書きはビジネスレベル)
                ・国内外出張に対応できる体力のある方(東京勤務の場合は出張が多くなります)

                <望ましい人物像>
                ・患者さんを思う心を忘れない方
                ・対人調整力を持ち、社内外関係者と良好に関係が構築できる方
                ・事実に基づいた分析,判断力,理解力を有する方
                ・主体的・積極的に仕事に取り組み、自ら判断できる方
                ・戦略・論理的思考力のある方
                ・新たな仕事環境へのチャレンジ意欲のある方
                【歓迎経験】
                ・薬剤師有資格者
                ・中分子、ペプチド、核酸、抗体、抗体薬物複合体(ADC)、細胞等の利用経験(学生時代でも可)、更に望ましくは、これらを用いた医薬品の品質保証業務経験
                ・海外製造所への監査実績(海外出張可能な方)
                ・英語を用いた業務経験(会話もビジネスレベル)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                900万円~1100万円 
                検討する

                国内大手動物薬メーカー

                【動物薬メーカー】品質保証課(管理職)

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 管理職・マネージャー

                物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、動物用医薬品の品質保証担当者として担っていただきます。

                仕事内容
                動物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、動物用医薬品の品質保証担当者として以下の業務をお任せします。

                ■仕事内容:
                (1)課内マネジメント業務
                (2)細胞培養、ウイルス増殖及び細菌培養と精製、分注、包装等の製造記録類照査
                (3)動物試験を含む試験検査を主にした試験記録類照査
                (4)変更管理、逸脱管理、文書管理等の品質保証関連業務
                (5)医薬品製造業許可や承認申請書整備等の薬事関連業務
                (6)GMPレベルアップを目的とした改善推進業務

                応募条件
                【必須事項】
                ・大学 大学院卒
                ・品質保証関連の実務経験(GXP又はQMS)
                【歓迎経験】
                ・業務解析、課題抽出、改善計画策定、プレゼン、実行
                ・プロジェクトリーダーとしての課題取り纏め
                ・マネジメント業務
                ・細胞培養やウイルス増殖の開発や技術検討、製造、動物や細胞を用いる試験検査
                ・無菌調製・充填、凍結乾燥等、無菌製剤の技術検討や製造
                ・クリーンルーム維持管理、設備保守点検等、清浄度、無菌性保証に関わる業務
                ・医薬品業界での品質保証業務
                ・薬剤師
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                900万円~ 経験により応相談
                検討する

                国内製薬メーカー

                注射剤製造職(管理職候補)シフト勤務あり 

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                将来の管理職候補!注射剤製造業務や設備の保守管理業務

                仕事内容
                将来的には管理職として人材育成、プロジェクト(新規製造ライン立ち上げ等)への参画、製造スケジュールの調整、予算管理等をお任せする想定です。

                ・注射剤製造(秤量、調製、充填、滅菌)に関わる製造作業
                ・製造設備(空調、製薬用水、ボイラー、コンプレッサ等)の保守管理
                ・製造指図記録書やマニュアル等の文書管理

                ※異業種からのチャレンジも大歓迎です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒(理系)以上
                ・自身の発案と創意工夫により顕著な業績成果を挙げた経験を複数お持ちの方

                求める人物像:
                ・経営理念に共感し、自らの成長に喜びを感じる方
                ・スピード感持って何事にも取り組める方
                ・他責ではなく自責として物事を考えられる方
                ・フットワークが軽く、周囲へ良い影響を与えられる方
                ・ニーズを把握し、課題解決につなげられる方
                ・決められたルールを確実に遵守できる方
                ・勉強意欲・向上心の強い方
                【歓迎経験】
                ・メーカーでの勤務経験
                ・マネジメント経験
                ・計数管理を得意としている
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】富山
                年収・給与
                450万円~650万円 
                検討する

                化粧品原料メーカー

                【化粧品原料】研究開発職

                • ベンチャー企業
                • 設立30年以上
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                化粧品原料開発に係わる研究開発業務を担う

                仕事内容
                ・医薬部外品、化粧品の機能性素材開発
                ・医薬部外品、化粧品素材の機能性・有用性評価
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上(理系)
                ・研究開発のご経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                300万円~ 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                グローバルコンプライアンスの実務担当者

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                グローバルコンプライアンス運営体制整備や維持管理など担う

                仕事内容
                グローバルコンプライアンス運営体制整備に関する業務
                ・グローバルコンプライアンスプログラムの維持管理
                ・グローバルコンプライアンスプログラム他関連法令・諸規程等遵守のための教育と指導
                ・グローバルコンプライアンスプログラムの実践状況の確認
                ・不祥事発生時の緊急対応
                ・違反行為の未然防止、再発防止対策の実施
                ・コンプライアンスに関する社内規程等の整備

                【具体的な職務内容】
                ・日米欧亜のコンプライアンス担当者と連携をしながら、Global Compliance問題解決や改善策の提案
                ・特に日亜におけるBusinessを遂行する上でのlegal riskを含むcompliance riskを回避するための分析と適切なアドバイスの実施
                ・国内コンプライアンス関連法規の動向を踏まえた適切な社内対応策の立案・実施
                ・グローバルコンプライアンス体制や運営体制の継続的な見直し/提案

                ◆従事すべき業務の変更の範囲
                会社の定める業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・日本または国外で、コンプライアンスや企業法務関連業務の経験があること
                ・外国人との間で英語を駆使して協議、コンプライアンス関連業務が可能な程度の英語(ヒアリング、ライティング、スピーキング)能力を有すること
                ・部内および社内のチームの一員として働く協調性を有していること

                <望ましい人物像>
                ・対人調整力があり、社内外関係者と協力しあえる関係が構築出来る方
                ・積極的に仕事に取り組み、自ら意思決定をし、周りに働きかけていく意欲のある方
                ・問題点の分析とその解決策を模索する際に、解決に向けた今後の戦略について、論理的思考に基づきポジティブな提案ができる方
                ・チャレンジ意欲があり、新たなもしくは急な仕事の環境変化へ対応力がある方
                【歓迎経験】
                ・ライフサイエンス/製薬企業でのコンプライアンス又は企業法務の経験が3年以上あること
                ・国内外の弁護士資格を有すること
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                800万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                内資系CRO,CSO

                【大阪】DIコミュニケーター(MR)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます

                仕事内容
                製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。

                各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れます。医薬品の情報にMRとしては違う角度から携わることが出来る業務です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・MR認定資格 又は、MR経験者(MR認定失効でも可)
                ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                ・明るく前向きに業務に取り組める方
                ・勉強意欲が高い方
                ・簡単なOA操作能力

                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・薬剤師資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                350万円~450万円 
                検討する

                内資系CRO,CSO

                DIコミュニケーター(薬剤師)

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 第二新卒歓迎
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます

                仕事内容
                製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。

                各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れる『薬剤師としての新しい働き方』です。

                入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。
                応募条件
                【必須事項】
                【必要な能力、経験】
                ・薬剤師資格
                ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                ・明るく前向きに業務に取り組める方
                ・勉強意欲が高い方
                ・簡単なOA操作能力

                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・薬剤師資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                350万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                バイオベンチャー

                培養スタッフ

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 英語を活かす

                大手製薬企業提携のバイオファーマ企業にて培養担当業務を行う求人

                仕事内容
                細胞培養に関する無菌操作
                応募条件
                【必須事項】
                【必須】
                ・生命科学関係の修士・学士、又はそれに当たる知見をお持ちの方
                ・製薬企業・バイオファーマ企業で勤務した経験のある方
                ・クリーンベンチ作業など、培養に関する無菌的な操作の経験がある方(2年以上)
                ・浮遊細胞の取り扱い経験
                ・GMP(又はGLP)施設での業務経験


                【歓迎経験】
                【歓迎】
                ・抗生物質を含まない培地での細胞培養の経験
                ・動物細胞の取り扱い経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】秋田
                年収・給与
                300万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                バイオベンチャー

                精製担当

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし

                大手製薬企業提携のバイオファーマ企業にてタンパク質精製に関わる業務を行う求人

                仕事内容
                ・タンパク質精製に関わる業務
                ・クロマト装置を用いた操作
                応募条件
                【必須事項】
                【必須】
                ・生命科学関係の修士・学士、又はそれに当たる知見をお持ちの方
                ・製薬企業・バイオファーマ企業で勤務した経験のある方
                ・GMP(又はGLP)施設での業務経験


                【歓迎経験】
                【歓迎】
                ・タンパク質の精製に係る業務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】秋田
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                コンサルティング企業

                ヘルス産業向けコンサルタント

                • 転勤なし
                • 英語を活かす

                ヘルスケア産業のファイナンス・投資に関与していきたい方へ!外資コンサルティング企業の求人です。

                仕事内容
                ヘルスケア産業(医療機関および関連産業)に関する以下の業務:

                ・ビジネスアドバイザリーサービス(戦略・オペレーション関連、ビジネスモデリング等)
                ・買収、合併、提携等トランザクションサービス
                ・ファイナンス関連アドバイス(事業再生関連アドバイスを含む)
                応募条件
                【必須事項】
                以下のいずれかの経験並びに高いコミュニケーション力(ヘルスケア分野での経験は必ずしも問いません)
                ・戦略立案
                ・事業・財務分析
                ・ファイナンス・投資実務
                ・事業再生実務
                ・ヘルスケア産業に属する事業体での業務経験
                ・医療・介護データマイニング・解析業務経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                調剤薬局グループ

                調剤薬局での薬剤師・管理薬剤師業務

                • 中小企業
                • 転勤なし

                九州での調剤薬局薬剤師・管理薬剤師の募集です

                仕事内容
                調剤薬局チェーンでの一般薬剤師、もしくは管理部門での管理薬剤師の募集になります。
                担当地区:広島県福山市
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師国家資格
                ・新卒でも可
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・薬剤師資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福岡
                年収・給与
                300万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                動物用医薬品メーカー

                営業職(動物病院・畜産農家などを訪問)

                • 大企業
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                動物用の医薬品や医療機器などのルートセールス

                仕事内容
                動物病院へのルート営業です。担当顧客は35軒前後、その内1日20軒前後を訪問します。訪問時や電話等でいただいた注文に応じて、事務所併設の倉庫で商品をピッキングし、社有車に積み込み訪問します。配達のみならず新商品・代替品の提案や商品全般に関する質問等にも対応します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・畜産農家の営業経験がある方
                ・普通自動車運転免許(運転に慣れている方)

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】群馬、他
                年収・給与
                400万円~450万円 
                検討する

                調剤薬局

                緩和薬物療法認定薬剤師

                • 大企業
                • 海外赴任・出張あり

                緩和薬物療法認定薬剤師としてご活躍頂きます。

                仕事内容
                患者さまへの服薬指導やテレフォンフォローアップ、トレーシングレポート等による医療機関との連携、保険調剤、在宅医療、OTC医薬品販売管理、及びその他店舗業務をご担当頂きます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格
                ・緩和薬物療法認定薬剤師保有の方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・薬剤師資格
                ・緩和薬物療法認定薬剤師
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                【未経験可能!】臨床研究データマネジメント

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェック業務

                仕事内容
                医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを引き渡すまでの業務です。
                 具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。
                 また、当部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のためのデータ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。

                ・PJT期間:半年~5年
                ・一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度
                ・担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・企業での社会人経験3年以上
                ・仕事にて日常的にMicrosoft Officeを使用しており、基本的PCスキルがあること
                ・マルチタスクでの業務を得意としていること
                ・コミュニケーション力に長けていること
                ・電話対応が苦にならないこと

                【求める人物像】
                ・他者に自ら働きかけ、物事を計画的に進めることができる
                ・業務上の課題・改善点を見つけ、解決策に優先順位を付けたうえで最後まで責任をもって遂行できる
                ・周りの意見を積極的に取り入れ、素直に受け入れる柔軟性がある
                ・緻密さ作業を得意とし、数字の管理に抵抗がない
                ・組織人としてビジネス志向を持ち合わせ、顧客・同僚・会社に貢献することに喜びを感じることができる
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛知、他
                年収・給与
                400万円~500万円 
                検討する

                医療機器メーカー

                医療機器の営業職

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                整形外科・形成外科インプラントなど医療用具における営業業務

                仕事内容
                病院・医療機関ディーラーを対象とした医療機器の営業です。
                具体的には、製品の情報提供や購入の相談、技術的アドバイス、アフターサービス等となります。
                またマーケティングリサーチャーとしての役割もございます。
                医療現場のニーズを情報収集し、骨折治療学会や勉強会をサポートすることもあります。
                医療現場の声を新商品に反映したり、既存商品をカスタマイズした試作品を提案するなど小回りが利くことが国内企業の当社の強みです。
                応募条件
                【必須事項】
                ・何らかの営業のご経験を3年をお持ちの方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】宮城、他
                年収・給与
                400万円~450万円 
                検討する

                外資製薬メーカー

                【外資製薬メーカー】Manager, Regulatory Strategy

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                新薬開発計画に規制の観点から適切なインプットを提供し、適切な開発計画の作成に貢献

                仕事内容
                Provide appropriate input from a regulatory perspective to the new drug development plan, and thereby contribute to prepare an appropriate development plan.
                Contribute the development team in order to ensure that the J-HAs (PMDA, MHLW) accept clinical study plans and the clinical studies are initiated as planned.
                Decide whether J-HA interactions (PMDA consultation, Preliminary meeting etc.) are needed. When it is decided that a J-HA interaction is needed, prepare a consultation strategy to ensure that the proposed development plan is accepted by the J-HA.
                Identify the regulatory risks and notify all relevant colleagues of these risks, and propose risk minimization or mitigation plans and discuss them with relevant personnel in a timely fashion.
                Provide appropriate advice to ensure that query responses related to CTNs and/or JNDA/sJNDA filing can be submitted within the deadlines, and to ensure that the responses submitted are high-quality responses that will not provoke additional queries.
                Collaborate with the GRL regarding the preparation of the regulatory strategy, and keep good relationship and well communication with all relevant GRL/Global team colleagues.
                Approval Application/Review Stage:

                Take the lead on the work that is required to obtain, for example, Orphan drug or Priority review designations.
                Lead the JNDA team to complete the JNDA/sJNDA filing as planned in accordance with preparation timeline of approval data.
                Determine whether a pre-JNDA consultation should be held. If it is determined that a pre-JNDA consultation is needed, then prepare consultation strategies to ensure that the regulatory authorities accept proposed development plan.
                Manage teams in order to submit query responses in a timely manner without having impacts on application period. Identify problems at an early stage during the JNDA/sJNDA review and lead the preparation of either resolutions or alternative plans.
                Collaborate with the GRL regarding the JNDA/sJNDA review plans and progress, and maintain good relationship and well communication with all relevant GRL/Global team colleagues.
                応募条件
                【必須事項】
                ・上記の業務を遂行するために必要な開発規制の知識 (新薬開発および承認申請の必要な通知、ガイドラインなど) と新薬開発業務に関する知識と経験
                ・必要なスキル: 優れたコミュニケーション スキル、優れたプレゼンテーション スキル、優れた戦略的思考能力、優れた交渉スキル、優れたリーダーシップ スキル、優れた問題解決能力
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                700万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                外資製薬メーカー

                【外資製薬メーカー】品質管理シニアマネージャー

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                品質管理 (QC) チームを率いる、高度なスキルと経験を備えたシニアマネージャーを募集

                仕事内容
                ・研究所の QC 組織を率いて管理し、原材料、バルクおよび最終医薬品の試験と検査、環境モニタリング、微生物学、安定性を監督します。
                ・すべての分析が現在の日本の適正製造基準 (cGMP) 基準と当社品質基準を満たしていることを確認し、タイムリーな製品リリースをサポートし、サプライ チェーンの効率を確保します。
                ・製品リリースの決定に正確でタイムリーなテスト結果を提供することで、品質管理チームと市場内品質チームをサポートします。
                ・グローバル QC ネットワーク内で強力なつながりを維持し、研究所を 当社の全体的な分析テスト戦略の重要な一部として位置付けます。
                ・ネットワークの分析戦略の開発と実行に貢献し、愛知サイトでの展開を成功させます。
                ・有能で成長中の QC チームを率いて、安全性、継続的な改善、高パフォーマンスの文化を育みます。
                ・GQP、CMC、規制機関 (PMDA など) などの日本の関係者と協力して、分析サポートを提供し、規制に関する問い合わせに対応します。
                ・分析の問題を積極的に管理します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・分析化学、生化学、薬学、または関連分野の学士号または修士号 (MSc)
                ・医薬品製造、品質管理、または品質保証の分野で 7~10 年の経験があり、その役割を担うのに十分な知識があること。
                ・ICH、PICS、日本および国際 cGMP に関する知識と十分な理解があること。
                ・英語を流暢に読み書きおよび会話できること。
                【歓迎経験】
                ・同じ分野の博士号
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛知
                年収・給与
                700万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                専門商社

                商社にて提案営業

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 車通勤可

                大手企業と安定取引のある専門商社にて、製紙メーカーへの営業業務

                仕事内容
                化学工業薬品等の営業をお任せします。
                既に長期にわたる取引のある地元の大手をはじめ、周辺地域の製紙メーカーへの営業活動です。同社の製品は、紙製品に機能付与するための薬品として主に生産工程で使用されます。
                営業先は顧客の調達購買部門を中心に、生産や開発に関する部門とも打ち合わせする場合がありますが、
                専門技術に関しては仕入先メーカーと連携しながら顧客に提案します。
                また商材に関しては、製紙工場で導入されるボイラー設備、またそのメンテナンス等幅広くありますので、地元の産業である製紙業を支えるやりがいのある仕事です。
                (薬品テストの際に重たいものをメーカーの方と一緒に運んで頂くといった場合があります。)
                応募条件
                【必須事項】
                必要な知識は入社後に学んでいただけます!
                ◎ドラッグストア副店長等、営業未経験、業界未経験の方もご入社実績あり
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・普通自動車免許(AT可)
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛媛
                年収・給与
                300万円~550万円 
                検討する

                受託企業

                グローバル展開を目指す医薬品メーカーでの品質保証業務

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品原薬の受託専門メーカーでの品質保証業務

                仕事内容
                社内外に関係するGMP関連業務に従事いただくポジションです。
                国内外の当局査察対応のリード等会社の信用に関わる重要な役割を担っていただきます。

                【主な業務】
                ・GMP関連業務(変更管理業務、逸脱管理業務、CAPA管理、サプライヤー管理など)
                ・GMP文書の作成
                ・GMP書類の照査
                ・GMP関連手順書の作成
                ・関連する国内外当局査察対応のリード
                ・社内外との連携
                ・医薬品製造業許可管理業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬系にて品質保証業務、試験業務、製造業務のいずれかの経験
                ・理工系大学卒以上、薬学系大学卒以上
                【歓迎経験】
                ・薬剤師
                ・医薬品製造管理者経験者
                ・GMP責任者経験者
                ・品質保証業務経験者
                ・医薬品製造業許可管理業務経験者
                ・医薬品製造販売承認申請業務経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】富山
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する