管理本部(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 307 件中 161~180件を表示中

              漢方医薬品メーカー

              漢方医薬品メーカーでの経理課長候補

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 管理職・マネージャー

              財務・経理業務のプレイングマネージャーとして今後会社の方針決定などに直接関わることのできるポジションです

              仕事内容
              ・財務、経理業務統括(税務申告は顧問税理士にお任せしています)。メンバーの内容チェックだけでなく、管理会計や経営指標を出しいただくこともあります。
              ・経営企画部長の補佐(人事、総務、システム等)。経理だけでなく、経営企画部全体の補佐、コントロールをしていただくことを期待しています。
              ・経理課メンバー3~4名のマネジメント。
              応募条件
              【必須事項】
              月次・年次決算の一連の財務会計業務を完結できる方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              600万円~700万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              R&D予算システム担当

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              大手製薬企業にて予算管理システムの構築に貢献

              仕事内容
              ・SAP刷新およびEPMツール導入プロジェクトに研究開発部門ファイナンスの代表として参画
              ・グローバル研究開発費の予算・見込・実績を管理するITシステムの運用管理と継続的な改善
              ・各部門が予算・見込を立案する際の集計フォームの改善、および各部門長に提供する予算実績報告・要員数レポートの改善
              ・その他、研究開発計画の管理や意思決定支援に関わるシステム検討プロジェクトの参画など
              応募条件
              【必須事項】
              ・会計システム、予算管理システムの導入PJに関わった経験
              ・周囲とのコミュニケーションを円滑に進められる方
              【歓迎経験】
              ・製薬業界においおて予算実績管理に従事した経験
              ・TOEIC600点以上の英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              ITファイナンスマネジメント

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              グローバルでのファイナンスの管理のための施策を実施を行い本領域をリード

              仕事内容
              ・経営戦略を実現するためのDXやITシステムに関わるアジャイルな予算管理プロセスおよびガバナンスの構築
              ・グローバルでのIT予算の計画および実績の分析・管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上の方
              ・DXの推進、ITシステムの開発、運用のための予算に関する知識・経験
              ・ERP・会計システムを利用したIT予算の管理の経験
              ・海外グループ企業のIT予算の管理
              ・最適な予算管理を実現するための課題認識力や問題解決力
              ・数字分析力および、ビジネスインテリジェンスツールの活用スキル
              ・財務データや予算の情報を的確かつ分かり易く報告するためのプレゼンテーション能力
              ・日本の代表として海外のパートナーとリモート会議等で会議をリードおよびファシリテーションできる能力
              【歓迎経験】
              ・MBA、U.S. CPA等の経営または会計に関する資格
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手製薬企業における法務スタッフ

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              グローバル化に対応できる法務人材を募集!

              仕事内容
              ・契約書審査作成・交渉支援(研究開発、業務委託、ライセンス等)
              ・取引に伴う法的リスク低減に関する相談対応
              ・法務知識や契約遵守に関する教育研修、契約書雛形の作成
              ・法務相談対応(下請法、個人情報保護法等)
              ・紛争対応
              ・海外グループ会社法務メンバーとの協働
              ・リーガルテックの検討・導入・運用
              応募条件
              【必須事項】
              ・契約レビュースキル(和文・英文ともに様々な契約種類に対応できるスキル)
              ・英語でのコミュニケーション能力(4技能)

              スキル:
              ・論理的思考力、課題抽出力
              ・英語試験(英検、TOEIC等)の高い点数
              ・自律的に仕事を進められる
              【歓迎経験】
              ・製薬業界に関する知識(法規制等)
              ・サイエンス(薬学・化学)に関する知識
              ・知的財産権に関する基礎知識(主に特許権・商標権・著作権)

              【免許・資格】
              尚可:法律系の資格(弁護士、ビジネス実務法務、知的財産管理技能検定、行政書士等)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              コンプライアンス推進担当(行動規範の浸透など)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              コンプライアンス推進担当として行動規範の浸透、社内規程管理、コンプライアンス教育など担う

              仕事内容
              次の領域を含むコンプライアンスプログラムの運用
              ・行動規範の浸透(階層別研修の実施など)
              ・社内規程の制定改廃の管理
              ・社内eラーニングシステムの運用管理
              ・コンプライアンス・コミュニケーションの管理・推進、意識調査の実施
              ・コンプライアンス風土の醸成
              応募条件
              【必須事項】
              ・コンプライアンスや子会社管理等の経験
              ・パソコンを使いこなす基本的なスキル
              ・英語によるコミュニケーションを苦にしない

              <行動特性>
              ・新しい前例のない取組みを楽しめる
              ・多様性を受け入れる
              ・チームで活動できる
              ・海外出張(数回/年)、夜間・早朝のグローバル会議(数回/月)への参加が可能
              【歓迎経験】
              ・企業のコンプライアンス統制体制(グローバル含む)の構築・運営に関する経験
              ・製薬企業に関する経験・知見
              ・グルーバル企業での就業経験
              ・コンサルタント等として企業のコンプライアンス統制体制構築・運営をサポートした経験
              ・弁護士としての経験
              ・社内コミュニケーション関連の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              内資製薬企業の経営企画/事業開発

              • 中小企業
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              経営企画・事業開発を担っていただきます。

              仕事内容
              ・人的資本経営を含む経営企画業務の立案・推進・遂行

              ・当社の目指す事業ポートフォリオ転換に向けた各事業領域での事業戦略の構築
              ・導入・導出案件の探索・評価・契約条件交渉・契約締結等の実務
              ・アライアンスマネジメント
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大学卒
              ・製薬メーカーでの業務経験をお持ちの方
              ・事業開発、MR、学術、開発CROのいずれかの業務経験をお持ちの方。または、事業開発の業務に理解のある方
              ・ビジネス英語に対し、向上意欲のある方(中級以上)
              ・Microsoft office を使用できる方(Word, Excel, Power point)


              【歓迎経験】
              ・プロジェクトの事業性評価を行った経験
              ・事業開発の経験3年以上
              ・アライアンス・ライセンス経験
              ・ビジネスでの英語利用経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              エンジニアリング大手

              内部監査スタッフ(業務監査、JSOX評価)

              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              JSOXの構築、評価業務および業務監査の実施を担う

              仕事内容
              配属後、以下の業務をご担当いただきます。

              【雇入れ直後】
              監査チーム員としてJSOX (財務報告に係る内部統制) の構築、評価業務および業務監査の実施をお任せします。

              【将来的なキャリアパス】
              管理職として、J-SOX・業務監査業務以外に部門運営及び後進の指導・育成をお願いする予定です。
              応募条件
              【必須事項】
              1. 業務監査経験、JSOX評価経験を有すること (監査実務経験3年以上)
              2. 英語ビジネスレベル (TOEIC 600点以上ただし、社外と会議、議事録作成レベルまで達しない場合は入社後自己研鑽要)
              【歓迎経験】
              1. 国内CPA、US-CPA、CIA等監査専門資格
              2. 簿記及び会計知識(日商簿記2級程度以上)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              550万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              大手外資メーカー

              大手外資医薬品工場におけるTraining Partner 

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              工場の人事・組織 (P&O) 部門に加わる新しいトレーニング パートナー募集

              仕事内容
              As a Training Partner at our company, you will:

              ・Maintain and improve the department’s Training for Competence (TfC) system.
              ・Educate leaders and employees in our company Training process, system, standards, and tools.
              ・Ensure local implementation of new features and updates within training systems, closely collaborating with the central training organization.
              ・Act as the primary contact for all training matters in the department and provide advice on training structure optimization and the use of training tracker and planning tools.
              ・Design, develop, implement, and evaluate training content; deliver training in relevant standards, and drive small training and related improvement projects while fulfilling the requirements of the role description of Process Responsible in our company Process Management.
              応募条件
              【必須事項】
              ・Relevant education in learning science, psychology, human resources, or equivalent.
              ・Minimum 2 years of experience working with learning and training activities, including training planning.
              ・Experience in change management and stakeholder management across various organizational levels.
              ・Strong communication skills and the ability to build good relationships.
              ・Proficiency in both local language and English communication, with independent problem-solving capability.
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福島
              年収・給与
              550万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              後発医薬品メーカー

              【コーポレートコミュ ニケーション部】広報担当

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              大手製薬企業にて記者など第三者とのコミュニケーション施策の企画・実行や社内向けコミュニケーションの施策など担う

              仕事内容
              下記の広報業務をお任せします。
              (1)対外向け:記者など第三者とのコミュニケーション施策の企画・実行
              (2)社内向け:社内モチベーション向上や社内連携を醸成するための社内向けコミュニケーション施策の企画・実行

              《短期的にお願いする業務》
              ◆社外広報
              ・プレスリリース、ニュースレターの作成、発出
              ・各ステークホルダーからの問い合わせ対応(危機管理関連含む)
              ・記者会見、記者懇談会、工場見学会の開催
              ・担当交代時や記者の希望トピックに関する個別レクチャーの実施
              ◆社内広報
              ・インナーコミュニケーション施策の立案、実行
              ・Web社内報の制作・公開

              《長期的に期待する業務》
              ・持株会社の広報として、ジェネリック事業に留まらないグループ全体の価値や魅力を発信
              ・業界のリーディングカンパニーとして、社内外からの信頼を獲得するための施策立案、実行
              ・グループの企業文化やグループ社員の帰属意識の醸成、さらなる発展の寄与
              応募条件
              【必須事項】
              ・企業において5年以上の広報業務経験を有すること(業界は問わない)
              ・大卒以上
              ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              【歓迎経験】
              ・他者との会話が苦にならないコミュニケーション力を有する
              ・相手に納得いく説明ができる論理的思考とプレゼンテーション力を有する
              ・新たな気づきや改善点など、常に向上心と探求心を有する
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              医療機器メーカー

              財務・経理(管理会計)

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              医療機器ベンチャーにて財務・経理業務

              仕事内容
              ・事業計画策定
              ・予算編成、予算管理
              ・資金繰り管理
              ・管理会計資料作成
              ・会計士、監査法人、主幹事証券会社対応
              ・開示資料作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業計画策定経験(補助的な業務も可) 3年以上
              ・予算編成、予実管理経験(補助的な業務も可) 3年以上
              ・簿記2級程度の知識
              ・財務・税務会計の知識

              求める人物像
              ・能動的に行動できる方
              ・縁の下の力持ちとして会社の成長を支えるマインドがある方
              ・マルチタスクに抵抗が無い方
              ・変化やスピードを求められる環境に抵抗が無い方
              【歓迎経験】
              ・上場企業におけるIR業務のご経験
              ・製造業における財務経理のご経験
              ・予算の策定および管理会計業務のご経験
              ・内部統制、監査法人対応のご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する

              再生医療バイオベンチャー

              急成長中の再生医療バイオベンチャーの経理(連結決算経験者)

              • ベンチャー企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              再生医療を手掛けるバイオベンチャーにて経理業務全般を担うポジションとなります。

              仕事内容
              本ポジションが所属する経理部門では、「本部としての機能強化・拡充」「新規案件の検討及び事業立ち上げのサポートする」という目標を掲げ業務を推進しています。

              本ポジションでは、「M&Aやアライアンスの推進」を第一のミッションに、連結決算をメインとした会計業務やその他業務プロセスの整備、改善に従事いただきます。
              また、同部署は、経営陣との距離が近いため、経営目線を持ちながら経理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待しております。

              ※将来的にマネージャーとしてのご活躍も期待するポジションです

              ・連結決算業務
              ・業務プロセスの整備等、J-SOX業務 ※以上の2つがメインでご担当いただく業務になります
              ・月次及び四半期・年度末決算業務
              ・開示業務
              ・税務申告業務
              ・事業会社のサポート
              応募条件
              【必須事項】
              ・上場会社経理業務経験 3年以上 ※目安
              ・上場会社の連結決算業務経験 (親会社での連結決算業務)
              ・経理業務にて実務を構築、改善したご経験のある方

              求める人物像:
              ・当社の思考に共感いただける方
              ・ご自身の経験やスキルをもとに、経営層や監査法人等とコミュニケーションを推進できる方
              ・業務フローの構築や改善などに意欲的に活動できる方
              ・チームとして結果を出すことを追求できる方
              【歓迎経験】
              ・経理/税務/開示業務に関する育成・教育・管理業務経験
              ・プロジェクトマネジメント経験
              ・日商簿記検定1級
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              750万円~950万円 
              検討する

              国内製薬メーカー

              内資製薬企業にて知的財産業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              製薬メーカーにて医薬品における出願や調査など特許業務

              仕事内容
              当社の医薬品開発において特許業務全般に携わっていただくポジションです。
              特許調査業務を中心に担当いただきながら、特許出願業務、社外の弁護士や弁理士との協議、共同開発先との交渉などの業務もお任せしたいと思っております。
              また、特許業務に関する海外企業とのweb会議等も発生いたします。

              主に医薬分野における、研究開発段階から製品化に至るまでに生じる知的財産業務に幅広く携わることができます。また、知的財産部門発の研究開発テーマ提案も可能です。
              (1)国内外の知的財産に関する調査、鑑定業務、係争対応等(いわゆる特許クリアランス) 80%
              (2)国内外の知的財産の出願・権利化・維持に関する業務(特許、意匠、商標など) 15%
              (3)国内外の知的財産に関する管理業務、社内教育 5%
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系(薬学、農学、有機化学又は生物)学士以上
              ・実務を通して特許法の基本を理解していて、化学又は製薬系メーカ知財部門
              での特許調査業務経験、特許調査会社等での化学分野の特許調査経験がある方

              求める人物像
              ・自ら考え自ら行動を起こせる方
              ・協力的な姿勢の方
              ・経営理念に共感し、自らの成長に喜びを感じる方
              ・部門を超えたコミュニケーションを円滑に行える方
              ・当事者意識を以て業務遂行出来る方
              【歓迎経験】
              ・大学の卒業、修士又は博士の論文研究で遺伝子操作、タンパク精製を行って
              いた方
              ・企業の研究開発部門で遺伝子操作やタンパク精製を行っていた方
              ・英語能力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~900万円 
              検討する

              国内化学メーカー

              ライフサイエンス事業の契約担当

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              ライフサイエンス事業にかかる契約関連の業務に従事していただきます。

              仕事内容
              【メイン業務】
              ・ライフサイエンス事業部内の契約審査や契約に関する相談
              ※契約対象:秘密保持契約/知的財産権契約など
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
               ※専攻:化学/薬学/生物学/法学

              【ご経験/スキル】
              ・契約審査に関する実務経験が2年以上ある方
              ・TOEIC600点以上

              【人物像】
              ・社内外でコミュニケーションを円滑にとることができる方
              ・課題に対して積極的に取り組むことができる方
              【歓迎経験】
              ・化学/製薬業界で英文契約審査の経験をお持ちの方
              ・知的財産権に関する知識をお持ちの方
              ・TOEIC750点以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年4月以降
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              美容機器メーカー

              「美容と健康」領域でグローバルに展開!上場企業での事業管理担当

              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり

              【未経験歓迎】IR・EGS関連業務の主担当/企業の成長性◎

              仕事内容
              ヘアサロンやエステティックサロン等を担当市場とする営業部門での、事業活動や部門経営の数字に関わる事業管理業務に携わっていただきます。

              (1)採算管理/業績管理
              (2)担当営業部門の分析資料、経営会議資料の作成およびサポート
              (3)担当営業部門の業績予測や短期、中長期の売上/経費/利益計画の取りまとめ
              (4)経営計画の課題フォロー
              (5)経営層との打合せ、依頼対応 等

              未経験の場合、サポート業務からご経験いただき、ゆくゆくは管理の中枢を担っていただく役割を期待しています
              応募条件
              【必須事項】
              ・管理部門経験(経営企画、経理、財務、営業管理)など
              ・Excel(関数、ピボットテーブル等)実務経験
              ・PowerPointなどを用いた会議資料作成の実務経験
              【歓迎経験】
              ・売上管理や予実管理、予実分析などのご経験
              ・会計、簿記などの知識・経験をお持ちの方(経理実務や日商簿記3級程度の知識のある方)
              ・事業戦略、事業計画などのサポート経験
              ・今後のキャリアでマネジメント職を希望している方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              薬局・医療向けソリューション

              法務マネージャー候補

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              新規上場企業の法務の責任者候補としてご活躍いただくことを期待します

              仕事内容
              1. クレーム、係争時の対応
              2. リスク関連業務(全社的なリスク評価、リスク会議体運営)
              3. グループ内コンプライアンス推進(研修資料作成及び運営)
              4. セキュリティ事項(Pマーク、ISMS)対応、情報漏洩防止推進
              5. サービス利用規約の作成、整理、管理
              6. 契約書、覚書の作成
              7. 医療関連法令及びガイドライン等の把握、要点整理
              8. 稟議システムの運営、管理
              9. 株主総会、取締役会運営(グループ含む)
              10. 電子含む契約書管理、押印管理
              11. 知的財産(特許、商標)管理
              12. 持株会運営、株式、株主管理
              13. 商業登記(役員変更、増減資等) など
              ※上記1. ~3. を主にご担当いただき、次期法務責任者候補としての立場も見据え、4. 以降の業務にも従事いただくことを想定しています。
              応募条件
              【必須事項】
              弁護士資格をお持ちか、あるいは企業法務経験が5年以上ある方

              【求める人物像】
              ・出来る方法を考えようとする方
              ・自発的に活動が出来る方
              ・相手の立場や気持ちを考慮出来る方
              ・学び続けられる姿勢をお持ちの方

              【歓迎経験】
              ・リスク管理、コンプライアンス体制運営のノウハウをお持ちの方
              ・セキュリティ、情報管理対応の経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~1000万円 
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              【大手外資製薬メーカー】ソリューションアーキテクト(SAP-サプライチェーン領域)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーにてビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進

              仕事内容
              募集背景:
              ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化

              仕事内容:
              ERP刷新プロジェクトに参画し、SAP ERPのサプライチェーン(物流・グループ会社間取引)領域のIT担当として、ビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など)
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーあるいはリーダー経験
              ・SAP ERP-SD(販売管理)モジュールの導入経験あるいは運用保守経験
              ・SAP ERP-MM(在庫管理/購買管理)モジュールの導入経験あるいは運用保守経験
              ・SAP ERPと周辺システム(倉庫管理システム、物流管理システム、サードパーティシステム など)とのインタフェース開発経験あるいは運用保守経験
              ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験

              求めるスキル・知識・能力
              ・SAP ERP-SD(販売管理)モジュールのソリューション/システム設定に関する知識
              ・SAP ERP-MM(在庫管理/購買管理)モジュールのソリューション/システム設定に関する知識
              ・製造業の販売/物流/グループ会社間取引業務に関する知識
              ・英語でのコミュニケーション能力(メール、会議)
              ・PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識

              求める行動特性:
              ・ERPに関する専門知識・経験をもとに、自立した社内専門家として、ビジネス部門メンバー、IT部門メンバー、外部コンサルタントメンバーと能動的に連携し、自身の担当領域のERP導入プロジェクト活動をリードして進めることができる
              ・プロジェクトを推進するために必要な情報を、海外のグローバルテンプレート導入組織、社外専門家から積極的に収集・整理し、関係者と調整して自社の活動方針を打ち出せる

              求める資格:
              ・四年制大学卒以上
              ・TOEIC700点以上

              【歓迎経験】
              ・SAP ERPサプライチェーン領域のグループ会社間取引機能の導入経験あるいは運用保守経験(グループ会社間の受注/発注連携機能、会社間購買機能)
              ・SAP ERP-TM(輸送管理)モジュールの導入経験あるいは運用保守経験
              ・SAP ERP-GTS(貿易管理)モジュールの導入経験あるいは運用保守経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              ソリューションアーキテクト (SAP Analytics and Reporting)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              BW/4 HANA、SAP Analytics Cloudをベースにデータ分析用レポートを開発、当社へ導入する活動を推進

              仕事内容
              募集背景:
              ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化

              仕事内容:
              ERP刷新プロジェクトに参画し、SAP ERPと周辺システムのデータ分析&レポートのソリューションアーキテクトとして、SAP ERPのグローバルテンプレート内に BW/4 HANA、SAP Analytics Cloudをベースにデータ分析用レポートを開発、当社へ導入する活動を推進する
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーあるいはリーダー経験
              ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)を活用したデータウェアハウスの構築経験(要件定義、設計、インスタンス構築、開発、テスト、運用設計、データ移行)
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)内でデータの抽出/加工/書出を行うETL処理、データマート、ビューなどのデータウェアハウスオブジェクトを開発した経験

              求めるスキル・知識・能力
              <必須要件>
              ・PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識
              ・英語でのコミュニケーション能力(メール、会議)
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)を活用したデータウェアハウスのインスタンスを構築するスキル
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)内でデータの抽出/加工/書出を行うETL処理、データマート、ビューなどのデータウェアハウスオブジェクトを開発するスキル

              求める行動特性:
              ・ERPの分析・レポート基盤に関する専門知識・経験をもとに、自立した社内専門家として、ビジネス部門メンバー、IT部門メンバー、外部コンサルタントメンバーと能動的に連携し、自身の担当領域のERP導入プロジェクト活動をリードして進めることができる
              ・プロジェクトを推進するために必要な情報を、海外のグローバルテンプレート導入組織、社外専門家から積極的に収集・整理し、関係者と調整して自社の活動方針を打ち出せる

              求める資格:
              ・四年制大学卒以上
              ・TOEIC700点以上
              【歓迎経験】
              ・SAP Analytics Cloudのビジネスインテリジェンス機能、予測分析機能を活用したデータ分析用レポートを開発した経験
              ・SAP社製以外のBIツールを活用したデータ分析用レポート開発経験(Tableau、Power BI、Amazon QuickSight など)
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)、SACのシステム運用保守経験
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)に格納されたSAP ERPのデータを参照し、SACのビジネスインテリジェンス機能、予測分析機能を活用したデータ分析用レポートを開発するスキル
              ・SAP社製以外のBIツールを活用したデータ分析用レポートの開発/運用保守に関する知識(Tableau、Power BI、Amazon QuickSight など)
              ・SAP BW/4HANA(ないしSAP BW)、SACを活用したデータ分析用レポート基盤の運用保守作業手順を定義し、適切な体制構築を行える知識
              ・SAP ERPの基幹業務プロセス(会計業務、サプライチェーン管理業務)、SAP ERPが保持するデータの種類/データの持ち方のアーキテクチャに関する概要的な業務知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              ソリューションアーキテクト(SAP -会計領域)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              ビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進

              仕事内容
              募集背景:
              ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化

              仕事内容:
              ERP刷新プロジェクトに参画し、SAP ERPの会計領域のIT担当として、ビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など)
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーあるいはリーダー経験
              ・SAP ERP-FI(財務会計)モジュールの以下サブモジュール機能の導入経験あるいは運用保守経験
                - AA(固定資産管理)
                - GL(総勘定元帳)
              ・SAP ERPと周辺システムとのインタフェース開発経験あるいは運用保守経験
              ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験

              求めるスキル・知識・能力
              ・SAP ERP-FI(財務会計)モジュールの以下サブモジュール機能のソリューション/システム設定に関する知識
                - AA(固定資産管理)
                - GL(総勘定元帳)
              ・会計業務に関する知識
              ・英語でのコミュニケーション能力(メール、会議)
              ・PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識

              求める行動特性:
              ・ERPに関する専門知識・経験をもとに、自立した社内専門家として、ビジネス部門メンバー、IT部門メンバー、外部コンサルタントメンバーと能動的に連携し、自身の担当領域のERP導入プロジェクト活動をリードして進めることができる
              ・プロジェクトを推進するために必要な情報を、海外のグローバルテンプレート導入組織、社外専門家から積極的に収集・整理し、関係者と調整して自社の活動方針を打ち出せる

              求める資格:
              ・四年制大学卒以上
              ・TOEIC700点以上

              【歓迎経験】
              ・SAP ERPの連結決算関連ソリューションの導入経験あるいは運用保守経験
              ・SAP MDG(Master Data Governance)を活用した会計マスタデータ管理の導入経験あるいは運用保守経験
              ・SAP ERPの連結決算業務領域のソリューション/システム設定に関する知識
              ・SAP MDG(Master Data Governance)を活用した会計マスタデータ管理のソリューション/システム設定に関する知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              製薬メーカー(ホウ素薬剤)

              経理職

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              2021年に上場し、さらなる成長を目指す同社において経理職としてご活躍頂ける方を募集致します。

              仕事内容
              ■職務内容:
              入社後、主に対応していただく業務は下記を想定しております。
              ・仕訳伝票起票・入力
              ・債権債務管理、固定資産管理
              ・支払、経費精算業務
              その上で、下記にも携わっていただき、徐々にお仕事の幅をひろげていただくことを期待しています。
              ・月次・四半期・年次決算(取締役会へのレポート作成含む)
              ・監査法人対応
              ・会社法計算書類・事業報告書、金商法開示書類等の作成
              【変更の範囲:会社の定める業務】
              応募条件
              【必須事項】
              経理実務経験(月次決算業務ができる方/目安3年以上)
              ※会計事務所のご経験等も可能
              【歓迎経験】
              上場企業での実務経験者歓迎
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              後発医薬品メーカー

              【人事部】採用・人事制度企画・労務給与管理 

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              大手製薬メーカーにて人事制度の企画・立案・運用業務の求人です。

              仕事内容
              入社後は、下記いずれかの業務を、ご経験・ご希望を考慮してお任せします。
              ・新卒採用またはキャリア採用の企画・運用、人材の適性配置やタレントマネジメントなどの仕組みの構築
              ・各種人事制度の企画・運用(人事評価制度整備、持株会社設立準備、人財育成、労働組合対応など)
              ・労務・給与の管理、各種人事オペレーション、相談窓口対応業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・新卒またはキャリア採用、人事制度、人材開発、労務給与管理、福利厚生、安全衛生、いずれかの人事労務業務の企画・運用の経験(3年以上)
              ・大卒以上

              (その他要件)
              ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              【歓迎経験】
              ・労働関連法規に関する基本的な知識
              ・経営企画、経営管理等の管理系の業務経験
              ・社会保険労務士資格保有者
              ・本社人事部門(人事制度を企画・制度化する部署)での経験
              ・ヘルスケア業界の知見
              ・論理的思考のできる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              管理本部の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識