詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2660 件中 1~20件を表示中

                内資系企業

                品質保証職

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                ジェネリック医薬品メーカーにて品質保証の業務です。

                仕事内容
                製薬メーカーにおける品質保証・安全管理・薬事業務
                応募条件
                【必須事項】
                薬剤師
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                薬剤師
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】富山
                年収・給与
                400万円~650万円 経験により応相談
                検討する

                新着受託企業

                【労務担当/総務部】グローバル展開を目指す医薬品メーカー

                • 上場企業
                • 新着求人
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 車通勤可

                労務担当の立場から事業のグローバル化や領域拡大に貢献!

                仕事内容
                【主な業務】
                ・労務管理(入社/退社、異動、勤怠、賃金、安全衛生など)
                ・福利厚生、施設の運営・管理
                ・社内外リレーション
                ・社外:地域社会との関係維持
                ・社内:社内イベント企画・運営、社内報、各種通達、労使関係

                【仕事の魅力について】
                ・バックオフィスの中心として、会社の運営・各部門の業務、会社の成長を支える重要な役割を担うことができる。
                ・社内の様々な部門と良好な関係を構築し、協働により目標を達成していく醍醐味を感じながら業務ができる。
                ・サステナブル経営における各種活動や社外リレーションの維持向上により当社のイメージの向上に貢献することができる。
                ・社内リレーション維持向上、労務・ファシリティなどの改善により、社員がはたらきやすく、エンゲージメントの高い組織づくりに取り組むことができる。


                応募条件
                【必須事項】
                ・前述の仕事内容の業務領域での活動の運営ができる方
                ・社内関係部門を巻き込んだプロジェクトの推進ができる方

                【求める人物像】
                ・責任感を持って各部門の業務を支え会社づくりをリードしたいという気概のある方
                ・会社の要として社内外から頼られるバックオフィスチームを作りたい方
                ・チームのメンバーの能力や適性を踏まえた動機づけをしながらメンバーをリードできる方
                ・何事にも誠実で他責にしない方

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】富山
                年収・給与
                450万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                医療機器の薬事コンサルタント

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                医療機器分野の事業戦略に関わるコンサルタントとして活躍していただきます。

                仕事内容
                ・コンサルティングやドキュメント作成支援を通して、最先端の産業科学分野の大手メーカーやベンチャー企業の国内外における事業化を支援します。
                - 新規参入に関する海外戦略や販売戦略のコンサルティングと戦略策定支援
                - 製品の要求事項である法規制に関する調査(情報収集・分析・整理)
                - 法規制対応、認証・許認可申請、設計・開発、製造、販売などに関するドキュメント作成のコンサルティング
                - 設計や製造に関する要求事項(規制や規格)の特定および技術ドキュメントの作成・とりまとめ
                - 品質マネジメントシステム(QMS)構築・運用に関するコンサルティングと文書化支援
                ・事業化支援およびドキュメント作成の方法論に関する調査およびノウハウの蓄積
                応募条件
                【必須事項】
                コンサル経験は不要ですが、下記3点のいずれかのご経験がある方
                ・コンサル的な要素:<社外の方との折衝経験>といった経験
                ・医療機器メーカーにおいて、薬事や開発、品質保証の経験がある方
                ・認証機関において認証申請やQMS調査、ISO13485認証などの審査経験のある方

                【歓迎経験】
                ・欧州向けのご経験者歓迎
                ・新医療機器の開発や薬事の経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                LAL研究開発室における研究職

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                製薬企業において中規模細胞培養でのタンパク質生産条件の検討や共同開発など担う

                仕事内容
                部署の業務内容:
                (1)試薬、診断薬の基礎研究、開発、製造技術確立
                (2)哺乳類培養細胞を用いた組換えタンパク質作製
                (3)バイオリアクター、バッグをつかった中~大規模細胞培養
                (4)米国海外子会社との共同開発
                (5)販売している製品の品質試験

                業務内容と比重:
                ・中規模細胞培養でのタンパク質生産条件の検討:50 %
                ・米国海外子会社との共同開発:20 %
                ・試薬、診断薬の基礎研究と開発 :20 %
                ・販売している製品の品質試験:10%

                業務内容:
                ・試薬、診断薬の原料となる組換えタンパク質の生産培養技術(3から数十リットル)の確立。
                ・将来的な外部委託先への技術移管に耐えうる技術確立をする。
                ・得られた原料を使用した組成検討、製剤化検討を米国子会社と協力しながら実施する。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学院 修士課程修了以上
                ・タンパク質の取扱い
                ・ジャー or バックの中規模細胞培養(3年)

                英語力:
                ・米国子会社とのメール対応、月1回の定例会議で使用するため、基本的な読み書き、プレゼンテーションが可能な程度
                ・TOEIC750点以上

                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                700万円~900万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務

                • 中小企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                医薬品・医薬部外品・機能性表示食品等の品質保証業務

                仕事内容
                (1)医薬品等製造販売業におけるGQP関連業務
                (2)国内外、医薬品等製造所への管理、監督(委託工場の監査、改善指導等)
                (3)医療用医薬品承認書と製造実態の点検業務(試験データ監査等含む)
                (4)各製品(医療用医薬品、機能性表示食品、食品等)について、品質に問題がないことを確認する業務(製品開発時に各開発ステップでの製品レビュー審査業務)
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品の品質管理、品質保証業務、開発業務、分析業務のご経験のある方
                ・薬剤師資格をお持ちの方
                【歓迎経験】
                ・工場での製造業務などでモノづくりの流れを理解している方
                ・GMPの知識のある方

                【免許・資格】
                ・薬剤師資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                300万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                内資製薬メーカーにて臨床開発

                • 大企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                プランニング、オペレーションなど臨床開発業務を担っていただきます。

                仕事内容
                業務内容
                ・臨床開発業務(プランニング、オペレーション)

                業務内容の詳細
                ・臨床試験の準備・計画(実施計画書、治験薬概要書、同意説明文の作成、CRO選定・契約、医療機関選定・契約、治験審査委員会申請等)
                ・臨床試験の実施(医療機関での説明会、モニタリング・定期訪問、登録促進、質の維持/向上、副作用報告、データ収集等)
                ・臨床試験の評価(結果の分析・評価、次ステップ移行判断)
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学院 修士課程修了以上
                ・開発業務経験 5 年
                ・英語によるカンファレンスが可能な程度(海外提携先、委託先とのミーティング、2週に1度~毎日)/ TOEIC  800点以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                650万円~850万円 
                検討する

                新着OTCメーカー

                大手製薬メーカーのグループ会社にてEC担当

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 新着求人
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                スポーツ向けプロテイン・サプリメントブランド事業のECショップ運営に関わる業務全般

                仕事内容
                スポーツ向けプロテイン・サプリメントブランド事業のECショップ運営に関わる業務全般
                 ・販売拡大に向けた各施策の企画、実行と検証
                 ・ECサイトの整備や施策のためのクリエイティブや広告ディレクション
                 ・販売計画の策定、売上利益実績の管理等
                応募条件
                【必須事項】
                ・ECショップ運営に関わる業務経験(3年以上)
                ・楽天市場に関わる業務経験※
                 (※LINE・メルマガなどCRM施策、クーポン発行、商品登録・商品情報更新など)
                ・チームでの業務経験

                【求める人物像】
                (1)コミュニケーション力があり、社内でも他部署と連携した経験がある方
                (2)チャレンジ精神のある方 
                (3)チームリーダー(プロジェクトリーダー)経験のある方
                【歓迎経験】
                ・EC各社での幅広い業務経験(Amazon、Yahooモール他)
                ・制作周りのスキル(PhotoShop,イラストレーターの使用経験)

                (1)ウェブサイト構築のプロジェクト経験がある方
                (2)Webアクセシビリティを遵守したウェブサイトの構築経験がある方
                (3)コピーライティングスキルのある方
                (4)薬機法・著作権法など関連法規の知識がある方
                (5)広報関連の業務経験のある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                450万円~950万円 
                検討する

                新着国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

                医薬品原薬分析担当

                • ベンチャー企業
                • 上場企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • 新着求人
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                医薬品の原薬における分析試験業務

                仕事内容
                ■医薬品原薬の分析(試料調製・機器分析・手分析)
                 試験内容:日本薬局方または承認規格に沿った医薬品原薬試験
                  (性状、確認試験、純度試験、融点、乾燥減量、水分、強熱残分、定量等)
                 使用機器:HPLC、GC、UV、IR、水計、電位差滴定装置、pH計、天秤、旋光度計等)

                ■検体の採取(平均20kgドラムより検体採取、週3回・1時間程度)

                ■機器の管理(日・週・月次の校正や点検)


                応募条件
                【必須事項】
                ・日本薬局方に従った医薬品原薬試験のご経験がある方
                ・セミミクロ天秤を使用し、秤量を行ったことがある方
                【歓迎経験】
                ・HPLCやGCを使用した分析経験者
                ・ホールピペットやメスフラスコなどを使用した試料調製経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2024/10/1~
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                外資動物薬メーカー

                Swine Customer Consultant

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                動物用医薬品(ワクチン、抗菌剤、ホルモン剤なおど)の販売活動を促進し、売上を最大化

                仕事内容
                ・事業部・所属チームの計画に合わせて担当エリアの販売予算を達成する。
                ・飼養管理、疾病予防・治療、製品に関する知識を正しく有し顧客に提供する。ニーズを把握しソリューションを提供することで顧客エンゲージメントを高める。
                ・KOLの協力を仰ぎ、必要に応じて農場訪問やテクニカルセミナーを開催し自社製品のプロモーションを図る。
                ・特約店担当と密に連携しリベートなどのインセンティブを活用して自社製品の拡売につなげてもらう。
                ・担当テリトリーの顧客情報・流通構造・競合動向など事業環境を理解し効果的な販売戦略を立案する。
                ・報告・連絡・相談を迅速に行い、事業部・自チーム内で市場動向や顧客・競合情報を共有する。メンバーのサポートを行いチーム全体の活性化を促す。
                ・オンラインミーティングやSalesforceなどのITツールを活用し効率的な営業活動を行う。
                ・グループのコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独占禁止法、個人情報保護法、道路交通法等)の遵守を徹底する






                応募条件
                【必須事項】
                ・コミュニケーション・対人能力、プレゼンテーションスキル
                ・基礎セリングなどの営業スキル
                ・ベーシックな農場の飼養管理や疾病対策の知識
                ・Excel、Word、PowerPoint、Outlook、Teamsなどの基礎的なITアプリケーションスキル

                【歓迎経験】
                ・獣医師国家資格、畜産学科学位、HACCP・JGAP審査員資格、英語力
                【免許・資格】
                ・普通自動車免許
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談、北海道
                年収・給与
                500万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                Global Project Manager

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                プロジェクトの進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般、またはそのサポート

                仕事内容
                海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般

                日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート

                応募条件
                【必須事項】
                【Project Manager】
                ・製薬会社やCROでプロジェクトマネージャー、スタディマネージャーなど臨床開発(GCP下なら尚可)の管理経験がある方、または3年以上のモニタリングリーダー、プロ・ジェクトアシスタントの経験のある方
                ・自発的に行動できる方、当事者意識、実行力、関係調整力の高い方
                ・海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(会議、メール)

                【Project Associate】
                ・CRA実務経験5年以上、またはCRA実務経験が3年以上でCTL経験がある方
                ・自発的に行動できる方、当事者意識、実行力、関係調整力の高い方
                ・英語でのコミュニケーションが支障なく取れる方(バーバル、特に会話)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                650万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                国内製薬メーカー

                【製薬メーカー】スペシャリティケア領域MR

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 海外赴任・出張あり

                バイオシミラーを中心とし製品におけるスペシャリティケアにおけるMR

                仕事内容
                各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
                担当エリア内の大学病院などを中心に基幹病院を担当いただく予定です。
                病院製剤を中心に活動するため医療業界での関係構築を図ることができ、今後のご自身の人脈作りにも生かすことができます。

                <担当エリア>
                 以下エリアのいずれかをご担当いただく想定です。
                  (1)北海道 (2)宮城(仙台) (3)千葉・茨城 (4)神奈川・東京
                  (5)愛知・岐阜 (6)広島・山口 (7)鹿児島
                 ※社内体制、ご経験等を考慮しエリアは決定いたします
                応募条件
                【必須事項】
                ・3年以上のMR経験

                求める人物像
                ・難しい課題に進んでチャレンジでき、それを乗り越えようと努力できる方
                ・チームワークを大切にしており、協調性のある方
                ・フットワークが軽く、周囲へ良い影響を与えられる方
                ・考え方が前向きな方
                ・Drと積極的にコミュニケーションをとり業務遂行できる方
                ・経営理念に共感し、自らの成長に喜びを感じる方
                ・決められたルールを遵守し、数字にこだわりをもてる方
                【歓迎経験】
                ・基幹病院を担当した経験がある方
                ・血液内科/皮膚科/放射線科/消化器内科などでの経験がある方
                ・募集エリアでの活動経験や地の利がある方
                【免許・資格】
                MR認定資格保有
                【勤務開始日】
                2025年3月1日または4月1日
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                500万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                MR職(医薬情報担当者)皮膚科領域

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 海外赴任・出張あり

                医薬品の卸会社・病院・皮膚科開業医などに当社製品の情報提供、医療現場の情報収集

                仕事内容
                医薬品の卸会社や病院、主に皮膚科・内科・小児科に当社製品の情報提供及び医療現場の情報収集を行っていきます。お客様と良好な関係を構築していきます。

                ・自身が担当するエリアでの日常の営業活動を担当します。 スケジュールの立て方は裁量にお任せしています。
                ・1件のお客様への対応頻度は月2~3回程度。お客様に合わせた対応で信
                頼関係を構築していきます。地域の皮膚科医療について考えられる方は当社の営業スタイルに合います。
                ※月に1回、担当エリアの会議があります。
                ※営業車の貸与あり、原則直行/直帰スタイルです。
                応募条件
                【必須事項】
                ・MRの実務経験をお持ちの方


                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                ・MR:Medical Representative(医薬情報担当者)
                ・普通自動車免許
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                550万円~750万円 
                検討する

                国内製薬メーカー

                製薬会社での経験者MR

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 海外赴任・出張あり

                内資製薬メーカーのMRの求人です。

                仕事内容
                製薬業界のMR活動内容と同様です。
                病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・職種経験3年以上
                ・現在基幹病院を担当していることを必須とする。(大学病院担当・分院担当の経験は尚可)
                ・先発医薬品製薬会社のMRを原則とする。

                【求める経験・能力・スキル】
                ・GP・HP両方での営業経験
                ・医療従事者・卸MSさんとの強い人間関係構築力
                ・研究会等の企画・実施力
                ・コミュニケーション能力
                ・疾患・薬および製薬業界に関する高い知識レベルとプレゼンテーション能力
                ・消化器疾患の経験はあれば尚可
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                MR認定資格・普通自動車免許 必須
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                500万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                内資系企業

                医薬品における製剤オペレーター

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 車通勤可

                国内大手CMOでの医薬品製造職になります。

                仕事内容
                ・クリーンルーム内での医薬品の製剤工程における製造・検査作業
                ・製造室、製造設備の清掃・洗浄、組付け作業
                ・製造指図記録書等の記録のレビュー
                ・業務効率化や経費削減を目的とした製造手順や作業環境の改善活動
                応募条件
                【必須事項】
                ・工場での製造業務経験(医薬品、食品、化学品等)

                求める人物像
                ・医薬品製造に使命感をもって取り組める方
                ・周囲のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方
                ・製造スキルの認定を得るためにこつこつと努力を積み重ねることが出来る方
                【歓迎経験】
                ・医薬品の製造経験があれば尚可
                ・注射剤(一般注射・無菌製剤問わず)の製造経験があれば尚可
                ・クリーンルーム内における製造業務経験
                ・業務標準書、製造指図記録書に基づいた固形製剤の製造作業
                【免許・資格】
                普通自動車免許
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】埼玉
                年収・給与
                350万円~600万円 
                検討する

                メディカル専門の広告代理店

                メディカルコピーラ イター

                • ベンチャー企業
                • 転勤なし

                メディカル領域専門の広告代理店でのメディカルライター職

                仕事内容
                疾患領域や、臨床上の集学的な知識、医療用医薬品の専門知識をベースに、医療従事者や患者に向けた企画を立案したり、エビデンスに基づいた分かりやすく丁寧な資材原稿をライティングする仕事です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・メディカルエージェンシーで、メディカルライターの経験のある方
                ・製薬会社で資材制作の経験のある方
                ・薬学、生物学系の大学・大学院を卒業された方で、論文執筆経験やライター経験のある方・メディカルエージェンシーで、メディカルライターの経験のある方
                ・製薬会社で資材制作の経験のある方
                ・薬学、生物学系の大学・大学院を卒業された方で、論文執筆経験やライター経験のある方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                経験により応相談
                検討する

                化学関連を専門領域とする商社

                ルート営業

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 未経験可
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                既存顧客への化学関連商品などのルート営業を担当するポジションです。

                仕事内容
                営業担当として分析機器や医療機器、各種薬品の提案営業を行っていただきます。
                主な営業先は工場や病院、大学、官公庁で、グループごとに取扱製品と営業先が異なります。(ご経験に応じて配属先が検討されます。)
                応募条件
                【必須事項】
                ・普通自動車免許(AT限定可)
                【歓迎経験】
                業界問わず法人向け営業の経験あれば歓迎
                (化学品、理化学、医療分野などいずれかで営業経験があればさらに歓迎)
                【免許・資格】
                普通自動車免許
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談、青森、他
                年収・給与
                300万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                品質管理担当者 スペシャリスト候補

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                製品・半製品・原材料の品質管理業務を担う

                仕事内容
                現在、部員は約65名ほどです。10名ほどのチームに分かれて以下の業務を行っており、ご本人のキャリアプランに合わせて配置転換なども実施しております。

                【主な分析機器】
                ・HPLC,GC,UV,FT-IR,pH計,自動滴定装置,TOC計,電気伝導度計
                微量水分計,微粒子測定装置,マイクロプレートリーダー 等

                【試験実施グループ】
                ・理化学試験・微生物試験の実施
                ・洗浄バリデーション、製造環境試験の実施
                ・製品の出荷試験の実施
                ・逸脱、変更、文書、教育等の管理及び関係部署との調整
                ・薬事行政及び委受託に関する業務(計画書作成~実施、報告まで)

                【試験管理グループ】
                ・試験の進捗管理、機器管理など試験全体の支援
                ・SOP(標準作業手順)および報告書、試験成績書等の作成・改定
                ・逸脱、変更、文書、教育等の管理及び関係部署との調整
                応募条件
                【必須事項】
                GMP下における「(1)」もしくは「(2)」、いずれかの試験経験を3年以上お持ちの方を募集しております。
                (1)理化学試験(HPLC、UV検査計、TOC計など)
                (2)日本薬局方の生物試験(微生物限度試験、無菌試験、エンドトキシン試験など)

                【求める人物像】
                様々なメーカーや剤形の製品に触れられるので、幅広い専門性を磨くことに興味のある方
                改善活動などにも面白さを感じて頂ける方
                【歓迎経験】
                ・分析バリデーション業務経験がある方
                ・微生物試験の業務経験がある方
                ・「試験責任者」経験をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】栃木
                年収・給与
                350万円~700万円 
                検討する

                大手グループ企業

                医薬品等の品質管理職

                • 大企業
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                品質管理における理化学試験や逸脱や変更管理など担っていただきます。

                仕事内容
                医薬品製造工場における品質管理業務をご担当いただきます

                ・医薬品等の理化学分析業務
                ・医薬品等の微生物分析業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・GMP下での業務経験
                ・分析試験の経験

                【求める人物像】
                前向きで意欲的な方
                【歓迎経験】
                ・HPLC、UV、TOC計及び分析法バリデーション経験
                ・一般的なPC操作
                ・英語力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】栃木
                年収・給与
                ~550万円 
                検討する

                化学関連を専門領域とする商社

                総務・人事(課長候補)

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                総務部の管理職として、総務課および人事室の業務対応およびメンバーマネジメント

                仕事内容
                (1)総務
                ・株主総会、取締役会の運営事務局
                ・全社の庶務に関する対応
                ・法務、コンプライアンスに関する企画や対応

                (2)人事
                ・人事企画や、中途入社社員受け入れ、外国人実習生への対応
                ・人事採用計画の策定やエージェント対応、面接選考の実施対応
                ・労務、給与、福利厚生の管理と対応
                応募条件
                【必須事項】
                ・総務もしくは人事としての業務経験をお持ちの方
                ・2~3名程度のメンバーマネジメント経験をお持ちの方(主に業務管理など)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】青森
                年収・給与
                500万円~650万円 
                検討する

                化学関連を専門領域とする商社

                化学専門商社にて社内SE

                • 中小企業
                • 設立30年以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有

                新しい基幹システムの導入対応、ベンダーと対等交渉、基幹システムの運用など社内システム全般に従事いただきます。

                仕事内容
                ・社内で稼働するシステムの保守及び運営管理業務、IT環境の構築
                ・PC設定、メール設定等
                ・従業員からのヘルプデスク対応
                ・情報セキュリティー関係の社内ルールの策定、周知

                新しい基幹システムの導入を2~3年をかけて導入をしていくことを検討しており、そのプロジェクトの担当としてもご活躍を頂きたいと考えております。
                応募条件
                【必須事項】
                ・ITエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
                 アプリケーションエンジニアとしてアプリやシステム開発や保守・運用のいずれかのご経験をお持ちの方
                └インフラエンジニアとしてサーバー、ネットワーク、データベースなどの構築、保守、運用のいずれかのご経験をお持ちの方
                 ヘルプデスクとしてのご経験をお持ちの方
                 社内SEとしてのご経験をお持ちの方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】青森
                年収・給与
                300万円~400万円 
                検討する