500万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2247 件中 1941~1960件を表示中

              内資製薬メーカー

              内部統制部 内部監査(内部監査人)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              大手製薬企業においてグローバルの事業成長を支える監査体制の強化

              仕事内容
              ・内部監査(業務監査及びテーマ監査)
              ・海外グループ会社への往査
              ・継続的リスクモニタリング
              ・特命監査
              ・内部監査推進体制の構築(規程作成・改定、業務フロー提案、監査手法の新規導入、改善・指導等)
              ・コーポレートガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント・法務等の関連する専門部署への異動の可能性あり
              応募条件
              【必須事項】
              ・専門職として期待される誠実かつ公正不偏な態度で職務を遂行すること 
              ・主査としての内部監査の実務経験(3年以上)
              ・監査手法、リスク管理手法に関する十分な知識を有していること 
              ・業務を円滑に遂行するための対人スキル及びプロジェクト管理スキル
              ・論理的文章作成力
              【歓迎経験】
              ・CIA(公認内部監査士)またはCFE(公認不正検査士)の資格を有する
              ・データ分析スキル及び関連ITツールの活用スキル
              ・ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力
              ・事業会社でのでの総務・法務・人事等での実務経験(3年以上)

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              エンジニアリング大手

              財務部門担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              国内外グループ全体のキャッシュマネジメントや国内外金融機関との連携、折衝業務

              仕事内容
              1.以下の事項に対する調査/管理/報告/方針策定
              ・国内外グループ全体のキャッシュマネジメント(資金繰り管理)
              ・為替リスク管理
              ・国内外取引先の信用/債権管理
              ・資本政策
              ・投融資

              2.国際税務、ファイナンス、貿易保険等の専門的知見をベースとした以下の業務
              ・海外プロジェクトの受注前における財務・経理・税務リスク分析、それに伴う契約書への反映・契約スキーム構築
              ・海外プロジェクトの受注後における財務・経理・税務オペレーション
              ・海外プロジェクトのトレジャリー/資金オペレーション
              ・海外プロジェクトのJVパートナーとの連携、折衝
              ・海外グループ会社の財務・経理オペレーションサポート、経営サポート、収益性向上及びモニタリング
              ・海外プロジェクト・グループ会社全体のタックスプランニング、移転価格税制対応

              3.上記1.2.に関連した以下の業務
              ・国内外金融機関との連携、折衝
              ・国内外会計/税務コンサルタントとの連携、折衝
              ・全般的なリスク分析/モニタリングと牽制
              応募条件
              【必須事項】
              1.「業務内容」に記載のいずれかの業務経験の合計が3年以上の方
              2.担当者として主体的に手を動かして業務を実施できる方
              3.チームでの業務遂行に関心のある方
              【歓迎経験】
              1.部下・後輩の指導経験、数人以上からなるチーム・組織のマネジメント経験を有する方
              2.ローテーションで多様な経験を積むことに関心のある方
              3.「具体的な業務内容」記載の業務への専門性を高めることに関心のある方
              4.英語(英文メールの授受)を使用した業務遂行に関心のある方
              5.海外での勤務に関心のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、神奈川
              年収・給与
              550万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              臨床開発および安全管理に係るグローバル品質保証業務のリード

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              グローバル臨床開発及び安全管理に係る品質保証業務レベル向上のため解決策立案と推進を統括

              仕事内容
              グローバル品目のGCP/PV QA担当業務に加え,当社におけるグローバル臨床開発及び安全管理に係る品質保証業務レベル向上のため、必要なガバナンス体制の構築と運営、および課題抽出とその解決のための解決策立案と推進を統括する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・英語(ビジネスレベル)
              ・GCP/PVに関連するレギュレーション・品質マネジメントシステムの理解
              ・GCP臨床施設監査・受審スキル
              【歓迎経験】
              ・ライフサイエンス業界での業務経験(5年以上)
              ・開発部門での業務経験
              ・安全管理部門での業務経験

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資系CRO,CSO

              法人向けソリューション営業※DI・学術部門担当

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              DI・学術部門における医薬情報提供に必要な問合せ窓口のアウトソーシング提案

              仕事内容
              昨今の製薬業界の環境変化は、DX化も相まって変化のスピードが速まっています。

              そこで、医薬特化型コールセンターを柱とする当事業部では、製薬企業の医療情報の提供・収集ニーズを先取りした提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。

              《提案商材》
              ・クライアント(製薬企業)へ提案する主なサービス
              ・医薬品特化型のコールセンターサービスの企画・提案
              ・医薬情報資材の作成やコンプライアンス審査のアウトソーシング提案

              《主な業務内容》
              ・クライアントニーズのヒアリングから、提案内容の企画を立案
              ・社内の関連部署や外部ベンダーとの協同や調整
              ・見積作成、クライアントへのプレゼンや価格交渉
              ・新規ビジネスの検討
              ・スタッフとの面談や候補者との面接
              ※個人予算は持たず、チームで連携しながら事業部の予算達成を目指します。
              ※型通りのサービスパックではなく、一から提案を作り上げる企画提案型の営業です。
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかのご経験を有する方
              ・事業会社での営業経験(有形無形問わず2年以上)
              ・医薬、医療業界での営業経験(2年以上)
              ・コールセンターSV経験(2年以上)
              ・サービス業での経験(販売、飲食、教育など3年以上)

              《求める人物像》
              ・新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方
              ・チームワークを重視し、多くのメンバーとコミュニケーションを取ることが得意な方
              ・状況の変化に柔軟に対応できる方
              ・ロジカルな会話を心掛け、説明力の高い方
              ・勉強意欲がある方

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              ITサービス企画・戦略立案・プロジェクト推進

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              転換するビジネスとそれを支えるIT環境への変革を推進するメンバーを募集

              仕事内容
              全社向けサービス基盤(ワークプレイス、コミュニケーション) の企画・戦略立案と、その導入の推進
              応募条件
              【必須事項】
              以下要素のプロジェクトにおける企画推進での課題抽出・提案・要件定義 (いずれかで可)
              ・デバイスマネジメント (PC, mobile)
              ・オンラインストレージ
              ・データマネジメント
              ・End User Computing (開発、AI、データ、ワークフロー)
              【歓迎経験】
              グローバルインフラの業務経験
              英語コミュニケーション能力
              以下技術要素を用いた提案・要件定義・設計・実装・運用経験 (一部でも可)
              ・AWS, Microsoft Azure, GCP
              ・ServiceNOW, box, Azure OpenAI Service, Microsoft365, Office365, PowerPlatform
              ・Snowflake, Talend
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              グローバル製品を含む医薬品の製品調達計画の立案および在庫適正化リード

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              グローバル製品を含む当社製商品の調達計画の立案,および環境変化に応じた製品調達管理活動を主導

              仕事内容
              グローバル製品を含む当社製商品の調達計画の立案,および環境変化に応じた製品調達管理活動を主導するとともに,サプライチェーンの可視化を通じて,常に適正在庫を指向する。またP/Lに貢献するビジネスモデルを提案し,グループ全体の安定供給とともに利益創出にも貢献する。
              物流環境の変化を先取りした戦略的なロジスティクスを構築し,適切に物流管理を行うことで,当社のすべての製商品を安定かつ適正な品質で供給する。

              (以下について責任を持つ)
              ・グローバル製品を含む当社製商品の安定供給の維持・推進
              ・キャッシュコンバージョンサイクル(CCC)の改善施策の立案と実行
              ・国内製商品の販売予測精緻化および需要計画立案
              サプライチェーン計画系システムを用いた可視化および業務改革の推進
              ・商品・受託品の契約管理・PJ管理
              ・感染症薬の備蓄など売上に貢献できるビジネスモデルの提案
              ・国内製商品の流通管理

              東京・大阪物流センターの委託先マネジメント
              物流に関する改善全般 ;GDP対応・BCP/BCM対応・リスクマネジメントの推進
              次期物流体制への移行準備・システム開発
              新規の財・サービスの流通対応および新たな物流スキームの提案
              DXによる物流デジタル・プラットフォームの立案
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品におけるサプライチェーンマネジメント業務経験
              ・ビジネス交渉レベルの英語力(目安 TOEIC800点以上 or OPIc IH以上)
              ・医薬品の調達計画立案および在庫管理経験
              【歓迎経験】
              ・海外ビジネスパートナーとの協業経験
              ・プロジェクトマネジメント経験
              ・製造委託先管理経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              大手外資製薬企業にて薬制薬事担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーにて新薬開発の進展に伴う薬制薬事業務

              仕事内容
              募集背景:
              医薬品、医療機器、再生医療等製品等の開発の増加・進展に伴い、国内外の薬制薬事業務の増大および薬事規制・薬事動向の変化に対応するため、国内外の薬制薬事に精通した専門性のある方を募集する。

              職務内容:
              ・許可等業者の法令遵守体制の維持・管理(手順書作成・運用、会議体事務局、GQP/GVP部門との連携等)
              ・国内および海外子会社における製品リスク(回収、偽造医薬品等)への対応
              ・医薬品(再生医療等製品等新規モダリティ含む)及び医療機器の開発・上市に向けた薬事規制に関連する調査、社内連携のリード
              ・社内における薬機法等の薬事規制に関する疑義照会対応業務
              ・海外での医薬品販売承認維持のための薬制業務及びプロジェクトマネジメント業務
              ・国内外の規制当局との授受文書の管理業務
              ・国内及び海外当局等から発出される各種薬事規制の収集・分析・社内への適用推進業務
              ・GMP/QMS/GCTP適合性調査(承認前調査/定期調査)、外国製造業者認定の維持・管理業務
              ・製造委託先への製造・試験法に関する調査等(承認書と製造実態の整合性に係る年次点検、日局改正対応状況の確認等)
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・製薬業界での経験、薬学/理工系大学卒以上
              ・製薬業、医療機器業における薬制・薬事業務の経験

              求めるスキル・知識・能力:
              薬機法全般に関する体系的知識
              国内における新薬・一変申請、GMP/QMS関連規制に関する知識
              <歓迎要件>
              ・海外における医薬品の承認申請の経験
              ・製造ま たは品質管理等の経験
              ・プロジェクトリードまたはマネジメントスキル

              求める行動特性:
              ・周囲との信頼関係の構築
              ・誠実さ

              求める資格:
              海外との交信を行う英語力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              【大手製薬メーカー】知財管理システム担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              知財管理システムの導入、維持管理および運用など担っていただきます。

              仕事内容
              募集背景:
              知財機能強化の一環による募集となります。

              職務内容:
              知財管理システムの導入、維持管理および運用に関する企画立案と実行。知財管理システムやIT/AIソリューションを活用した、知財業務の効率化、高度化および変革の支援。
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・知財管理システムの導入、維持管理または運用の経験者[3年]

              求めるスキル・知識・能力:
              ・科学技術系または法学の学士歴

              求める行動特性:
              ・関係者を巻き込みながら、主体的に課題を抽出し解決策を導き出す
              ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする

              求める資格:
              ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上)

              【歓迎経験】
              ・知的財産業務の実務経験またはIT/AIソリューションの業務での活用経験があればなおよし
              ・企業(特に製薬企業)の知的財産部経験あればなおよし
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              【大手内資製薬メーカー】ヘルスケア営業職

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              代理店やドラッグストア等小売店への一般用医薬品の提案営業活動

              仕事内容
              処方箋が不要な一般用医薬品を扱います
              ドラッグストア等のお得意先様に向けた企画提案や販促活動を行います
              漢方薬のリーディングカンパニーとして、薬剤師や登録販売者に正しく情報提供し、お客様一人ひとりに合った漢方薬をお届けします
              企画提案から店頭プロモーションまでを行うので生活者に対する健康への貢献を実感できるポジションです。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・提案型の営業経験者
              ・普通自動車免許(AT 限定可)
              ・コミュニケーション能力を有する方
              ・全国転勤可能な方
              【歓迎経験】


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】全国
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              化粧品OEM企業

              商品企画・開発

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              自由な発想やアイデアが商品としてカタチになり世の中に新しい価値を提供

              仕事内容
              (1)クライアントのオリジナルブランド(医薬部外品、化粧品)の商品開発、企画業務
              ・営業担当から顧客要望をヒアリング、マーケットリサーチ、商品の企画立案
              ・処方担当・工場と連携、商品設計、スケジュール管理、原価企画
              ・営業担当・薬事担当と連携、商品の差別化を可能にする広告表現を立案
              ・顧客プレゼンのための営業同行、提案資料作成
              ・早期商品化が可能なストック部外品・ストック化粧品の企画開発

              (2)自社汎用処方(化粧品、医薬部外品、その他)の商品開発、企画業務
              ・自社工場の活用、早期商品化が可能なストック部外品
              ・ストック化粧品の企画開発
              応募条件
              【必須事項】
              ・化粧品の商品企画・開発経験をお持ちの方
              ・マルチタスクで細かいスケジュールを調整しながらプロジェクトをリードできる方

              求める人物像:
              ・少数精鋭で、幅広い業務に携わっていた方。
              ・柔軟性の高い方。
              ・タスクマネジメント能力。
              【歓迎経験】
              ・化粧品OEMメーカーでの企画や営業業務を経験をお持ちの方
              ・ファブレスメーカーでの製造委託先との調整業務経験をお持ちの方
              ・OEMの枠を超えて「売れるモノづくり」にこだわり、新しいチャレンジをしたい方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~550万円 
              検討する

              国内製薬メーカー

              品質管理職(試験担当者)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              内資製薬メーカーにて試験室管理および品質管理責任者を担っていただきます。

              仕事内容
              (1) PV、CV、安定性試験
              (2) 環境試験、製薬用水試験
              (3) 原料受入試験、原料サンプリング
              (4) その他変更管理、逸脱管理、教育訓練、バリデーション等に関する実務的な業務)
              (5) 試験室業務(試薬・試液の管理、標準品の管理、コンピュータ化システムの管理、LIMSの管理、DIに関する業務等)

              ※ ご希望や経験に応じて担当業務を決定させて頂きます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社の品質部門での職務経験
               (1)試験検査業務
               (2)試験室管理・変更管理・逸脱管理・教育訓練
               (3)バリデーションの実務経験
               の内、2つ以上が望ましい
              ・当局査察対応経験
              ・GMPに精通した知識
              ・コミュニケーション能力

              求める人物像
              ・GMPを順守した品質管理業務の安定的な実行体制の構築、改善に対して、主体的に取り組める
              ・品質管理部の一員として、他者を思いやり、チームとして成果を出すことに力を注げる
              【歓迎経験】
              ・LIMSの導入、バリデーション、管理経験
              ・海外当局査察対応経験
              ・薬剤師資格保有

              歓迎言語・レベル
              ・TOEIC600点以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              国内製薬メーカー

              品質管理職(試験責任者) 

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              試験責任者業務として変更管理、逸脱管理、教育訓練、バリデーション等に関する実務的な業務

              仕事内容
              ・試験責任者業務(変更管理、逸脱管理、教育訓練、バリデーション等に関する実務的な業務)
               ・品質管理責任者業務(試験検査業務の統括)
               ・試験室管理業務(試薬・試液の管理、標準品の管理、コンピュータ化システムの管理、LIMSの管理、DIに関する業務等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社の品質部門での職務経験
               (1)試験検査業務
               (2)試験室管理・変更管理・逸脱管理・教育訓練
               (3)バリデーションの実務経験
              ・当局査察対応経験
              ・GMPに精通した知識
              ・コミュニケーション能力

              求める人物像
              ・GMPを順守した品質管理業務の安定的な実行体制の構築、改善に対して、主体的に取り組める
              ・品質管理部の一員として、他者を思いやり、チームとして成果を出すことに力を注げる
              【歓迎経験】
              ・LIMSの導入、バリデーション、管理経験
              ・海外当局査察対応経験
              ・TOEIC730点以上
              ・課長以上の職歴経験
              ・薬剤師資格保有
              ・TOEIC730点以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              600万円~800万円 
              検討する

              国内製薬メーカー

              内資製薬企業にて委受託推進課

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              海外子会社製造所に委託している造影剤、軟膏剤の調達管理など担う

              仕事内容
              ・海外子会社製造所に委託している造影剤、軟膏剤の調達管理(フォーキャスト作成、注文書作成、輸送手配、外部試験機関による試験完了期限の調整、原薬調達・在庫管理)
              ・委託窓口及び委託対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・TOEIC730点以上もしくは日常会話、簡単なビジネス英語表現で会話ができる
              ・エクセル技能を有し、一般的なビジネスに必要なエクセル資料が作成できる
              ・社会人経験3年以上

              求める人物像
              ・安定供給に対して責任を持って納期管理ができる方
              ・コミュニケーション力がある方
              ・当社の理念に共感し実践頂ける方

              【歓迎経験】
              ・製薬企業で働いた経験
              ・購買部門での調達経験
              ・国内外で輸送手配や輸出入の経験
              ・英語以外の外国語
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              国内製薬メーカー

              渉外・ライセンス職(マネジャー候補)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              ライセンス/投資業務一般やアライアンスマネジメント業務

              仕事内容
              ライセンス/投資業務一般
              ・企業窓口(国内・国外の製薬メーカーや化学メーカーやバイオベンチャー等)
              ・上述企業との情報交換(国内・国外)
              ・アライアンスマネジメント
              ・上述企業とのライセンス導入・導出に関する契約および上述企業への出資契約交渉(国内・国外)
              応募条件
              【必須事項】
              ・ヘルスケア業界もしくはアカデミアで研究開発業務を3年以上経験
              ・書面(メール)で最低限意思疎通できるレベルの英語力

              求める人物像:
              ・素直かつ快活な性格で協調性があり、他人に好感と信頼感を与える方
              ・論理的な思考力とたくましい行動力をバランス良く併せ持つ方
              ・コミュニケーション能力/調整力のある方
              ・積極的に自らの意見を発言できる方
              ・体力、精神力ともに充実されている方
              ・グローバル思考が高い方
              ・局面を切り拓く気概と意欲のある方
              【歓迎経験】
              ・ヘルスケア業界における事業開発/ライセンス&アライアンスマネジメント業務を3年以上経験
              ・理工系学部卒業もしくはMBA取得(経営学修士過程を修了)
              ・ビジネスで使用できるレベルの英会話スキル
              ・英文契約書を読める
              ・Excel、PowerPointなどのPCスキル
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              550万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              後発医薬品メーカー

              【開発部】開発推進・プロジェクトマネジメント業務

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              医薬品開発におけるプロジェクト推進業務を担う

              仕事内容
              医薬品開発におけるプロジェクト推進業務をお願いします。

              ・ジェネリック医薬品の新規開発におけるプロジェクトマネージメント
              ・医療用医薬品の薬事・申請 など

              短期的には、ジェネリック医薬品の薬事対応および開発プロジェクトマネージメントを、将来的には新規領域(医療機器や治療アプリ)や海外へのジェネリック医薬品の販売・導出などに関わる業務を担当していただくことを考えています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医療用医薬品の開発業務、企画推進などの経験(1年以上)
              ・英語(日常会話、英語論文が読解できる程度)
              ・大卒以上

              (その他要件)
              過去3年以内に当社へ応募していない方
              非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              信頼性保証戦略企画担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              信頼性保証領域における戦略立案及び遂行に関する担当として担って

              仕事内容
              信頼性保証部門では、成長基盤の重要テーマの1つに「質と効率を両立するクオリティマネジメント」を掲げ取り組みを進めており、本活動を加速するため高い専門性・スキル、熱いパッションを持つ人財を募集します。

              仕事内容:
              ・全社信頼性保証戦略の立案、パフォーマンスの把握と継続的改善
              ・信頼性保証ユニットにおける年度業績目標の立案、パフォーマンスの把握と推進
              ・信頼性保証ユニットDX戦略立案・推進
              ・Quality Culture醸成
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・プロジェクトマネージャー/リーダー経験
              並びに以下のいづれか1つに該当すること
              ・製薬企業におけるGxP業務経験
              ・事業会社の戦略企画部門や戦略系コンサルティングファームにおける業務経験

              求めるスキル・知識・能力:
              ・ロジカルシンキング(問題の本質を捉え、課題解決する能力)
              ・構想力(ビジネスニーズを分析し、最適なソリューションを考える構想力)
              ・交渉力(利害関係が一致していない相手に対して粘り強く説得・折衝できる交渉力)
              ・コミュニケーション力(機能横断的な関係構築、グローバルでの協働能力)
              ・可視化力(複雑性・不透明性の高い状況を整理し、わかりやすい図表や文章で表現できるドキュメンテーション能力)

              求める行動特性:
              ・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップ
              ・チャレンジングな目標を設定し当事者意識と責任をもって遂行をコミットする
              ・医療に貢献したいという想いがある

              必須資格:
              TOEIC 730点以上、または同等のビジネス英語スキル

              【歓迎経験】
              <歓迎>MBA
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 
              検討する

              ヘルスケアスタートアップ

              ビジネスディベロップメント(メディカル領域)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              薬局DXプロダクトから取得されるデータを利用し新規サービス企画、顧客開発など担う

              仕事内容
              ・薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi Insight、Pocket Musubi)から取得されるデータを利用し、製薬企業(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門、HEOR部門、PSP、データサイエンス部門)などへの新規サービス企画、顧客開発、企画・プロジェクト提案、(必要に応じた)プロジェクトデリバリー


              応募条件
              【必須事項】
              ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感

              以下のいずれかのプロジェクトに対する企画提案・アカウント開拓のご経験を持つ方
              ・RWD研究・解析を行い、製薬企業に対してエビデンス創出などを行うプロジェクト
              ・製薬企業のメディカル部門をクライアントとした臨床開発、臨床研究プロジェクト
              ・コンサルティングファームにおけるヘルスケア、ライフサイエンス向けプロジェクト
              【歓迎経験】
              ・製薬企業における臨床開発/臨床研究の計画立案、モニタリングなどのご経験
              ・医薬品の薬事、臨床研究、製造販売後調査などに関する推進や法令に係わる知識
              ・医療情報の取り扱いに関する法令知識
              ・社内外における協業、アライアンスのマネジメント
              ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をした経験
              ・業界活動などによる広い人脈や業界動向への知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              国内CRO

              統計解析の求人

              • 大企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              治験,臨床研究,PMS等における統計解析業務全般を担う

              仕事内容
              ・治験,臨床研究,PMS等における統計解析業務全般
              ・プロトコル作成支援(解析パート等)及び例数設計等統計サポート
              ・統計解析計画書,図表レイアウト,解析用データセット仕様書, 解析仕様書等のドキュメント作成,レビュー
              ・SASプログラミング(データセット,結果)作成及びバリデーション
              ・クライアントとの折衝を含むプロジェクト運営全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・臨床開発にて統計解析関連業務の実務経験が3年以上の方
              ・SASを使ったプログラミングの経験が3年以上の方
              ・英語力:(ビジネスレベルで)英語に抵抗のない方

              求める人物像
              ・自ら進んで最先端の知識を習得できる開拓者精神をお持ちの方
              ・新たな業務に積極的に関わるチャレンジ精神と柔軟性をお持ちの方
              ・統計的な知識を習得するにあたり、論理的な思考ができる方
              ・主体的に考えて行動することができる方。
              【歓迎経験】
              ・ゲノム解析の実務経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              国内化学メーカー

              事業化に向けた基礎研究

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              大手メーカーでの研究推進

              仕事内容
              ・新製品開発における実験計画の立案、実行、進捗管理、指導育成
              ・大学等外部機関との共同研究や委託研究の推進と導入
              ・研究所における応用研究や開発研究

              事業化の目途が立ったところで、事業部への移管を行うため量産化については事業部が基本対応または連携して対応します。
              担当テーマについては大学やスタートアップ企業から募るケースもあれば、自社で提案したテーマを事業化に向け進めていただくケースもございます。ローテーションで様々なテーマに携わっていただくことを想定しております。

              ◇テーマ例:放熱材料関連・バイオ領域(微生物)・エレクトロニクス関連
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学院卒以上(化学系、高分子系、バイオ系)
              ・企業における研究開発リーダーやマネジメントの経験
              ・新製品開発や事業領域拡大に興味を持っていること
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              創薬におけるバイオロジクスDMPK研究員

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              分子最適化の方向性を提示すると共にヒトPKPD予測を通してプロジェクトの成功確率を提示

              仕事内容
              募集の背景:
              当社の創薬研究はFIC/BICに特化し、中分子や改変抗体のみならず様々な新規分子を扱うため、DMPKや生体試料分析においても従来技術の延長では評価困難となっている。常に最新技術で独自評価系を構築するために多様な分子を扱った経験および外部にも広い人脈を持つエキスパートを外部から取り入れて連続的イノベーションを創造する環境を整備することが必須となっている。

              仕事内容:
              様々な新規分子形を有するバイオロジクスの薬物動態特性をメカニズムに基づき定量的に明らかにし、分子最適化の方向性を提示すると共にヒトPKPD予測を通してプロジェクトの成功確率を提示する。
              技術課題解決のための新技術確立、ならびにアカデミアや海外関連会社との共同研究を通じた外部からの技術導入の推進役を担う
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・創薬の非臨床薬物動態研究で3年以上の実務経験があること
              ・抗体、ADC、タンパク質、細胞医薬、遺伝子治療などのバイオロジクスのDMPKに関する業務経験

              求めるスキル・知識・能力
              ・異分野の専門家と共同で研究を推進できるコミュニケーション能力
              ・メカニズムベースで実験データを解釈し、早期の課題抽出ならびに解決策を提案・実行できる能力
              ・最新の技術情報を収集し、創薬アイディアの提案や創薬基盤技術を構築・改良できること

              求める行動特性:
              ・革新的な創薬を創出することに情熱を持ち、周囲のメンバーを積極的に巻き込むリーダーシップを発揮すること
              ・積極的にアイディアを出し、周囲と協力しながら、困難な課題を乗り越え、プロジェクトを成功に導く意思があること

              求める資格:
              ・医学・薬学・理学・工学系修士卒以上 で、博士号を取得していれば尚可
              ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
              【歓迎経験】
              ・M&Sの経験があれば尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              年収500万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識