詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2551 件中 1961~1980件を表示中

                非臨床試験受託

                実験動物管理責任者

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                獣医師を活かした実験動物の管理や飼育環境の改善提案など担う

                仕事内容
                <具体的な業務(例)>
                ・実験動物の健康管理および福祉の確保
                ・動物実験の受託試験業務
                ・動物福祉に基づく飼養環境の改善提案
                ・動物用薬品の管理と適切な使用方法についての指導
                ・動物福祉に関するトレーニングおよび社内教育の実施
                応募条件
                【必須事項】
                以下を満たす方。
                ・獣医師
                ・動物取扱いに関する実務経験(2年以上が望ましい)
                【歓迎経験】
                動物実験学の専門知識,動物福祉認証機関への申請経験をお持ちの方歓迎します
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                大手製薬メーカー(外資系)

                薬事機能リーダー

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                がん、神経、自己免疫等の各疾患領域や新規モダリティの製品開発における薬事業務

                仕事内容
                申請・審査対応テーマ及び国内外開発テーマの増加に伴い、薬事エキスパート(経験者)の補充が必要であるため募集となります。

                仕事内容:
                がん、神経、自己免疫等の各疾患領域や新規モダリティの製品開発において:
                ・開発~市販後における薬事戦略の立案および当局折衝(PMDA/MHLW/FDA/EMA/China/Taiwan/Korea)を行う。
                ・機能横断(CMC、非臨床、臨床、安全性)のメンバーで構成される申請・審査対応チームを統括し、国内申請・審査対応計画の立案・実行を行う。
                ・Global regulatory leader及び中外の海外子会社と連携、協働する。
                応募条件
                【必須事項】
                求める経験:
                ・5年以上の薬事経験
                ・機能横断のチームでのプロジェクト経験
                ・海外薬事対応経験(欧米またはアジア主要国の当局相談/IND/CTA等)があれば尚望ましい

                求めるスキル・知識・能力:
                ・国内の薬事規制、ガイドライン(ICHガイドライン含)に関する知識
                ・状況を多面的に分析・評価し、薬事課題・問題点を抽出、解決策やリスク対応策を立案する問題解決力
                ・多様なプロジェクトメンバーと関係を構築しチームを運営する能力
                ・科学的議論をベースとした交渉力
                ・日本語の読解力、文章作成力、論理構築力、コミュニケーション力

                求める行動特性:
                ・チームメンバーと協働しながら目標を達成する
                ・新しいことに好奇心を持って、吸収しようとする
                ・困難な状況に置かれても、自らモチベーションを高めて、パッションを持って業務に取り組む

                必須資格(TOEICを含む):
                ・TOEIC 730点以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                医療機器メーカー

                医療機器営業

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有

                人工呼吸器等における医療機器の営業業務

                仕事内容
                医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)の販売およびレンタル営業
                ・大学病院、国公私立病院へのルートセールス
                ・医師、看護師、臨床工学技士等のお客様のニーズをヒアリング
                ・病院課題に対する商品およびサービスのご提案
                ・院内勉強会の実施
                応募条件
                【必須事項】
                ・第二新卒
                ・自動車運転免許
                【歓迎経験】
                営業経験がある方
                【免許・資格】
                自動車運転免許
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉、他
                年収・給与
                350万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                大手製薬メーカー(外資系)

                大手製薬企業にて創薬化学研究員

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                高度な有機合成技術と分子設計技術をベースとした創薬化学研究の推進

                仕事内容
                募集の背景:
                低・中分子による化学創薬研究の強化、及び次世代創薬技術開発の加速のため

                仕事内容:
                ・有機合成研究・分子設計研究
                ・薬理・製剤・ADMETデータ等の統合的な解釈を通じた創薬研究の推進
                ・次世代創薬技術の開発研究
                応募条件
                【必須事項】
                求める経験
                ・有機合成実験の経験、及び有機合成化学を基盤とした研究を推進した経験

                求めるスキル・知識・能力
                ・有機合成化学の深い知識と高い実践能力
                ・信頼性の高いデータを取得し、多角的な視点で粘り強い考察を行う能力
                ・必要な実験事実を的確に取得し、それに基づく判断を最優先に考える。

                求める行動特性:
                ・専門知識を深めることに貪欲であり、そこから新たな価値を生み出す。
                ・世界の科学技術では説明できていない課題に対し果敢に挑戦する。
                ・協働することにより相乗効果を生み出す。

                求める資格:
                ・コミュニケーションレベルの英語力
                ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
                【歓迎経験】
                ・トップジャーナルに掲載されるなど、最先端の研究を主体的に推進した経験がある方が望ましい
                ・リーダーとして研究チームを率いた経験がある方が望ましい
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                漢方相談店舗事業

                【漢方】薬剤師における店舗相談員

                • 中小企業
                • 転勤なし

                漢方相談薬局にて薬剤師資格を活かし、充実した教育研修を受け相談員として担う

                仕事内容
                漢方薬の相談員として顧客対応を担っていただきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師

                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                薬剤師
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~550万円 
                検討する

                医療機器メーカー

                医療機器フィールドサービス

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 第二新卒歓迎
                • 社宅・住宅手当有
                • 海外赴任・出張あり

                医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案業務を担っていただきます。

                仕事内容
                医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案

                ・大学病院、国公私立病院ご使用の医療機器メンテナンス(修理・点検)
                ・医師、看護師、臨床工学技士等のお客様のニーズをヒアリング
                ・病院の医療機器管理課題に対する弊社メンテナンスサービスのご提案
                ・安全性情報の提供および機器管理におけるサポート全般
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒、専門卒(理系)
                ・機器類のメンテナンス経験のある方
                ・第二新卒
                【歓迎経験】
                ・顧客折衝経験がある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉、他
                年収・給与
                400万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品メーカー

                化学品における製造職の求人

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                アミノ酸を中心とした化学品の製造スタッフ

                仕事内容
                ・原料の仕込み・・・必要な量の原料を計量・投入
                ・反応監視・・・製造中、機器等異常がないか監視
                ・結晶分離・・・出来上がったアミノ酸の取り出し
                ・乾燥・包装・・・取り出したアミノ酸を乾燥・包装
                (結晶分離以降の作業は、クリーンルームでの作業になります。)
                応募条件
                【必須事項】
                ・製造業務経験
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】栃木
                年収・給与
                300万円~400万円 経験により応相談
                検討する

                国内大手診断薬メーカー

                人事/制度企画・人材開発・採用

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                将来のマネージャー候補!人事制度の設計や人材開発業務

                仕事内容
                ・制度設計:人事賃金制度構築、退職年金制度
                ・人材開発・研修企画:能力開発ビジョン策定、教育研修体系構築、研修プログラム作成、研修講師
                ・採用関連:要員計画策定、新規採用計画作成、新卒採用業務、中途採用業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・人事制度設計(おおむね5年以上)
                【歓迎経験】
                ・メーカーでの人事制度設計
                ・人事制度設計に加えて人財開発企画、採用関連(おおむね5年以上)
                ・労務管理経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                450万円~750万円 
                検討する

                医療機器メーカー

                医療機器輸入商社での品質保証業務

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 英語を活かす

                輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)会社での品質保証業務です

                仕事内容
                医療機器の品質管理業務

                ・医療機器の品質問題に関する業務
                 問題点の洗い出し
                 製造元への改善要求・協議・調整
                 アップデート・回収の検討と運営
                ・自社及びメーカーの各種業態の維持・管理
                 ISO13485・QMS体制の整備・運用・監督・改善
                 各種監査への対応
                 教育訓練計画・実施
                応募条件
                【必須事項】
                ・品質保証に関する業務経験のある方(業界不問)
                ・英語スキル(読み書き必須)
                いずれも満たしている方
                【歓迎経験】
                医療業界の就業経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉
                年収・給与
                400万円~ 経験により応相談
                検討する

                 

                監査・品質保証(薬剤師)

                • 中小企業
                • 未経験可
                • 海外赴任・出張あり

                化学メーカーにて薬剤師向けの品質保証の案件です。

                仕事内容
                ・官公庁からの品質申請対応
                ・出荷判定
                ・査察対応
                ・SEQ(Safety Enviroment Quality)活動
                →安全管理、現場パトロール、廃棄排出基準調査
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・化学関連企業での品質保証実務経験
                ・管理薬剤師経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】京都
                年収・給与
                350万円~700万円 
                検討する

                国内大手診断薬メーカー

                工場購買担当

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                供給者の評価、選定及び供給者との購入条件(仕様・価格等)交渉、最終評価 等をお任せします。

                仕事内容
                ・供給者の全般的管理及び購買データの維持・管理
                ・見積書の入手・検討
                ・購買品の納入仕様書の作成、審査承認及び維持・管理
                ・購入依頼部門からの起案に基づく発注
                ・購買品の価格管理、必要に応じ価格交渉
                ・購買品の納期管理、必要に応じ購買予測の作成と提供
                ・購買品の品質管理、必要に応じ指導と是正要求、現地監査の実施
                ・契約書の作成、締結、維持管理
                ・新規供給者の選定・登録・廃止及び、取引継続評価の実施・管理
                ・輸入品に関する業務全般
                ・輸入品為替状況の調査報告
                ・代替供給者、新規供給者の探索・開発
                応募条件
                【必須事項】
                ・購買業務の経験又は生産管理、製造、品質管理、生産技術の経験
                ・Excel/Wordなどの基礎的なITスキル
                ・英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】栃木
                年収・給与
                550万円~800万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                診断薬・医療機器開発プロジェクトリーダー

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                様々なモダリティを用いた診断薬,診断・医療機器や診断・医療ツールの開発と製品化をリード

                仕事内容
                診断薬・医療機器プロジェクトリーダー (PL) は,当社が掲げる”Healthcare as a Service (HaaS)”と早期診断/早期治療 (“Test to Treat”) の実現のために,当社がグローバルに展開する医薬品開発及びヘルスケアサービスに必要な様々なモダリティを用いた診断薬,診断・医療機器や診断・医療ツールの開発と製品化を担当し上市を達成する.そのために,社内の関係部署,社外のパートナー企業やアカデミア/KOLと緊密に連携して製品が関係する疾患領域の動向をふまえた上で,求められるニーズに合致した製品特性の実装化を進め,規制当局とのコミュニケーションプランに反映させる.これらの業務を遂行した結果として,当社が目指す最もよいヘルスケアソリューションのグローバル展開とヘルスケアの未来創出に貢献する.
                ・製品の目標とする製品プロファイルの作成から上市に必要な製品開発業務を主導する.
                ・目標とする製品プロファイルの策定,上市に向けた開発戦略と,それに基づく開発計画,効果的かつ効率的な投資計画を作成する.承認されたプロジェクト計画の実行を主導し,プロジェクトの進捗を報告する.プロジェクトのリスク軽減策の定義と実装を担当する.
                ・社内関係部署,社外パートナー企業・アカデミアとのコラボレーションや規制当局との調整を円滑かつ効果的に進め,製品の付加価値向上と開発の加速化を目指す.
                ・プロジェクトチームの運営においてはプロジェクトの目標 (KPI/KSFなど) を策定し,それをチームメンバーに明示することで,チームの機能を品質,効率,有効性の点から最大化を図る.同時に進捗状況を定量的に分析評価し必要な改善措置を実施すると共に,業務遂行時に直面する様々な問題の分析と解決策を提案し実行する.
                応募条件
                【必須事項】
                ・生命科学系 (医・歯・薬・理・農) の修士卒以上
                ・診断,医療機器,製薬,またはバイオテクノロジー業界で,新製品開発および製品改良を主導するプロジェクトマネジメント経験 (リーダーとして) が最低3年
                ・コンパニオン診断薬開発,分析法設定および臨床バリデーション,国内外の規制当局への承認申請,または診断用分析機器の開発経験
                ・社内外のステークホルダーと良好な関係を築くことができるコミュニケーションスキル
                ・様々な立場の関係者に対し、主体的に働きかけて関係構築・合意形成する力
                ・関連する情報を統合,分析評価し,深い洞察力から改善の機会を導き出す優れた問題解決能力
                ・英語力 (メール,リモート会議等での対応)
                【歓迎経験】
                ・プロジェクト,または製品の計画,開発,実装,テスト,リリースを共同で行うAgile Release Train (ART) の効果的なマネジメント実績
                ・会議のファシリテーション,ビジネス交渉が可能なレベルの英語力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                750万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                薬局・医療向けソリューション

                未経験歓迎!東証グロース上場企業にて経理業務

                • 年間休日120日以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有

                当社の管理本部にて、経理担当として制度会計を中心にご活躍いただきます。

                仕事内容
                ・月次決算業務
                ・四半期決算業務
                ・連結決算業務
                ・取締役会資料作成
                ・開示書類作成
                ・子会社管理
                ・M&A関連業務(デューデリジェンス及びPMI含む)
                応募条件
                【必須事項】
                ※未経験者でもご応募可能です
                ・一般的なExcel、PowerPointの操作レベル(簡単な関数や表作成など)

                【歓迎経験】
                ・金融機関での事務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                300万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                美容機器メーカー

                「美容と健康」領域でグローバルに展開!上場企業での商品効果検証

                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 海外赴任・出張あり

                医療もしくは美容分野における業務をお任せします。

                仕事内容
                当社技術の価値向上と各事業の成功に科学的な理論と裏付けられたエビデンスで貢献していきます。

                【業務内容】
                (1)権威との基礎知識の取得及び理論の構築(医療・疾病予防・血液検査などのバイオマーカーもしくは美容関連)
                (2)商品開発における評価方法の支援
                (3)商品効果検証のプレテスト
                (4)第三者機関及び大学研究機関との商品効果検証
                (5)商品効果検証結果についての学術活動(学会発表、論文化)

                ご経験値によっては下記業務もお願いしたいと考えています。
                (1)エビデンス戦略立案
                (2)権威との実証研究の実施
                (3)実証研究の学術活動(学会発表、論文化)
                (4)産学官連携(COI、AMED、科学研究費等)を提案し、国や地方、各省庁(厚労省、経産省、文部科学省、外務省)の補助金事業を取得
                (5)社内検証および学術発表のサポート応 等
                応募条件
                【必須事項】
                ・研究や効果検証(エビデンス)の業務経験
                ・権威の対応や大学との共同研究を行った経験
                ・基礎的な統計解析の理解
                ・学術発表(学会発表、論文作成)の経験
                【歓迎経験】
                ・データマネージメント 統計学にも長けて効果検証のデータの整理とともに実証研究ができる方
                ・医療関連資格保持者(看護師、保健師、臨床検査技師):特にホルモンなどの検体検査(血液検査、唾液検査などのバイオマーカー)の知識がある方
                ・医師と帯同して採血もできる資格を有する看護師や臨床検査技師の方
                ・産学官連携(COI、AMED、科学研究費等)を提案し、国や地方、各省庁(厚労省、経産省、文部科学省、外務省)の補助金事業の応募および実施経験
                ・美容関連評価について知識がある方
                ・美容や皮膚科学の学術的な知識があり教育用資料を作成できるスキル
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛知
                年収・給与
                400万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                国内原薬メーカー

                【オープンポジション】薬剤師

                • 中小企業
                • 転勤なし
                • 車通勤可

                薬剤師をお持ちであれば、今までのご経験やスキルなどからポジションを検討いただけます。

                仕事内容
                薬剤師をお持ちであれば、今までのご経験やスキルなどからポジションを検討いただけます。
                ・品質保証
                ・品質管理
                ・薬事など

                まずは、ご相談ください。
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師
                ・普通自動車免許
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】山形
                年収・給与
                400万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                創薬研究部門における化学系合成研究職

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                化学系合成研究者として開発候補化合物の製法開発や新規化合物のデザインなど担う

                仕事内容
                今回、具体的に下記業務をご担当いただける方を募集しております。

                (1)新規化合物のデザイン・化学合成と評価データの解析
                (2)開発候補化合物の鍵中間体の製法開発
                (3)開発候補化合物の製法開発
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬企業またはCROにおける化学合成研究の業務経験(直近3年以上)
                ・最終学歴 修士卒以上

                <望ましい人物像>
                ・未経験の業務に対しても、積極的にチャレンジ出来る方
                ・洞察力・課題抽出力・解決力を有し、粘り強く改善に繋げられる方
                ・社内外関係者やチームメンバーと良好な関係性を築き、協働出来る方
                【歓迎経験】
                ・メディシナルケミストリー研究業務経験
                ・低中分子化合物のスケールアップ合成経験(kgスケール)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                550万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                非臨床などの受託企業

                動物管理・実験補助業務

                • 中小企業
                • 転勤なし

                動物管理・実験補助業務を行うポジション

                仕事内容
                ・動物の受け入れ 一般症状観察、給餌、給水、ケージ交換、汚物処理
                ・飼育室および関連区域の清掃消毒 各種記録など
                応募条件
                【必須事項】
                ・動物アレルギーのない方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                できるだけ早め
                勤務地
                【住所】茨城
                年収・給与
                300万円~500万円 
                検討する

                外資ヘルスケア広告会社

                クライアントサービス【営業】の求人

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                製薬会社の医療用医薬品について、マーケティング&プロモーションのプランニングや各種企画実施業務

                仕事内容
                製薬会社の医療用医薬品(新薬および既存製品)について、マーケティング&プロモーションのプランニングや各種企画、ツール制作、メディアプラン、各種イベント等幅広い業務に対しプロジェクトチームの運営を行い、クライアントに対し満足いくソリューションを提供します。
                具体的には、新薬であれば上市の 1 年以上前から戦略に則ったプロジェクトチームを組織しコミュニケーション戦略を策定していきます。
                また下記の各プロダクトについて、プランナー、コピーライター、アートディレクターとともに社内プロダクトチームを組織し、プロダクトリーダーとしてクライアントとのコミュニケーションをとります。

                ・基本資材の制作
                ・学術資材の企画・制作
                ・Web サイトの企画・制作
                ・プロモーション資材の企画・制作
                ・国内外ドクターへの講演依頼等の折衝
                ・MR 教育・研修テキストや e-Learning の企画・制作
                ・医療関係者向け講演会・シンポジウムの企画・実施
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学卒業以上

                下記いずれかのご経験
                ・エージェンシー(医薬広告代理店)経験者
                ・製薬会社での就業経験、MR のご経験
                ・一般広告代理店での営業経験
                ・医療に特化した媒体の営業職
                ・制作会社の営業職
                ・製薬メーカーをクライアントに持つ企業の営業職

                ・医薬代理店、もしくは医療業界に対する興味
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                ベンチャー

                技術補佐員

                • 転勤なし

                培養細胞を用いた分子生物学的実験、遺伝子組み換え実験の補助業務

                仕事内容
                ・分子生物学的実験(培養細胞を含む実験業務)や試薬調整など。
                応募条件
                【必須事項】
                ・学士(理系学部)
                ・分子生物学の知識を有しており、細胞培養、無菌操作、遺伝子組み換え実験捜査の経験を有すること。
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                ~350万円 経験により応相談
                検討する

                内資メーカー

                医薬品の品質管理業務

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品・医薬品部外品における品質管理業務を担う

                仕事内容
                GMP文書の作成並びに照査承認、分析試験グループへの指図とその確認、OOS対応
                逸脱対応、変更管理、試験装置の点検や校正等の維持管理
                応募条件
                【必須事項】
                品質管理業務の経験3年以上

                【歓迎経験】
                ・GMP運用の経験または知識
                ・HPLCあるいはガスクロマトグラフィーの操作並びにメンテナンス経験

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】三重
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する